みんなのつぶやき

 ユーザーのつぶやきの頭200文字だけを表示しています。つぶやきの詳細を見たい場合は[詳細]ボタンを押して見てください。

 
つぶやき
ノーマン
 
無事なんだろうか......。
システムトラブルがここまで続くと、さすがに管理人さんも認識されているでしょう。それでも対応できなという事は何かあったんじゃないでしょうか?更新先は変えてしまいましたが読者としてはお世話になるつもりなので心配ですね。書き込みが可能な状態になられたら、何かしらリアクションを頂けたら安心できるのですが......。 
ムーン
 
マブラヴの最新作です 乗せようとしたら 乗せられなかったので こちらに書きます 10
BETA大戦では、武装の使用不可などは、致命的な欠陥でしかなかったからだ。 また相手の機体そのものを奪う、機能も使えないことはないが、それよりも普通に火力を上げて、 BETAの軍勢にたいして、メガ粒子砲を大量にお見舞いをした方がいいと判断されたのだ。 結果としては、サイコシャドウーの排除並びに、大出力のミノスキークラフト二基を装備させる。 ということに落ち着いたのだ。元々サ... 
ムーン
 
マブラヴの最新作です 乗せようとしたら 乗せられなかったので こちらに書きます 9
地球上でそのような政治的判断などで 契約者達が、基地建設などで、МSの運用や、扱いに、慣れるための訓練中の、時にも、ルナツー要塞の中では、サイコフレームの開発者である、ナナイを筆頭に。 オリジナル機として、Gジェネシステムで作られた、ネオジオングを地上用として、作り直すという一大プロジェクトを開始していた。 元々フルフロンタルが率いていた、袖付きと呼べるネオジオン軍が、MSN-06S ... 
T.MONDEN
 
サイトの不具合か、投稿できない状態が続いております。
2018年12月30日に投稿予定だった下記のお話について、本日、再度投稿を試みましたが、 投稿した内容が反映されませんでした。 翠碧色の虹:随筆四十一:過程と結果、大切なのは? 
エロゲス仙人
 
とりあえず書けるだけ書きましたm(_ _)m
書き足しなどは後日。オーバーロード二次創作(18禁)です。良ければどうぞ 
ムーン
 
ようやくきかかれました。
結構めんどうなので、 このまま つぶやきの方を利用していきます 治ったら つぶやきのやつを 小説方にあげます。 今回はマブラヴ側の政治的な問題と火星側の問題もとりあげました。 さすがに軍隊は表立っては動きませんが、  諜報部連中が色々とうごきだしていますから、 主にスパイがたくさん。 そして一番得をしたのは結局日本とインドということになっています、現状は 島を二つ上げた日本... 
ムーン
 
マブラヴの最新作です 乗せようとしたら 乗せられなかったので こちらに書きます 8
だか、そのおかげてもあってか、契約者達から今のところは、離反者もいなければ、契約を破ったもの達も、さすがにはいなかった。 実際に彼らとしても、ここで働けば、働くほど、祖国に対して、さまざまな物資や戦術物資などを、 優先的に買わせてもらい、それをミディア級で、故郷に運んでくれるという サービスが火星軍と政府にはあったからだ。 これは火星軍と政府は、ただの侵略行為ではないという、... 
ムーン
 
マブラヴの最新作です 乗せようとしたら 乗せられなかったので こちらに書きます 7
さすがにBETAの軍勢100000程度は焼け石に水なのだ。事実地球側のインド方面軍は、この機会に、最前線の兵士と前線の兵士を一度交代で後方まで、戻したうえで、防衛ラインの再構築などを。 分艦隊となっている、ロンド・ベル隊と契約者の部隊とともに、行っていたのだから、これにはインド政府としても大いに助かっていた。 ただでさえ、どこまで押し込められていたのか、まだインド方面軍の防衛力はこ... 
ムーン
 
マブラヴの最新作です 乗せようとしたら 乗せられなかったので こちらに書きます 6
実際に議会の連中にしていみれば、中華系の奴らが大陸からBETAの勢力に追い出される、可能性が高いと判断されたからだ。 実際に中華系の連中は、こちらからの支援物資の略奪は、当たり前であった、軍隊では階級が絶対であったからだ。 つまり中華系の輸送部隊を使うと、どうゆうわけか前線部隊や最前線部隊にいきわたる、補給物資の量が圧倒的に、足りないのだ。これは国連側もつかんでいる情報でもあり、 ... 
ムーン
 
マブラヴの最新作です 乗せようとしたら 乗せられなかったので こちらに書きます 5
一方では火星軍と政府に最初に協力した、日本とインド側の戦力はある意味では、色々と充実はしていたのだ。 事実、日本は佐渡島と硫黄島の二つを火星軍と政府に明け渡す形となっているからだ。 インド側も軍事拠点化していた、マダガスカル島も、一部の施設を残したまま、火星軍と政府に明けをしたが。 だか代わりにあの大量にМSと戦車と大型輸送機をそれぞれ、100機づつ、渡されたのだ。 無論ミ... 
炎の剣製
 
生存報告&あけましておめでとうございます
遅れましたが、あけましておめでとうございます。 それと、少しの間更新が停止してしまっていてすみません。 少し時間を置きましたら更新を再開できるように頑張ります。 なんか最近昔に考えていたオリジナルの話が悶々と頭の中で形になりつつあって手につかなかったものと、リアルな事情が重なってなかなか手が付かなかったんです。 まぁ、なんのかんので言い訳ですけどまた今年もよろしくお願いします。 
ムーン
 
たぶんですが ある一定数の文章をこえると 無理なのではないかと思われます
最初のつぶやきの文章を丸々 コピペした上で、投降したらなんとかいけましたが。 編集のボタンを使って 二度三度 同じように やったら、 最後の火星軍の評価1のラストの方の文章で1行のせただけで それ以降の編集&更新をしましたが。 むりでした。  なので2つに文章を分けるしかありませんでした。  元々の手直ししている文章があるので、問題では ありませんが、手書きでそのまま... 
ごません
 
2019年です。
新年、明けましておめでとうございます。今年もよろしく……と行きたいのですが、何せ年末から艦これのイベント始まってるわ、このサイトのトラブルは解消されないわでちょっとクサクサしてます。 艦これのイベントは、まぁ2週間くらいは余裕があるのでいいんですが、暁の更新は早いトコ再開したいので対処お願いしますよ運営さん。 
gomachan
 
更新したはずなのに反映されない?
アクセス数や最新話がなぜか更新されない…… これって自分だけなのでしょうか? 
じーくw
 
投稿が……
他の作者様も同じくつぶやきに投稿しておりますが……。ソードアートオンラインの第269話目、遅くなりましたが完成致しました。……が、投稿出来ないようになってましたので、暫く保留とします。お待たせしてすみません…… 涙    じーくw 
unnown
 
あけましておめでとうございます
大晦日に連載してる作品の最終話投稿しようとしたんですがサイト側の不具合なのか載せられない状態になって困っています。出来るだけ早くこの状態が解決するのを待つしかないですよね・・・・・ 
絶対絆無双
 
あけましておめでとうごさいます
投稿できずにすいません… なんか載せようと思うと出来なくて困っております(汗 うむ…どうしたものか… まぁ、去年と変わらずマイペースで投稿しますので今年もよろしくお願いします すっごくどうでもいいですがFateの福袋はネロキャスでした! 本音を言うとジャンヌ(水着)かジャンヌオルタが良かったですがオルタはまだ狙えますので頑張ります! 
ムーン
 
マブラヴの最新作です 乗せようとしたら 乗せられなかったので こちらに書きます 4
戦車に至っては、すでに、戦車の最新機種があるために、この古い機種は、大量生産した上で、性能もモンキーモデルはないタイプで、地球側の国家すべてに売ることが決まっていると。 取引の時にサトシ中将の口から出た言葉であった。  さすがにМS系統はすべてがモンキータイプにはなっている、ほかに売りに出しているタイプはすべて、ビーム兵器が使えないタイプとなっているために、ビーム兵器の技術は元... 
ムーン
 
マブラヴの最新作です 乗せようとしたら 乗せられなかったので こちらに書きます 3
その砲撃能力は、本当に圧倒的で、要塞級も、突撃級も、タンク級も、何もかも粉砕できる、ほどの威力を有している、砲撃能力がアメリカ側に、してみても、火星軍と政府に対して、契約を破るとかそのような裏工作ができる状況では、ないとようやく、分かったのだ。 しかもだ、日本のような名前の61式戦車は、既存のアメリカ陸軍が保有している、どの戦車よりも、圧倒的にスペックが上であり、たった3人で扱えることや... 
ムーン
 
マブラヴの最新作です 乗せようとしたら 乗せられなかったので こちらに書きます 2
ガンタンクもその設計思想から、支援砲撃用として作られているのは誰の目からも明らかであったし。 なによりもタンクの武装も、120mm低反動キャノン砲2門、が普通に装備させているのだ、 下手すると、戦艦クラスの砲撃能力を、持ったタンク、が弾が切れるまでは支援できるということであった、 しかも弾の数は両肩合わせて60発もあるのだ、  腕は完全に小型級を想定しているの... 

Page 83 of 691, showing 20 records out of 13801 total, starting on record 1641, ending on 1660