| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

真田十勇士

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

巻ノ四十四 上田への帰参その七

「もう既にですな」
「はい、お暇する用意はです」
「出来ておるな」
「左様です」
「お流石です」
 ここまで聞いて言った兼続だった。
「それではです」
「屋敷に戻りましたら」
「すぐにこの城を出て」
「上田に戻りまする」
 こう兼続に答えた幸村だった。
「そうします」
「それではそれがしもです」
「境まで、ですか」
「お供しますので」
「ここに来た時と同じく」
「はい、そうさせて頂きます」
「有り難いことです、この越後にいる時は常に直江殿のお世話になっていますな」
 幸村がこう言うとだ、自然にだった。
 兼続は笑みを浮かべてだ、こう幸村に言った。
「いやいや、それはです」
「このことはですか」
「はい、当然のことなので」
「上杉家の方としてですか」
「それがしは上杉家の執権の責を殿に任されています」
 それ故にというのだ。
「ですから真田殿のこともです」
「その一切をですか」
「させて頂きました、むしろです」
「むしろとは」
「また言いますが」 
 この前置きから言うのだった。
「やはり至らぬところが多く」
「申し訳ないと」
「はい、そう思っています」
「そうなのですか」
「それがしはです」
 どうにもと言う兼続だった。
「真田殿にそう思っています」
「それがしはこれ以上ないまでにです」
「満足されていますか」
「何事につきましても」
「それならいいのですが」
「これまで申し上げた通りです」
 まさにというのだ。
「ですからお気になされぬ様」
「それでは」
「はい、それよりもそれがしはです」
「ご自身のことで、ですか」
「鍛錬、学問に至らぬところはなかったか」
 そしてというのだ。
「上杉家の方々に無礼はなかったか」
「いえ、全くです」
「失礼はありませんでしたか」
「何も、むしろ真田殿の礼儀はです」
 幸村のそれはというと。
「非の打ち所のないものでした」
「それならいいのですが」
「礼儀も何もかもがです」
 幸村の振る舞い全てがというのだ。
「実にお見事でした」
「田舎侍ですが」
「いやいや、とんでもない」
 それはというのだ。
「真田殿程の方はおられませぬ」
「ならいいですが」
「それに真田殿は大器とです」
 兼続はその幸村を見てこうも言った。
「それがしも思いまする、ですからさらにです」
「これまで以上に」
「はい、大きくなられます」
 人として、というのだ。
「天下一の武士にです」
「ではそのお言葉にです」
「応えて下さいますか」
「その様に精進します」
「では」
「それがし達もです」
「その殿の家臣に相応しい家臣になります」
「天下の豪傑として」
 そして、というのだ。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧