久遠の神話
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。
ページ下へ移動
第百七話 決戦の前にその二
「終わらせます」
「そうですか」
声は上城に引けない対立を見た、それは絶対のものだった。
それでだ、こうも言うのだった。
「どうやら貴方が勝ち残った時は」
「その時はですね」
「私も考えなくてはなりませんね」
絶対にという口調での言葉だった。
「あの方と共にいる為には」
「エンディミオンですか」
「そうです、あの方と共にいることが私の願いですから」
「では僕が残った時は」
「その時のことも考えておきます」
声はその言葉にだ、上城は不吉なものを感じた。加藤との闘いに勝ってもそれで終わりではないからとだ。
しかしだ、声はまだ言うのだった。
「私達の為に」
「貴女達の為ですか」
「そう、その為にです」
こう上城に言うのだった。
「ですから」
「そうですか、しかし僕は終わらせますので」
必ず、と答えた上城だった。そこには微塵も揺ぎはなかった。
「絶対に」
「貴女のお考えはわかりました、では」
「今日はこれで、ですね」
「三日後の夜十二時にです」
その時にというのだ。
「闘技場に来てもらいます」
「そのことはわかりました」
「ではその様に」
こう話してだった、上城は声が気配を消していくのを感じた。それでこれまで共にいながらも沈黙を守っている樹里に言った。
「じゃあね」
「うん、三日後ね」
「終わるから」
「この戦いが」
「そう、僕が終わらせるから」
樹里にも絶対にと言うのだった。
「そうするからね」
「そうね、じゃあね」
「その次の日かな」
「そうね、その戦いの後ね」
その時にというのだ。
「そうなるわ、思いきり作るから」
「その時を楽しみにしておくね」
「中田さんもお呼びする?」
「いいね、じゃあ銀月さん達も」
「あの人達にもお世話になってるから」
「本当に助かったよ」
剣士の戦いの間、その間ずっとというのだ。
「あの人達がいてくれないとね」
「どうなっていたかわからなかったわね」
「僕負けてたよ」
剣士の戦いの中で、というのだ。
「誰かにね」
「あの人達が色々と教えてくれたから」
「そう、だからね」
それ故にというのだ。
「あの人達もね」
「お呼びして」
「皆で楽しくね」
「戦いが終わったことをお祝いしよう」
「それがいいわね」
「だから次の日はね」
最後の戦いの、その次の日にというのだ。
「楽しくやろうね」
「飲んで食べてね」
「「そうしてね」
こうした話を笑顔でしてだった、そのうえで。
二人はそれぞれの家に帰った、二人の心は戦いの後の日常にも向かっていた。
声は加藤にも最後の戦いのことを話した、彼はその話を聞いた時表の仕事をしていた。清掃業としてこの日はビルの床を拭いていた。
そこでその話を声から聞いてだ、作業服でモップを持ったまま言った。
ページ上へ戻る