戦国異伝
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。
ページ下へ移動
第百五十七話 延暦寺その十
「だからじゃ」
「鉄砲を使うこともまた」
「当然ですか」
「うむ」
「数は数百程かと」
「結構多いですな」
その鉄砲の数も話される。
「これでは迂闊に進めませぬ」
「ではここは」
「火じゃ」
それで焼けというのだ。
「ではよいな」
「わかりました、それでは」
「今は」
織田の軍勢は今は攻めるよりは焼く方を選んだ、そして実際に。
僧兵達は戦うが退けられ焼かれていく、しかしその中でも杉谷と無明だけは平然としていた、それでだった。
今度は闇の衣の僧兵達、何処からか出て来た彼等にこう言うのだった。
「ではよいな」
「今からな」
延暦寺の者達に話していた時とは違い強い口調で話す。
「戦うぞ」
「ここでもな」
こう彼等に告げるのだった。
「よいな、それでは」
「存分に戦うぞ」
「越前、加賀に続いてですな」
「この国でもそうしますか」
その闇の衣の僧兵達も応える。
「では力を振るい」
「戦を楽しむのですな」
「織田家にはまだ本願寺を倒させぬ」
「その為にじゃ」
「ここでより疲れてもらう」
「石山を攻められぬまでにな」
そこまで疲れてもらうというのだ、織田家に。
「精々紀伊までじゃ」
「石山だけは陥ちさせぬ」
「まだな」
「石山さえあればよい」
「だからじゃ」
「よいな、今は」
杉谷と無明も言う、そしてだった。
二人はその僧兵達も前に出す、自らも鉄砲や杖を手にしてそれに加わる、杉谷はこの時に無明に問われた。
「ここでもですか」
「左様、隙があれば」
その時にとだ、杉谷は鉄砲を手にして言う。
「織田信長を撃つ」
「そうされますか」
「仕留めてもよかったな」
「はい、長老が仰るには」
「ならばな」
それならというのだ、杉谷もまた。
「仕留める」
「そう出来ればいいですな」
「もっとも相手もそれはわかっておるであろう」
信長も杉谷がいることはというのだ。
「だからな」
「そうそう容易には仕留められませぬか」
「あくまで出来ればじゃ」
そういう考えだった、今の杉谷は。
ページ上へ戻る