止められない
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。
ページ下へ移動
第二章
「あまりにも敵を作り過ぎました」
「そのご気質故に」
「七将の方々ですな」
「そして殿も」
「あ奴の心根は嫌いではない」
藤堂は石田についてこう述べた。
「真っ直ぐで裏表がなく誰にも媚びず臆することがない」
「腹はお奇麗ですな」
「そうした方で」
「嫌いではない、しかしこれ以上はない平壊者じゃ」
場を乱す、そうした者であるが故にというのだ。
「わしもあ奴とは対することになった」
「ですな、他にも敵が多く」
「どうしてもですな」
「あの方はやがては」
「生き急ぐ形で」
「死んでしまうわ、どうして死ぬかはわからぬが」
それでもいうのだ。
「近いうちにそうなる、そして刑部はな」
「業病が重くなり」
「最早」
「あの二人なら止められるが」
茶々をというのだ。
「二人がいなくなるからな」
「大野殿は止めるどころか」
「むしろ茶々殿に従うばかりですし」
「あの者にそれは出来ぬ」
大野治長、茶々の乳兄妹にあたる彼はというと。
「絆が深い故にな」
「忠義の心もお強く」
「それがかえってですな」
「仇となり」
「それが為に」
「茶々様は止められぬ、茶々様を止められぬ様では」
勘気が強く政も世も何も知らぬが為にというのだ。
「豊臣家にはおられぬ」
「だからですか」
「殿は徳川家につかれる」
「そうされますか」
「わしも大名じゃ」
藤堂は己の立場もわかっていた、既に一介の武士ではないということも。
「民も城も御主達も抱えておるのじゃ」
「だからですか」
「我等の為に」
「是非にですか」
「殿は徳川家につかれる」
「そのことを選ばれましたか」
「そうじゃ、見ておれ」
これからの天下の流れをとだ、藤堂は家臣達に言った。
「豊臣家がどうなるかをな」
「わかり申した」
家臣達は藤堂、彼の主の言葉に応えた。そしてだった。
藤堂家は完全に徳川家についた、関ヶ原もそのうえで迎えたが彼の言葉通り刑部即ち大谷吉継は業病をおして戦い倒れた。石田もまた彼が言った通り生き急ぎそうして関ヶ原の敗の責を取る形で処刑された。
こうして茶々を止める者はいなくなってだ、豊臣家はこのことに誰も気付かないまま家康が征夷大将軍になるのを迎えた。
この時にだ、茶々は母によく似て美麗であるが険しい顔をさらに険しくさせてそのうえで城の中で喚いた。
「内府め、許せぬ!」
「その内府の官職も変わりました」
「右大臣になられました」
「お拾様はまだ官位がないですが」
「それでも」
「天下人になるつもりじゃな」
茶々は将軍となり幕府を開いたことからこのことは察した。
ページ上へ戻る