「銀河英雄伝説~生まれ変わりのアレス~」の感想一覧

良い点 / 悪い点 / コメント
ジントH
ジントH
 
コメント
誤用?

中佐の名前がクエリオ中佐だったりアロンソ中佐だったりします。
会話文でかなり親しい関係で名前を使うのはともかく(軍務中ですが)基本は姓にあたるアロンソ中佐で統一のほうがいいのではないでしょうか。

情報参謀なのに補給計画の立案とか後方参謀でよかったような気が。

追記・なるほど。返信ありがとうございました。 
作者からの返信
作者からの返信
 
当初はクエリオとしていましたが、
途中でアロンソに変えたので、ごちゃごちゃになってしまいました。
申し訳ございません、修正いたしております。

計画は訓練に対しての補給計画になります。
訓練もまた秘密裏に行う必要があるため、情報参謀が担当しているという形です。 
織田右府
織田右府
 
コメント
作中の“彼らは自分自らが優秀だと思ったことは一度もない。”とありますが“彼ら”とは誰のことでしょうか?前後から考えるに“彼“が適切だと思われますが… 
作者からの返信
作者からの返信
 
彼の間違えです。
修正いたしました。 
tani2556
tani2556
 
コメント
久しぶりに来たら更新されていてびっくりした。
面白かった!!
更新楽しみです!! 
作者からの返信
作者からの返信
 
感想ありがとうございます。
お待たせをいたしました、よろしくお願いいたします。 
shuntz
shuntz
 
コメント
更新お疲れ様です。
生き急いでいるように見え、実際急がねばならないと知っている。孤独な戦いですね……。ライナ早く来てくれー。 
作者からの返信
作者からの返信
 
自分の意見を恐れずいえるというのは、強味になるのか
あるいは敵を増やすことになるのか、難しいところです。 
お茶っぱ!
お茶っぱ!
 
コメント
絶望した!
まさかの(紙?)コピーに絶望した!(笑)

うっかり笑いました。
でも、艦内で鬼再生される紙束とクリップはいつまで経っても、粘り続けるような気がしてきました。流石にセルロースではなく、適度に強度のない、表面がざらざらなプラスチック紙として存在してるかも知れないけどね。 
作者からの返信
作者からの返信
 
書いていてコピーはどうかなーとか思いましたが。
結局手にもって簡単に処分するっていう形は残る気がしています。

紙がなくなるってパソコンが入っても、
いまだに紙が増えたような気がするというのもそうですが。
 
ジントH
ジントH
 
コメント
アレスが情報参謀就任ということですが作戦参謀という表記もあります。
作戦参謀の傘下に情報参謀が位置するという意味なのでしょうか?
艦隊司令部レベルの原作表記があまりないので宇宙艦隊総司令部の例では総参謀長の下に作戦参謀や情報参謀、後方参謀などがぶら下がってるイメージだったと思うのでもし意図的に職掌の幅を変えたのかわからないので確認お願いします。
あと、艦隊司令部レベルで参謀が士官だけで100人近い規模が想像できるのですがリアルに100万人の艦隊と思えば違和感ないけれど原作の宇宙艦隊総司令部の規模とのバランスを考えると多く感じました。(後方本部の前職場の人数などとの比較など)
リアルな方で作品を統一するという事でいいでしょうか?

細かいことばかりですみません。

追記・返信ありがとうございました。1艦隊というイメージと100万将兵を率いるという点が違和感ある原作ですから混乱させる指摘ですみませんでした。
作戦参謀とか情報参謀という一般的に感じる職掌と違うという見方がいいのかな。 
作者からの返信
作者からの返信
 
一点目に対しては、確かにわかりにくい書き方といいますか、
作戦参謀の中に、さらに作戦参謀とか情報参謀といった分かれ方になってます。
表現としては、艦隊司令部参謀付きという形にした方が分かりやすかったと思います。
意図的に変えたわけではございませんので、この場で訂正させていただきます。

この点については、参謀の数は100人以上は必要かと思っています。
個人的には、平時は100人以上のスタッフがいますが、
戦闘時には参謀の中で有力な人間が司令部に残り、他については他の艦隊に配属というイメージでいます。

原作がありますので、乖離していると「ん」と思われるのはよくわかります。
気を付けていますが、どうしても構想と筆のノリで違った形にもなってくると思いますので、
ご指摘ありがとうございました。 
DD13
DD13
 
コメント
【閑話 それぞれ2】
>部下が馬鹿でも優秀でも、全ては上の責任だよ
これを実行できる上司にお仕えした事があります。
無茶振りに振り回されはしましたが、それでもついていきたいと思っていました。
胆力のある方でした。
怖い方でしたが、懐に飛び込めば「しょうがないなぁ」と骨を折ってくださいました。その分、三倍以上は振り回されましたけど。
当世も「部下の手柄は俺の物、俺の不始末は部下のせい」と上を見上げる姿勢と、下を見る姿勢が違いするぎる方が多く、もう宮仕えはうんざりです。
 
作者からの返信
作者からの返信
 
感想ありがとうございます。
なかなか理想的というのは難しい部分もありますが、
少しでも皆様のストレス解消となる作品が作れていれば幸いです。

これからもよろしくお願いいたします。 
sannsirou
sannsirou
 
コメント
いつも最高の作品をありがとうございます。
これからも応援してます。 
作者からの返信
作者からの返信
 
感想ありがとうございます。
皆様の声が元気となります。
これからもよろしくお願いいたします。 
mujina
mujina
 
コメント
>部下が馬鹿でも優秀でも、全ては上の責任だよ、ヤン少佐。これは覚えておくといい

事務屋の場合、本当にそう。

下が上の能力を越えて優秀でも、上の能力が上限になってしまう。キャゼルヌさんみたいに下に言われたので、自分の間違いに気づいて、行動修正ができたケースも、行動修正ができるくらいには優秀だから可能だった話。 
作者からの返信
作者からの返信
 
キャゼルヌに関しては、
周囲の意見をしっかり聞くことができる人物かなと。
だからこそ、ヤンとも仲が良かったのかと思います。 
弐拾八式
弐拾八式
 
良い点
主人公カッコいい。ライナ可愛い。原作キャラの特徴がしっかりと捉えられており、描写も丁寧。
 
コメント
更新が続いているこの喜びを、嬉しいとしか表現出来ない自分の語彙力のなさが嘆かわしいです。 
作者からの返信
作者からの返信
 
原作キャラは、やはり形があるので、
登場させるのには不安もありますが、気に入っていただければ嬉しいです。

見ていただけて非常に嬉しく思います。
これからもよろしくお願いいたします。 
黄金の右手
黄金の右手
 
コメント
ま・・・まじか、諦めていた作品が更新されているだと・・・ありがとう作者様( ノД`)シクシク… 
作者からの返信
作者からの返信
 
そ、それが。どういうわけか再度更新をすることに。
見て頂いた方が多いというのが理由ですけれど。
(正直なところ、数年ぶりにみたら感想が多く、完結しようという気になったのは秘密) 
ジントH
ジントH
 
良い点
前話から周辺人物の近況がわかる点。
アレスの実力を知ってるグループが増えている点など知ることができてよかったです。
 
コメント
人事部から異動してないようだけど何があったのかちゃっかり中尉に昇進はしているフォーク。
数千万軍の中枢の一つの人事、質の低下が激しいのか組織内謀略のスキルがフォークが高すぎたのか。こういう人は目立った功績なしにしっかり地位は上げてる場合多いんですよね。自称ライバルのフォークが宇宙艦隊作戦参謀に就任?するまでの流れなども近況で見れるとうれしいです。

追記・本編をつなぐ形の近況というのはいいのではと思います。特定の人物ばかりでなく、伏線忍ばせたり、キャゼルヌの話で出た本編の後日談もあればまた違う楽しみ方もできるのではと思いました。
量については無理に長くするより飽きない量にして本編進めてもらえばと思います。
フォークは一応ライバルで空回り含めておもしろいキャラですから。 
作者からの返信
作者からの返信
 
今回の閑話はどうするかなーと思って、
いろいろな人を入れる形になりました。

突き詰めれば、逆に一人を一話にできなかったということでもあります。
ご要望等ありましたら、そっちを考えたいなと思うのですが。

人事については、油断というのも大きいかと思います。
フォークについては今の計画では次は三章くらい先と思っているのですが、
見たい方はいるのかなと思っております。 
通行人Ω
通行人Ω
 
コメント
新型機関が出来るのは朗報だけどトリグラフが作られた経緯って確か出力不足解消の為じゃなくて帝国に比べて主砲冷却能力が足りないからと何処かで見た気が・・・
冷却出来るから砲門少なくした代わりに一砲門の出力上げて貫通力等上げたのが帝国の旗艦で、
冷却し切れないから一砲門の出力上げられない代わりに通常時の砲撃数増やしてシールドエネルギー削り切るのが同盟の旗艦
と言う設定で、その観点でトリグラフは砲撃モジュール増やして冷却能力高めつつモジュールごとに順番に観測・砲撃して命中精度と砲撃数の維持する為にあんな設計になったかと。
ただ作中にあるように千単位万単位の中で一隻だけ強くてもアースグリムみたいに小要塞砲がついてるならともかく指揮官が乗る艦としてはカッコイイですけど意味としては微妙ですけどね。 
作者からの返信
作者からの返信
 
申し訳ございません。
私もうろ覚えの知識です。

冷却については見て、主砲についても見たようなことがあることがあるような、ないようなくらいで。
けど、本音といいますか、大きいところとしては
宇宙空母を無理やりやらざるを得ない現状だったのだろうなと。

そして、それがいいか悪いかというと、
本作のとおり、一隻が強くて、しかもそれが旗艦というのはどうだろうというところです。

目立つのは悪くないのですが、
それをアッテンボローに押し付けようと、アレスはしていますが。 
mujina
mujina
 
コメント
戦艦は無事に造られるのか、これは朗報。
同盟の利益を考えたら、アレスが語った不正の手口こそ記録に残すべきでしょうけど、アイデンティティが崩壊するレベルの衝撃でしたか。
ご愁傷様です。 
作者からの返信
作者からの返信
 
旗艦のニュースとはかいていますが、
動力の新型開発とはかいてませんが。

まあ、開発は確定の方向です。 
良介
良介
 
コメント
そうだよね、生き馬の目を抜くレベルの現代のビジネス最前線と一度経済ノウハウぶっ飛んでからの時代とじゃ色々つつける所見つけられますよねぇ 
作者からの返信
作者からの返信
 
フェザーンが商売といっても、
方向的には同盟と帝国の二国間。
さらに、同盟についてはフェザーンとある意味相互取引な状況ですから、
どうしても現代とは環境が違ってくると思います。 
hiidameg
hiidameg
 
良い点
素晴らしい!
まともなことをしているのに、相手にとっては詐欺に見える
これ如何に。
 
 
作者からの返信
作者からの返信
 
相手にとっては恨めないですが、
なんでこうなったとは思っているかと思います。 
KuroBox
KuroBox
 
コメント
お疲れ様です。
幾度となく読み返しておりました。更新の再開をとてもうれしく思います!
これからどのような銀河の歴史が紡がれていくか楽しみにしています!

また、「セランVSライナ」および「新型旗艦」のお話におきまして、
テイスティアの名前がなんだか凄いキリッとした名前に改名されているような……

登場時の自信ない感じからすると大成長を遂げているので、
違和感はあまりないかもですけれどw 
作者からの返信
作者からの返信
 
お待たせいたします。
これからはできる限り更新していきたいと思っております。


名前については、完全にミスでした。
しばらく、あれっと思って、自分もまた読み直してきた次第です。
すぐに訂正いたしました。

ありがとうございます 
黄金拍車
黄金拍車
 
コメント
↓でモジュール構造の話が出てましたからいっそそれを突き詰めた物にすると面白いかもですね。
まぁ年数それほどないのでできることは少なそうだが。
同盟にはない盾艦とかも面白そうですよね。
新開発機関積んでのシールド系で周囲に展開して他艦もカバー出来たりしたら実弾以外には効果ありそうだw 
作者からの返信
作者からの返信
 
その辺りの利点は今後も書いていきたいなと思ってますが、
突き詰めると話が変わってくる気もしますので、
さくっとした方向では考えています。

ただ帝国と同盟の艦艇の違いについては、
もっと戦闘でも取り入れられたら面白いかなと思っています。 
登録テスト
登録テスト
 
コメント
アニメ設定ですが同盟軍の戦闘艦はモジュール構造になっており修理で機関部モジュールを交換することも普通に行われているらしいですね

出力に余裕があれば防御を上げるのは難しくはないはずだし、これ、新型機関の開発が順調に進めば(そして予算があれば)ホーランドが第11艦隊を指揮する頃には間に合ってしまうのでは>新型戦闘艦 
作者からの返信
作者からの返信
 
予算の部分は一番大きいと思いますが、
動力機関の開発がうまくいけば、他の艦隊にも活用ができるメリットは大きいと思います。

ホーランドについては、
まだ先の話で考えてはいませんが、新型旗艦がホーランドの墓場になるのは個人的には嫌です。
 
ジントH
ジントH
 
良い点
パエッタなどの世代には間に合わないだろうけどヤンやアレス世代の旗艦の生存率向上に役立ちそうです。
機関自体の更新の結果高速戦艦扱いできる艦種で部隊を作り同盟の戦術にも幅が出たり妄想は膨らみます。
 
コメント
既存技術の延長のトリグラフでアッテンボロー世代。機関更新後の新設計だと建造が間に合わないかな? 
作者からの返信
作者からの返信
 
同盟の艦隊、帝国の艦隊と違いはあるのですが、
どちらも利点と欠点があるのだろうなと。
その辺りの詳細についてはあまり見なかったので、書いていきたいなと思っています。 

Page 10 of 38, showing 20 records out of 752 total, starting on record 181, ending on 200