| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

蒼穹を翔る運命の翼

作者:BLADE
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

PHASE-01 「会敵」

「状況は見ての通りだ」
 いつものスーツ姿で私はモニターに表示された、未確認の兵器を指す。当然、私にもアレの正体は見当もつかない。
 緊急召集によるブリーフィングで、部屋の中の緊張感は際限なく高まっていた。
「現場での指揮は山田先生。専用機持ちが居ない現在、ここに集められたのは成績上位の新二年だ。各自、訓練機を装備の上、現場に急行。目標を確保せよ。実弾の使用は許可を得ている」
 事態が事態故に、何があるか想像もつかない。それでも、緊急の職員会議から十分、ブリーフィングを開くまでの間に実弾使用の許可を得ることが出来たのは、僥倖だった。
 学内に突如出現した巨大兵器。目的は不明だが、迅速に対応する必要がある。
 このIS学園はあらゆる干渉をアラスカ条約により禁止されているが、逆に言うならば外部に救援を求めることが出来ない。
 特例を認めては、学園その物の存続が危ぶまれる事から、学内の人員のみで対処をしなければならないのだが、専用機持ちの生徒は現在、帰省中である。
 新二年の専用機持ちである為、母国での仕事もあるであろうことは容易に想像でき、やむを得ない状況であることから、成績上位の生徒を緊急召集した。
 だが、学生のヒヨッコ共だけで、果たして大丈夫なのかは不安が残る。それが例え専用機持ちであったとしても……だが。
 いかに専門教育を受けていようが、学生は学生。万が一ということもある。
「私もすぐに現場に向かう。それまでは勝手な行動は慎むように。山田先生の指示に従い、冷静に行動せよ」
 損傷状態と見て取れるが、それでもあの兵器の正体が一切不明である以上、何が起こるか分からない。
「以上だ、解散」



  ◇



「何の施設だ?」
 建物に近付いたシンは、周囲から建造物の様子を確認していた。
 当然の如く、施設は施錠されており内部には入れない。照明も落とされている上、人影も見えない事から、夜は夜でも深夜なのだろうか?
「……時刻を確認してなかったな」
 シンは、己の不注意を悔やんだ。時間の確認をしていれば深夜だと分かっていたかもしれなかったからだ。
「見た感じ、放棄された施設じゃなさそうだし、こうも人が居ないってことは確定かもな」
 とは言え、ザフトの軍服を着ている以上、人と出会せば面倒がある。
 逆にラッキーかもな、とシンは思った。
「仕方ないか。とんだ無駄足だったけど、<インパルス>の所まで戻るか」
 夜が明けるまで、どうしようもない為、踵を返し機体の元に向かおうとした……のだが。
「なんだ…アレ」
 <インパルス>の付近に、浮遊する物があった。MSにしては小さ過ぎ、ジェットパックを背負った人にしては大きすぎる。
 ―――救助ではない。
 直感で感じた。救助なら<インパルス>の通信機と連動させた、自分の無線に反応があることも裏付けになった。
 宵闇に紛れ、<インパルス>に近付いていく。気休め程度にベンチ等の障害物に隠れ、飛行物体をようやく肉眼で確認できる距離に来た。
「人……か? なんなんだよアレは」
 飛行物体は人であった。だが、ただの人ではない。人が空を飛ぶ訳はないのだから。
 なにやら奇妙な装備をして飛んでいる物は、確かに人ではあった。
 だが、鎧の様な機械を身に纏うそれをシンは今まで見たことがない。
 ――――テロリストの新兵器か。
 真っ先に考えられる可能性だが、その可能性は低い。終戦からそう間も経っていないため、テロリストの使用する兵器は横流しや鹵獲による現用兵器が主だからだ。
 銃の装備は確認できるが、やはりあのサイズの装備をシンは知らない。
 テロリスト…ではないだろう。あんな特殊な装備を開発されているのなら、何らかの情報が入っていて然るべきだ。
 今の時点で分かることは救助ではない何者かが、武力を持って<インパルス>を確保しようとしていることだった。
 全部で5体。内1体はコックピットを覗き込んでいる。
 取り敢えず、警告はしなければならない。
 こちらに攻撃の意思はなく不時着をしただけである。救助の到着次第立ち去る為、現状を保存し平和維持軍の到着を待て、と。
 虫の良い話な上、信用されるとは思えないが、アレはザフト製のしかも重要軍事機密だ。
 過剰な干渉を受けてしまうならば、相応の対処をしなければならない。それが軍人としてシンに課された任務だ。
「とにかく、<インパルス>の通信機に音声を飛ばすか」
 シンは機体側の通信機に音声を飛ばし、警告を促す事にした。
 武装している複数の相手に、姿を晒すことは危険と判断したからだ。
 シンは今、拳銃とナイフ以外の装備がない。どうみても、こちらより戦力のある相手である為、慎重に対応する必要があった。
「聞こえるか? こちら国連平和維持軍所属のザフト軍モビルスーツ。交戦で損傷し不時着した。こちらに攻撃の意思はない。そちらの音声はこちらに通じる。聞こえていたら応答してくれ」
 そう言ってから、シンは機体側の集音装置に無線を切り換える。
 相手の正体も分からない以上、なんと言えば良いのかシンには分からなかった。
 とにかく、所属と事情は説明したから何とかなるだろう、とは思うしかない。
『…田先生、声…聞こ…ます。聞いたこ…もない所属……が、とにかく軍関係者のよう……』
『と……く、織斑……が来る……は、…場…確保…優先…て下さい』
 ちっ、とシンは舌打ちをした。機体側の調子が悪い。無線と機体の通信機の調子は確認をしておいた為、具合が悪いのは集音機だ。恐らく、被弾時の損傷だろう。
 途切れ途切れでしか聞こえない事がシンを苛立たせる。
「援軍の到着まで、当機には干渉をしないでくれ。夜が明けて味方が来たら、その時に説明出来る」
 こう言った面倒事は不得手である為、シンは現状維持を希望した。
 自分が交渉が苦手なことを、彼自信はよく知っていたからだ。
『山…先生。こ…つ、仲間がいる……いです。全く、…S学園をなん……思ってる…だ…』
 <インパルス>のコックピット付近に正体不明機が集まる。
 話を聞き入れてくれている感じがしない。どうするかシンは考えあぐねていた。いっそあちらに直接出向いてやろうか、そうとまで思った程だ。
『ここに置いて………邪魔…なり…ね、取り……ず運び………う。…斑…生には私……報告して……ます』
 話を聞く気があるのか、とシンは再度思った。
『ちょ……中を見て……す。うわー、な……言うか男共…好きそうな……ですね』
 コックピット前の1人がパッと光り、次の瞬間には生身となって機体に侵入するのが見えた。
 シンの予想通り相手は全く話を聞く気がなかった。
 彼女たちにとって、ISを纏った今の自分たちは世界最強の存在であり、得体の知れないデカイだけの木偶。しかも損傷している為、警戒するまでもない存在だったのである。
 そして、現場を監督する山田真耶も、確保対象が無人な事と加えて生徒たちと同様、ISを纏う安心感から、事態を甘く考えていた。
 戦争と縁のない彼女たちには、あるいは仕方のない事だったのだろう。
 しかし、残念なことにシンはそんな事情を知らなかった。
「アイツら、コックピットに入ったか!」
 シンにとっては、こちらの警告をした上で、相手はあえてそれを無視して侵入したようにしか見えない。
 そして事実そうだった。
「警告する。今すぐコックピットから出ろ! じゃないと機密保持の為の対処をしなきゃいけないんだ」
『今の聞…た? IS相手に何をす……もりなん……。山田……は?』
『今、織……生に連絡して…とこ…。…斑先…は後、5分……来るんだって』
『で、ど…。何…分か……?』
『さっぱり。……こいつ。見た………ない規格して……よ』
 再三の警告も全く意味を為していない。こうなっては残念だが、最終手段を取るしかない。
 機密保持を最優先、それが軍人としての勤めである。<インパルス>のデータベースには、機密情報も少なくない。あの機体を第三者に渡すわけにはいかないのだ。
 シンは覚悟を決めるしかなかった。
 無論、要らぬ犠牲は彼も良しとしていない。その為、最後の警告を出した。
「最後の警告だ。機密保持の為、機体を破棄する。死にたくなかったら、ちゃんと離れとけよ」
 そう言って、通信を切ったシンは無線の周波数を機体側で設定したコードに切り換える。これで、後はボタンを押せば、それで終わりだ。
「ごめんな……<インパルス>」
 一言、愛機に告げてシンは無線機のボタンを押した。
 今頃、<インパルス>のコンソールではカウントダウンが始まっている筈だ。
 きっかり10秒後、<インパルス>はその身を敵に晒さぬべく自爆した。
 望んでの事ではないとはいえ、今まで自分を守ってきた愛機を裏切った、とシンは感じずにはいられなかった。
 だが、感傷に浸っている暇はない。
 こうなっては、敵はシンを探しに来る事は明らかだった。
 ―――あの兵器は屋内戦闘を考慮しているとは思えない。
 機体のサイズを見てそう判断したシンは、トランクにヘルメット、サバイバルキットと無線機をその場に捨て、先ほどの施設に走った。
 シンはホルスターから拳銃を取り出し、左手でナイフの所在を確認する。
 正面のガラス扉はぶち破れば容易に侵入出来る。加えて見たところ無人に近い状態の事から、立て籠り易い上、外部の人間を巻き込まずに済む。
 流石に隠れることなく、そして<インパルス>の爆炎が宵闇を照らしているからか、シンが発見されるのは時間の問題だった。
『山田先生! 搭乗者らしき人物がいました!』
 声が増幅されているのか、よく聞こえる声だった。
 ちっ、とシンは舌打ちをするが、今は考えるより走るときだ、と判断し速度を上げる。
『止まれ! 逃げるな!』
 その声と同時にシンの目の前に銃弾が着弾した。
 いや、銃弾というより砲弾ともいえる威力だ。
 衝撃と共に土が巻き上げられる。
 シンは着弾地点を飛び越える様に飛び込んで受け身をとった。
『誰が撃ったの? 発砲許可は出していませんよ!』
『すっ、すみません。……つい』
 しゃがんだ姿勢のシンは瞬時に体の具合を確認する。かなりの至近弾だったが、幸いにも体に怪我はない。
「なんだよ、アイツら。滅茶苦茶じゃないか」
 今の発砲は指揮官の命令でなく、独断の物であったようだ。
 ならば、つけ込む隙はある…、とシンはそのまま真上に3発発砲し、再び、走り出す。
 突然の命令無視による混乱と、威嚇射撃の銃声に5体の機動兵器は反応が遅れる。
 5体が気が付いたときには、シンは既に施設の直下まで到達していた。
『撃たないで、学園に当たります!』
 指揮官らしき者の制止命令がシンにもハッキリと聞こえた。
 それを聞きながら、シンはガラス扉に拳銃を撃ち込む。
「防弾じゃないな……、ラッキー」
 そのまま飛び込む様にガラス扉を破り、シンは施設内に侵入した。
 いくら滅茶苦茶な連中とはいえ、自軍の施設ごと攻撃はしないだろう。
 指揮官の制止がそれの裏付けの筈、とシンは考えた。
「滅茶苦茶だな、俺も」
 体に付いているガラス片を払いながら、シンは自嘲する。
 普通の人間が、いくら非常時とはいえ、頭からガラス扉に突っ込む訳がない。
「成り行きとはいえ撃っちゃってるし、アスランに説教くらうのは覚悟しとかないとな」
 ははっ、と力なく笑うシン。優しくも厳しい上官の事を考えて、少しでも気を紛らわせようとしていた。
 無論、状況が絶望的である事をシンは認識している。
 自らの場所を発信していたインパルスは既に失われ、敵中に孤立。挙げ句、敵施設に逃げ込んでいる始末である。
 良くて捕虜、悪ければ……。
 その先を考えないようにしながら、シンは歩き出した。
 闇に包まれた施設内を、月明かりだけを頼みにして。



  ◇


「ちくしょう、ここまでかよ――っ!」
 逃げ込んだ先は行き止まり。もはやこれまでか、とシンは思った。
 思いの外、追跡部隊の行動は遅かった事が、施設があまりにも広く、シンは通信設備を見つけられずにいた。
 そこで、探している内に上階に行き、そしてそこで敵に発見される。
 シン自身、間抜けな奴だと自分に呆れてしまったが、とはいえ、そう余裕がある訳でもなく、即座に逃走を開始した。
 しかし施設一階に逃げ、廊下の曲がり角を曲がった先は、運悪く行き止まり。
 振り返れば、数人の敵兵の銃口がシンを狙っていた。
 MS同士の戦闘では、基本的に相手の姿は見えない。兵士にとって、殺す相手の姿が見えない事は大きな救いである。
 だが、今のシンの目の前に居るのは生身の人間だった。
 自分の右手に握られた銃を撃てば、懐のナイフで斬りつければ、その時点で相手の命を奪う。
 前大戦での最強のパイロット、キラ・ヤマトは不殺の信念で戦っていた。
 しかし、シンは違う。これまで、その手で数多の命を奪ってきた。
 無論、人殺しが好きという訳ではない。彼自身、家族や想いを通わせた女性を失っている事から、生命がいかに尊い物なのか理解している。
 とはいえ一度、戦場に立ったときに全てを救える訳がない。
 そんなこと考えるのは、ただの傲慢であるとシンは思っている。
 だからこそ、自分が奪った命の責任を、兵士は一生背負っていかなければならないのだ。
 だが、意味のない殺生など自分は好まない。
 この場は犠牲なしに、なんとしても突破する。
 いや、出来る確信がシンにはあった。
「危害を加える気はない。抵抗は止めて、大人しくしろ」
 中央の敵兵が警告をする。
 それを聞きながら。シンは敵兵を見回した。
 見たところ、軍事訓練は受けている様だが何処と無く見える素人臭さ。
 全員、体格も随分小柄であり、筋肉質な所はボディアーマーを着ているとはいえ、全く見受けられなかった。
「………」
 シンは無言で両手を挙げる。右手の銃は見せつけるように先に挙げて。
「それでいい。銃を床に置いて、両手を頭の後ろで組め」
 ―――なんだこいつら、素人か?
 敵兵は全員ヘルメットを装備しており、バイザーによりシンからは視線は読めない。
 だが、そんなことを些細に感じさせるほど分かりやすく、敵兵は全員、シンの銃に注目していた。
 月明かりしか光源が無い状況でだ。
「分かったよ。けど、その前に――」
 シンは拳銃のマガジンをリリース、その後チャンバー内の弾丸を排莢する。
 静かな廊下に金属音が鳴り響く。
「これで文句ないだろ? 置くぞ」
 敵兵を睨みながら、シンはゆっくりと銃を床に近付けていく。
 ―――弾丸の落下に過敏に反応してたな。それに、銃を視すぎだっ!
 銃が床に接地する寸前に、シンは銃を中央の敵兵目掛けて投げつけた。
 敵兵に向かって銃を投げると同時にシンも飛び出す。
「ぐっ……」
 投げた銃は見事に敵兵のヘルメットに命中する。
 突然の事態に混乱する兵達。
「てぇえやぁあ――っ!」
 シンは銃の投擲を食らった兵に飛びかかり、押し倒す。
 同時に兵が肩から提げていた小銃のストラップを、懐から取り出したナイフで切断。
「他の奴らは動くなよ。変なマネをしたらこいつを殺す」
 馬乗りの姿勢で、ナイフを兵士の首筋に当て、警告するシン。
 残りの兵は小銃をこちらに向けはしているが、引き金を引く気が無いことが、シンには直感で分かっていた。
 なんだこいつら。状況が変わったとでも思ってるのか?
 どこまで素人なのか、とシンは思わざるを得なかった。
 結局、馬乗りの姿勢であることから、依然としてシンの身は安全ではない。
 このままでは、敵は味方に影響を与えることなくシンを排除出来る。
 その事に気付いていないとでもいうのだろうか。 
 ―――とにかく、このままこいつを人質にして。
 こういうときは勢いが大事だからな。
 シンはそう考えていた。
 だが、暗がりで不明瞭だった敵兵の顔が肉薄したことにより鮮明に見えてきた。
「―――っ!?」
 女だった。それも自分とそう年は変わるまい。
 成る程、軍人らしからぬ体型の原因はこれか。シンは驚きとともに理解した。
 無論、シンの知り合いにも女性の軍人は居る。とはいえ、そうそう多い訳でもない。
 女を相手にすることにそうそう慣れていないことが、動揺を誘う。
 動揺を悟られない様に周囲の兵を確認する。一度、相手が女性だと分かれば、全員女だと判別することも容易だった。
「ちっ――!」
 小さく舌打ちをして、シンは再び勢い良く飛び出す。
 今度は逃げるために。
 同時に、ストラップを切断した小銃を奪いとる。見慣れない形状だったが、銃の構造などよっぽどの事がない限り変わらないものだ。
 袋小路の入口となっていた角を曲がる。幸いにも背後からの銃撃はなかった。
 施設への被害を警戒したのか、それとも仲間の身を確認する事を優先したのか。
 いずれにせよ、引き金を引く覚悟のないものが銃を持つな、とシンは思った。
 だが、果たして自分はあの敵兵の首を本当に切り裂けたのか、そう思うと、偉そうには言えないものだ。
「上に行くか、それとも外か。どうすりゃ良いんだ?」
 ある意味最大の選択である。どちらにせよ、今のシンは、身の振り方1つで自分の命運を決める。
「外は止めとくか。土地勘もないし」
 階段付近に来たシンは、近くの窓ガラスを開けて小銃を放り投げる。
 せっかく、奪った銃だがやはり慣れない銃に命を預けるのは気が引けたのだ。
 ―――やり過ぎか? まぁ、良いか。
 妙に素人臭い集団だ。やり過ぎ位で丁度良いだろう、と考える。
 そのまま踵を返して階段を昇る。こうなっては籠城戦しかない。
 比較的に低層階、隣接している部屋の少ない隅の部屋が好ましい。
 壁を破られる危険も一方向分減る上、いざとなったら外に逃げれるからだ。
 音を立てずに階段を上がる。
「アイツは外ね! 皆、行くわよ」
 階下から騒音。
 おいおい、っとツッコミたい所だが今は素直にありがたい。
 所詮は時間稼ぎなのだ、とシンは上階の捜索を再開することにした。
 足音が響かぬよう、慎重に廊下を歩く。
 特に地下設備も見当たらない為、上に行くしかない。
 ナイフを強く握りしめる。ザフト官給品のこの大型ナイフが、自分に残された最後の武器だ。
 普段は全くといっていい程、使う事はない。だが、昔から軍人の装備にナイフが用意されている理由が分かった気がした。
 汎用性もともかく、銃とは違う独特の質感が不思議と勇気を与えてくれる様な気がするのだ。
 人間の使用した原初の道具、それの正統なる血統が故だろうか?
 まぁ、そんな事は今は関係ない。
 深呼吸して、自然と止まっていた歩みを再び始める。
 ―――もう一階上がってみるか。
 そう思ったシンだが、再び臨戦態勢を取らざるを得ない状況となった。
「何処へ行く気だ?」
 後方から声を掛けられる。シンはナイフを握り直し、息を呑む。
 ―――いつの間に後ろを取られた?
 決して気を抜いていた訳ではなかった。敵地で気を抜くほど、彼は愚かではない。
 いや、そんな事は今は後回しだろう。どうして、こうも上手く行かないかを嘆くのも後だ。
「ゆっくりこちらを向け」
 言われるがままに、声の主の方向にシンは向き直る。なんの冗談かまた女の声であった。どういう事かここへ迷い込んで以来、女の声しか聞いていない。
 月明かりに照らされた先にはスーツ姿の女が立っていた。さっき見た連中とは異なり、ボディアーマーの類いは身に着けておらず、銃も持っていない。
 視認できる範囲で確認出来る武器は、右手に握られた刀だけだった。 
 ――――<ハイマニューバ2型>の『MA-M92斬機刀』と似た形状の武器だな。確か、グレイブヤード由来のサムライソード……だったか?
 女の持つ武器と似たものを、シンは見た事があった。あの忌まわしい大戦の契機となったテロである。
 かつてあの武装が歩兵携行用の物であった事は聞いたことがあったが、本物を見たのは初めての事であった。
 既に失われた技術であった為、シンが武器の名を知る筈もない。
 さっと女の全身を見回し、シンは身構える。
 先程までの連中よりは年上の女だ。それに場慣れもしている。雰囲気が違う。
 モビルスーツのパイロットには独特の嗅覚がある。全てが一様にして、そう、とは言えないのだがある程度は共通していると言っていい。
 相手の姿が見えないモビルスーツ戦でも、その機体の動きなどから相手の実力を推し量る事が出来るのだ。
 熟練のエース級のパイロットになると、モビルスーツの挙動から相手の年齢をも大まかに読み取れるらしい。
 曰く――、モビルスーツの動きに感情が乗っているとか。
 流石に、シンにはそこまで読み取る事は出来ないが。
 だが、やり手のパイロットの駆る機体を相手にすると、モビルスーツ乗りは皆、こう言うのだ。
 あの機体は出来る。雰囲気がある。
 生憎、今はモビルスーツ戦でなく生身の戦闘だが、確実にそれをシンは相手から感じ取っていた。
 その間、女の視線はシンの目をジッと見つめている。
「ふん、若い侵入者とは聞いていたが……。なるほど、ウチのガキ共と似た歳の様だが、いい眼をしているな」
 話半分に聞き流し、シンは機をうかがう。
「どうあっても、やるつもりか」
 女は武器を正面に構える。
 やるつもりか? 当たり前だろう。こちらは敵中に孤立して、オマケにあんな大立ち回りもやっている始末。
 無事に済むなんて虫の良い話が無いことは百も承知。なら後は足掻くだけだ。
「良いだろう。来い、相手をしてやる」
 ―――言われなくても、やってやる。
「―――はぁっ!」
 シンは順手に持ったナイフで突撃する。
 得物のリーチでは完全に負けている。となると、有効な戦術は初撃で相手を行動不能にすることだ。
 初撃が失敗したら、二撃も同じ様に強襲する。リーチの不足した武器で悠長に切り結ぶ余裕はない。
 一撃離脱の反復、これが今取れる最も確実な戦術だ。
 だが、時間的猶予と推定できる相手の実力を鑑みると、三撃目はない。
 僅か数メートルの距離を一息で飛び込み、
「―――チッ」
 斬りかかろうとするが、攻撃を直前に中断する。 そのまま、ナイフを盾にするようにして、相手の左から通り抜ける。
 背後に回った後向き直って、ナイフを逆手に持ち直す。相手も既にこちらを向いている。
 あわよくば、ナイフのグリップで殴って気絶させようとしていたが、そう簡単にはいかないらしい。
 攻撃してこないって、どこまでナメられてるんだ。
 そう、敵は攻撃をしていない。しかし、目の前の女の視線は、シンに明確な敗北をイメージさせていた。
 ナイフ戦はアカデミーでも太鼓判を押されたシンである。だが、目の前の女には近接戦闘の力量が及ばないことを、シンは視線一つで感じさせられていた。
「良い判断だな。ナイフの腕も悪くないようだ、その身のこなしだけで分かる。どうする、まだやるのか?」
 シンは返事を返さず、ナイフを腰だめに構える。返事など不要、結果はどうであろうと次で決まる。
「良いだろう、来い」
 最初と殆ど変わらぬセリフ言い、女は構える。
 近接戦闘の実力で敵わぬ相手に突撃。
 ―――勇敢と無謀を履き違えるな、ってアスランに説教くらうな。
 敵に斬りかかる最中、シンは胸の奥でふとそんな事を思っていた。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧