| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

Fate/stay night -the last fencer-

作者:Vanargandr
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第二部
聖杯戦争、始動
  黒守黎慈とフェンサー(2) ─共に戦う者として─










「……本当に、それだけでいいのか?」
「ええ。契約さえ護って頂けるなら、この杯は差し上げましょう」

 青年の前には、可憐な少女。

 見た目は年端もいかないが、纏う装飾は姫君であることを窺わせる。
 クスクスと笑いながら青年を見る眼には、無邪気な色を宿しつつも底知れない闇が揺蕩っていた。

 傍らには白き魔獣が侍っており、青年の後ろ左右には、二対の騎士が控えていた。

 人外である彼らはその一人であっても、彼には敵うべくもない化け物だ。

 青年は姫君ととある契約を交わそうとしているが、承諾以外の選択をすれば残された道は死しかない。
 元よりどのような条件であっても契約を結ぶつもりではあったが、彼には最初から、選択の自由など与えられていなかった。

 絶対不可避の運命に囚われながらも青年は絶望など微塵も抱かず、その先にある希望を見据えて笑っていた。



 契約の言葉が紡がれる。



「黒き血の盟約に於いて──」
「──此処に、御身の聖痕を受け入れる」

 朱い月が世界を照らす。
 彼らを囲うように浮かび上がる黒血法陣。

 青年は結んでしまう。



 交わしてはならない相手と。

 交わしてはならない契約を。



「汝の主として──」
「汝の僕として──」

 黒き月姫は微笑む。
 悪戯が成功したときの子供のような、あどけない無垢なる闇の微笑。

 似ても似つかない筈の彼女の姿を見て…………青年は、一人の少女を思い出していた。

「その命、魂在る限り──」
「──この身捧げ、御許に仕えることを誓う」

 黒き姫君の手が、胸元に添えられた。

 撫でるように左胸に手が触れる。





 そのまま瞬きするかのような容易さで。

 俺/オレの心臓が引き抜かれた。









「ッ…………!」

 既に目覚めていたかのように飛び起き、何も考えず洗面所まで走る。

 胃から胸から込み上げてくるモノを全力で抑え込みながら、洗面台に辿り着いた瞬間にその全てをぶちまけた。

「う、ぉぇ…………!!」



 気持ち悪い。

 気持ち悪い。

 気持ち悪い。



 生きたまま臓腑を引き抜かれる感触。
 心臓はこれ以上ないほどの鼓動でその存在を主張しているが、それでもなお拭えない生命の喪失感。

 自身に解析の魔術を通して状態確認をするが、身体に異常などあるはずもない。
 何故ならあれは夢の出来事で、心臓を引き抜かれたのも俺ではなくあの青年で、現実に生きる自分がどうにかなることじゃないからだ。

 だが思わず身体解析をしなければと焦るほど、実感を伴う感覚だった。

(夢の記憶に同調(リンク)し過ぎて、瞬間的なフィードバックを受けたのか…………?)

 あの光景の鮮明さ、おぞましさは思い出すだけで身の毛がよだつ。

 禍々しき魔力に満ちた朱い月。
 朱色の月光に塗り潰された赤い夜。

 自然には存在し得ない、鮮血のように紅い眼の少女。

 アレは、俺が見てはいけないものだった。
 フェンサーの過去も青年の過去も、決して俺なんかが覗き見していいものじゃない。

 英雄であろうが英雄と呼ばれ崇められたナニかであろうが、彼らの人生そのものはロクなものじゃなかったはずだ。
 英霊なんてものに成ってしまうほどの人間でまともな生を送った者など、まともな死を迎えた者などほとんどいない。

 神話や伝説に語られる人間とは、その結末を悲劇で飾ることになるのが世の常なのだから。

 フェンサーがどんな過去を生きて、どんな生き様を、死に様を辿ったのか。
 それを知ろうというのなら、己自身にも識る覚悟(、、、、)を強いるべきだった。

 これからは精神防護を施して、外部不干渉を確認してから眠ろう。
 今後もしもフェンサーの過去で気になることがあれば、直接聞くことにするべきだ。

 既に何度か覗き見してしまった身分で言えることじゃないが。

「はぁ、はぁ……ふぅっ」

 あらかた胃の内容物を吐き出し、呼吸も落ち着いてきた。

 額から顎先を伝って落ちていく汗。
 蛇口を捻り、冷水で顔を洗って意識をハッキリと覚醒させる。

 夢は夢、現実は現実。

 さっきのは頭の片隅に追いやって、気分を切り替えていこう。
 そうしてタオルで顔を拭き、顔を上げた先にある鏡を見て、俺の意識が凍りついた。

「え…………?」

 いつもそこに在る筈の、俺の深緑の右眼が。
 夢の黒い少女を彷彿とさせるような、鮮血の深紅に染まっていた。

「何だ、これ」

 痛みはないし、視覚に異常もない。
 外見からはおかしなところは見当たらないし、眼球内部を視ても異状は何もなかった。

 何がどうなったのかと目蓋を擦ってからもう一度鏡を見てみると…………

「え、あれ?」

 そこにはいつも通りの眼があった。
 鏡に写った黒に近い深緑の瞳が、不思議そうに俺の顔を見ている。

 ………………今朝からあんなものを見たせいだろう。

 未だに鮮明に思い出せる夢。
 ついさっきまでやたらと気にしていたせいで、そんな幻覚を見てしまったのだ。

 とりあえず台所に行く。

 食欲は一切沸かないが、ウチのサーヴァントは食糧を要求してくる図々しい奴なので、朝食を用意してやらねばならない。

 俺が起床したことに気づいたのか、ちょうどいいことにフェンサーが部屋の中に戻ってきた。

「おはよう、マスター。昨夜は異常なし、食器は洗っておいたし、腕には治癒魔術かけておいたから」

 言いたいことだけ言って、霊体化して消えるフェンサー。

 確かに昨日使った食器は洗われてるし、技を掛けられた腕にダメージや痛みは残っていない。

 しかし今訴えたいのはそんなことではない。

「ちょっと待てフェンサー。朝飯はどうするんだ」
『遅くに夜食を食べたから必要ないわ。それと今後は、食事は用意しなくていいから』
「…………一体どういう風の吹き回しデスの?」

 夜食とは恐らく、隠しておいたビーフストロガノフのことだろう。

 昨日の喧嘩からまだ不機嫌を引きずってるのか?

 それとも何か考えがあってのことか、考えを改めてのことか。
 必要ないというのなら、今日は食欲なんてないので作る手間が省けて助かるのだが…………

『警護はいつも通りに。マスターは普段と同じように過ごしててね』
「あぁ……?」

 サーヴァントも鬱々とした気分になることがあるのか。
 昨日までとは違う振る舞いに疑問は浮かぶが、それが特に問題であるという訳でもない。

 今は何やら向こうも感傷的になっているようなので、また何かあったときに話をすればいいだろう。









 四時限目の授業終了のチャイムが鳴る。
 机に突っ伏したままの体勢でそれを聞き届け、そのまま休息を取り続ける。

 今日は半日、この状態のままで過ごしていた。

 朝から盛大にリバースしたおかげで、体調と気分が優れなかったのだ。
 依然として食欲も湧かないので、朝食だけでなく昼食も抜くことになるか。

 せめて無駄な体力は使わないでおこう。





 昼休みになってから5分ほど経った頃。

 俺の平穏を壊しに、あかいあくまがやって来た。

「ちょっと、黒守くん。起きなさい」
「……………………」
「起きなさいって言ってるの」
「……ちょっと待ってよ、寝かしてよぉ。今日は調子悪いんだからさぁ」
「あら、それは好都合ね。いいから起きなさいな」

 何なんだよ突然、コイツは。

 わざわざ教室の中まで呼びつけに来るとか、一年半の学生生活で一度もなかったじゃん。
 ていうか、出会った頃の中学生だったときから考えても、こんなの初めてのイベントだよ。

 それにほら見ろ、周囲の反応を。

 学園のアイドルが他クラスの男子を呼びつけに来るなんてスキャンダル、他の奴ら(主に男子生徒)が見過ごすはずないんだから。

 …………仕方ない。
 このまま注目を浴び続ける訳にもいかないし、ちゃっちゃと用件を聞いてもう一度寝よう。

「んで、何の用だよ」
「ちょっと一緒に来て」

 ずんずんと大股に先を歩き始める。
 正直今の彼女の行動は俺には奇行にしか見えないが、ボーッとしていてもしょうがないので後についていく。

 廊下を少し歩く。
 とある教室の前で止まり、凛は衝撃の発言を繰り出してきた。

「黒守くん、衛宮くんを呼んできて」
「……はぁ?」
「アイツ、こっちに用があるのなんて分かってるくせに、知らぬ存ぜぬを貫いてるの。
 でも私から呼びには行けないし、あなたが呼んできてくれる?」
「ちょっとお待ちになって、凛さま」

 今の発言、少し……いやかなりおかしくないか?

「おまえ俺のこと教室まで呼びつけに来たよな。それが俺に出来て何で士郎に出来ねぇんだよ」
「だ、だってそれは…………」

 何その反応。超ムカつくんですけど。
 士郎も士郎だ。アイツが空気を読んでいれば俺が起こされることもなかったんだ。

 別にここで俺が大人しく士郎を引きずってくれば万事解決かもしれないが、そんな面白くない展開誰が許すか!

「おい凛、付いてこい」
「え、ちょっと黎慈!?」

 凛の手を引き、教室の中へと突撃する。
 こちらの様子を窺っていた生徒たちの波が割れていく。

 その間を突き進み、これ以上はないほどの視線を浴びながら士郎の席まで歩いていく。
 士郎は「マジかよ!?」みたいな顔をしながらこっちを凝視している。

「な、何の用だ、黎慈?」

 当の本人である士郎は、顔を引き攣らせていた。

 そんな士郎に、俺は極上の笑みを浮かべて──────

「いやー、悪いな士郎。そういえば今日は三人で飯食う約束だったよな!」

 教室中に響き渡る声で、そう宣言した。

 さぁ、楽しい昼休みの始まりだ。









 士郎の机に席をくっ付けて、三つ巴の昼食が始まった。

 弁当を用意していたのは士郎だけのようで、俺と凛は手ぶらだ。
 話すことはあるが、その間士郎だけが飯を食うのを眺めているわけにはいかない。

 考えていたことは同じようで、俺よりも先に凛が提案を述べた。

「ねぇ衛宮くん、黒守くん。貴方たちのどちらでもいいんだけど、購買に行ってサンドイッチを買ってきてくれないかしら」
「あ、士郎。俺の分もよろしく。俺は飲み物だけでいいぞ」
「な、なんでだよ。必要なら自分で買いに行けばいいだろ。俺には自分の飯がある」
「ごもっともな意見なんだけど……衛宮くんは、女の子をパシらせる気なのかしら?」
「う……」
「いやいや、この場合女とか関係ないだろ。ここは平等に、公平に、じゃんけんで決めるべきだ」

 ニヤリと笑う。

 そう、俺は知っている。
 喧嘩だろうと何だろうと。凛は先に手が出る、もしくは出したがるタイプだ。

 それはつまり、先出しが好きだということ。
 じゃんけんにおいて先出しが好きであることは何のメリットにもならず、それどころか明確な弱点になる。

 だからこそ遠坂凛はじゃんけんが弱いという、決定的な弱点を持っているのだ…………!

 そんな俺の提案に、しかし二人は渋い顔をする。

「だから俺は購買に行く意味がないんだから、そもそも前提として勝負が成り立ってないだろ」
「じゃんけんで事が済むんだからまだいい方だろ。それとも凛に言いくるめられて、結局パシらされる方がいいのか?」
「む」

 一理あると思ったのか、士郎は案外あっさりと反論を引っ込めた。

 さすが、状況をよく見ているな。

「ちょっと黒守くん、私がじゃんけん苦手だって知ってるでしょ」
「おやおや。つまり遠坂さんは、じゃんけんが弱いからー、私負けちゃうから嫌だー、なんて仰る訳ですね?」
「そ、そんなこと言ってないでしょ!」
「分かってる分かってる、不利な勝負を引き受けるなんて賢くないもんな。
 それじゃあまず、『私じゃんけんで負けるのが怖いの、だから他の方法にして?』 ってお願いしてみようか?」
「っ……いいわよ、やってやるわよ!」

 凛の瞳に焔が灯る。

 剥き出しの闘志を滲ませながら、握り拳に無駄に力を入れている。

 やる気は十分なようだ。



 ────よし、作戦通り。



(士郎、後出しにならない程度にゆっくりと手を出せ。それと凛の手に注意を払っておけ)
(? ……わかった)

 これで準備は万端。



 今、一つの戦いが始まろうとしていた。



 勝負は一瞬、俺はこの刹那に全てを賭ける!



「「「最初はグー!」」」

「「「じゃーんけーん……………」」」

「「「ポン!!!」」」



 俺は渾身のチョキ、士郎も同じくチョキだ。

 ここまでで勝負は平行。
 残る凛の手の形によって、勝敗の結果が決まる。



 グーなら凛の一人勝ち。

 チョキならアイコで仕切り直し。

 パーなら凛の一人負けだ。



 そして肝心の凛の手は………………

「くっ……やっぱり、勝てなかった…………!」

 崩れ落ちる遠坂凛。

 言い様のない敗北感に打ちのめされ、彼女は机に項垂れていた。

 しかし感傷に浸る猶予など存在しない。
 敗北した彼女には、大切な役目があるからだ。

 俺は項垂れる凛の肩を、これ見よがしにポンポンと叩く。

「ほら、早くミルクティー買ってこいよ」
「く、くぅ……! 黎慈、アンタ…………!」
「おいおい、敗北者に発言権なんてあると思ってんのか? いいからわ・た・し・の、ミルクティーを買ってきたまえよ、負け犬ちゃん」
「こっの……お、覚えてなさいよ…………!」
「ふむ、そうだな……全力で走れば5分足らずで帰ってこれるだろ」
「黎慈……パシらせる上にダッシュまでやらせるのか…………?」
「甘い、甘すぎるよ士郎くん。敗北者には発言権どころか拒否権も人権もありはしないのだ、ハッハッハ」

 悔しさを隠そうともせず、凛は注文の品を仕入れに購買へと走っていった。





 後に俺には『学園のアイドル・遠坂凛をパシらせた男』という称号が送呈されるのだが、それはまた別の話──────









 五時限目の授業中。先程の昼休みは、昨夜の情報交換をした。

 一応、現状の情報を整理していく。



 俺の方では何も発見はなかったし、士郎とセイバー、アーチャーが交戦したことやその結果については既に知っていた。
 新しい情報としては、信じられない話だが柳桐寺の山門で相対したアサシンは、キャスターが召喚したサーヴァントだということ。

 こちらのようにマスター同士が手を組んでいるのではなく、キャスターがルールのグレーゾーンを突いたものだ。
 サーヴァントは魔術師が召喚するもの。召喚可能で監督役の教会が黙認している以上、明確なルール違反というわけではないのだろう。



 朝から机に突っ伏していた体勢を午後にも続けて行いながら、頭の中でまとめていく。
 ぶっちゃけじゃんけんだのパシリだの、イジると面白おかしいあの二人との昼食会などで体力を使いすぎた。


 しばらくはそうして授業を過ごしていたのだが、その作業は突然中断される。



 教室内がざわめきだし、何事かと体を起こす。

 皆がグラウンドに目を向けていたのに倣い、俺も視線をそちらに向ける。
 そこには校門から一人の女を引き連れて現れた、間桐慎二の姿があった。

(なっ、ライダー!? 生きていたのか!?)

 人目につく場所で、人目を気にせずにサーヴァントを率いて現れた慎二。
 想像もしなかったその現実に驚愕しつつも、現状から考えられる可能性に身を震わせる



 そんな俺の考えを肯定するかのように、学園を覆う結界が発動された。



 鮮血色の大結界。
 魔力吸収を越えた魂喰らいの禁呪。

 倒れ伏し、苦しそうに呼吸を繰り返すクラスメイト。
 その肌は僅かずつにだが溶け出している。生きた人間をそのまま養分に変えるこの結界の効力だろう。

 昼休みには普通の日常を送っていた彼らが、一体何故こんな目に遭っているのか?

(考えるまでもない。あのとき、俺がライダーの死を確認しなかったから……慎二を生かしてしまったからだ…………!)

 自らの甘さが招いた最悪の結果。
 取り返しのつかない、誰に謝ることも償うことも出来ない失態だ。

 ここで俺に出来ることは一刻も早くライダーを殺し、慎二を殺し、この結界を消滅させることだけ。



 ならば────



 甘さなんて要らない。感情なんて要らない。
 魔術師として余分なものは全て捨ててしまえ。

 そもそも俺はそう在ることが当然と言える存在だった筈だ。

 血に染まった赤夜。曾祖父をこの手に掛け(・・・・・・・・・・)黒守として完成した(・・・・・・・・・)あの日に戻るんだ。

「────────天上(あまのかみ)天下(あまのもと)唯我独尊(ただわれひとりのみたっとし)

 世界を自らの裡だけで完結させる。
 万物天地に在りて貴ぶべきは己のみであるという、強烈なまでの自我精神。

 外部の影響を受けず、魔術回路として最大効率を。
 低位の干渉魔術ならばその強大な精神によって生まれる抗魔力だけで弾き返すほどに。

「世界を象る五大元素を基に────無極より太極に至り、両儀を生じて四象と為す。
 この身はその為に容造(かたちづく)られた魔術回路、黒守としての最高個体」

 己の役割を明確に。
 余計な雑念、思考を完全に消去し、黒守の魔術師として相応しい自分へと変革する。

 魔術刻印が自動的に起動した。
 主の覚醒めに歓喜するように、全開稼働で魔力と術式を奔らせる。

 身体強化、各部硬化。
 防刃防弾、耐地・耐水・耐火・耐風・耐空。
 反縛、隔光、影封じ、不干渉、耐圧障壁、精神防壁。

 強大な魔力と強靭な術式で編まれた、攻防一体の強固な魔術。

 上着を脱いで腰に巻き付ける。
 共振によって増幅された魔力が魔術回路を巡り、魔術刻印を奔ると同時に生じた魔力火によってシャツの袖が燃え落ちる。

 完全な戦闘体勢。
 今すぐにでも殺し合えると言わんばかりの戦気と魔力に身を包み、教室から校庭へと繋がる窓へと手を掛けた。

 校舎三階から窓を開けて飛び降り、魔術行使なしに運動能力だけでその高さからの着地を成功させる。

 グラウンドの中央付近で待ち構えているライダーと慎二を睨み付けながら、己がサーヴァントであるフェンサーを呼んだ。

「来い、フェンサー」

 その言葉と同時に、屋上から舞い降りる白銀の少女。

 傍へと控えながら、彼女は主に問い掛ける。

「マスター、どうするの?」
「どうもこうもない。敵はハッキリしてるだろう」
「けれど、中にはキャスターとその操り人形(ゴーレム)も居るみたいよ。そっちへの対処はどうするの?」
「中は士郎と凛に預けておけ。俺とおまえの優先目標は目の前だ」

 振り返る瞳に主の感情を読み取れなかったフェンサーは、現在がどういう状況なのかをそれだけで把握したらしい。

 同じように瞳から感情を消し、フェンサーは剣を手に携えた。

「……了解よ。指示や方針は全部任せるわ。私はただ、貴方の刃となるだけ」
「ああ、それでいい」

 共振増幅させた膨大な魔力をフェンサーに送達する。
 通常の存在維持に必要な魔力の三倍をその器に満たされ、フェンサーの基本能力値が跳ね上がる。

 主従ともに戦闘準備を済ませ、二度目の敵を見据えながら、一つの誓いを口にした。





「オレを嘗めたツケは払わせてやる。今度こそ、ライダーとそのマスターを…………完殺する」

 そうしてオレとフェンサーは、ライダーと慎二に対峙した──────── 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

感想を書く

この話の感想を書きましょう!




 
 
全て感想を見る:感想一覧