| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

IS《インフィニット・ストラトス》‐砂色の想い‐

作者:グニル
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

候補生のお仕事

「と、言うわけで……あなたの謹慎は本日現時刻を持って解除します。いいわね」

「はい!」

 8月16日。ジャクソン社の開発局長室で母さんに言われたのは謹慎解除の命令でした。会談の際にウィンザー様が提示した条件に米国側が賛同したため福音事件が正式に無かったこと(・・・・・・)にされたからです。
 正式に無かったことと言うのも変な感じがしますが、とにかくその関係で私の謹慎は解除されました。
 赤道連合や他の国の艦隊はソロモン諸島沖に待機していて、正式演習の8月25日まで待機しています。正式と言ってもISはほぼ使われずに艦同士の『ISに対する戦術の考察』というものです。
 一般ではあの大規模なIS演習を知ることすらありません。

 あ、そういえば福音事件が無かったことになったってことはシャルロットさんもまだ男の人って扱い……ではないですよね流石に。
 うーんと、無かったことになったのは福音の暴走と『ディープ・ブルー』の一件と女性を男性と偽っていた件ですから……これ実際に得したのって米国だけじゃないでしょうか。
 私たちは既に全てのパッケージの技術を公開しましたし、シャルロットさんが男性でないというのも口に出さないだけで知れ渡りました。まあこのくらいの条件じゃないと米国は納得しないでしょうしそれも見越してのウィンザー様の発言なのでしょう。
 そのお陰で私も謹慎解かれてるんですからあまり文句は言えませんけどね。

「それで貴方にお客さんが来てるわ」

「お客さん?」

 そんな考えをしていると母さんが不意にそんなことを言ってきました。
 謹慎だったから会えなかったんでしょうけど、こんな急に?

「EUの御一行がね。国土防衛用に『スカイ・ルーラー』を使った貴方の感想を是非聞きたんだって」

「EU……ってそれ以前にそれならクロエの方が適任じゃありませんか?」

「クロエは正式演習まで『ハーバーブリッジ』に配属中よ。というよりほとんどの候補生や国家代表はそれ関係で出払ってるの。のんきに話が出来るのは今日まで謹慎だった貴方だけ」

「う……」

 て、的確なお言葉です……私は言葉に詰まってしまいます。そんな私のことを気にする様子もなく、母さんは言葉を続けます。こういう時は助かりますね。

「それに本国でも『スカイ・ルーラー』を使い潰すまで使ったのは貴方だけよ。そういう面でも話を聞きたいということだし、こっちとしては断れないわ」

「は、はあ。そうですか」

「聞かれないことは答えなくて良いわ。こっちから情報を開示することは無いし、余計なことは喋らないこと。いいわね」

「は! 了解しました!」

 母さんの言葉に私は敬礼して答えました。


――――――――――――――――――――――――――――――――――――


 他の企業は知りませんがジャクソン社はIS関係が全て地下にある分上の建物に会議室や社員寮といった一般的な施設が集中しています。
 今私のいる40階部分にある会議室もその一つです。会議室だけでも結構な数になるので使う人の重要度で階数が変わってくるのですが、40階は最重要人物などの会合などに使われます。まあ言ってしまえば社長室の横にあるような部屋、と考えれば早いかもしれません。
 よくあるような会議室と言うよりは結構近い距離で10席あるだけの小さな会議室なのですが、私を含めて今その全ての席が埋まっています。
 EUから『イグニッションプラン』の指揮を執っているイギリス、イタリア、ドイツ、そしてフランス4国の国家代表と代表候補生。
 まず正面に座っているのはイギリスのジェーン・コールフィールド代表候補生とおなじみのセシリア・オルコット代表候補生。
 その右側にはドイツの国家代表ロベルティーネ・シャルンホルスト特務大尉、特務大尉を挟む形で右側にラウラ・ボーデヴィッヒ少佐、左側にパルティス・アシュレイ少尉。
 イギリスの左側には亡国機業敵役で最後まで戦った一人、イタリア空軍のフィオナ・ジェルミ少佐とユリア・アーセナル代表候補生。
 イタリアの左にはフランスの国家代表アリエル・ローラン少佐とジャンヌ・ヴェルヌ代表候補生。

 なんでしょう……冷や汗なのか緊張なのか変な汗しか出てこないんですけど……

 いえウィンザー様がいない分まだ楽なんですけどね。うわ、手が汗でベタベタだよ~…… 
 一応今は資料を渡してその通り進めてます。資料を一通り見終わったのかジェルミ少佐が顔を上げて足を組むと同時に言葉を発しました。

「なるほど、スペック上ではかなりの期待が持てるわけだ。私の『フォルゴーレⅡ(相棒)』も更に速くなるわけだな」

「汎用性という意味では採用する価値もあるかもしれん。ただ『ワンショット・ブースター』の使い道が難しいな。その辺はどうなんだ?」

「わ、『ワンショット・ブースター』に関しては今のところこちらでもまだ開発段階でして……」

 シャルンホルスト特務大尉の言葉に私はシドロモドロになりながらも答えます。こ、これちゃんと答えられていませんよね。うう、やりずらいなあ。
 え、て言うかなんか他の人と私を見る目が違う気がするんですけど気のせいでしょうか?

「実際に使ってみた感想としては?」

「速度や航続距離ではイギリスの『ストライク・ガンナー』を上回るとは思います。爆発力もありますしスピードだけなら恐らく負けることはないかと。ただ問題は……」

「機動性というわけですね。背後にブースターを集中しているせいで前面への加速は目を見張りますが小回りが利かない」

 コールフィールド代表候補が私の言葉を先取りして言ってくれました。やっぱり『ストライク・ガンナー』を使ってる国として同じような装備の特徴は掴みやすいのでしょうね。

「はい。コールフィールド代表候補の仰る通りです。豪州は周囲を海で囲まれていますので障害物はあまりありませんし、どれだけ短時間に現場に駆けつけるかを目標としています」

「でも『リヴァイヴ』なら採用する余地があるのではなくて?」

 セシリアさんの言葉にジェルミ代表が同意します。

「そうだな。『リヴァイブ』やイタリア(ウチラ)の『テンペスタ』用に改良して別のパッケージとして検討することはできるんじゃないか?」

「特に我々(ドイツ)の土地柄、海よりは陸だからな。1つはあってもいいかもしれん」

 ラウラさんがその言葉に同意と取れる台詞を出してきました。結構高評価のようですね。ラウラさんとセシリアさんは実際に『スカイ・ルーラー』の威力を見ていますから。

「ただ第3世代用となるとやはり難しいか」

 そのラウラさんの言葉に隣に座っているシャルンホルスト特務大尉が少し異を唱えます。

「ですね。特に専用機やトライアル機体となるとそれこそ専門に作るしかありませんし……そういうことを頼めたりするのでしょうか?」

「そ、それに関しては私の方では何とも……開発局の方で聞いてみないと」

 シャルンホルスト特務大尉の意見を簡潔に纏めてコールフィールド代表候補が聞いてきます。
 と言われても私はこう答えるしかないわけでして。そもそもこういう商談みたいになるんでしたら私より父さんか母さんのほうが向いているんですよね。
 2人とも忙しいから来てない訳ですけど専門でもない私にそんなこと聞かれてもどう答えていいものやら。ウィルソン代表ならどう答えるんだろう。勉強不足を実感してしまいますね。

「そうですか。では後で尋ねてみましょう。」

「私としてはそろそろ『ディープ・ブルー』のお話に移りたいのですけど?」

「ふむ、水中用パッケージだったな」

 シャルンホルスト特務大尉がセシリアさんの言葉を続けました。
 ドイツからすればあまり海域と接していないので利用法は少ないでしょうし、ドイツは北方もEU加盟国ですからあまり配備する必要性はないんじゃないでしょうか。んーでも他国の牽制には必要だったりするんでしょうか?

「イギリスとイタリアじゃ結構重宝するんだ。これは結構聞いておきたいよな。なあユリア?」

「は、はい! そうですね! 非常に興味があります!」

 ジェルミ少佐の言葉に隣にいたアーセナル代表候補生が答えますが声が上ずっていますね。私以上に緊張してるんでしょうか先ほどから言葉を一言も喋っていませんし、少し緊張和らいだかも……

「いいだろう。好きに聞け。どうせ時間は余ってるんだ」

「それはどうも」

「ではカスト少尉。『ディープ・ブルー』の件でお聞きしますがよろしいですね?」

「は、はい! 少々お待ちください!」

 あ、やっぱりダメだ。この大人の3人の重圧は無理だ……
 私は予め渡されていたパッケージ資料の山から『ディープ・ブルー』の資料を引っ張り出して皆さんに配っていく。
 そこからはまた同じような質問攻め。

 ひーん、泣きそうだよ~……


――――――――――――――――――――――――――――――――――――


「つ、疲れた……」

 お昼から始まったパッケージの説明は5時間にも及びました。結局終わったのは18時過ぎ。ううう、緊張で吐きそうになったり泣きそうになったり気持ち悪かったりで……でも父さんとか母さんはあんなのをいつもやってるってことだよね。もっと私も頑張らないと!
 あ、そういえば終わってから気付いたけどフランスのお二人は一言もしゃべらなかったのはどうしてなんでしょうか? デュノア社の関係があるなら余計何か聞いてくると思ったんですけど……なにか理由があるんですかね?

「む、カスト少尉。少しいいか?」

 そんなことを考えていると後ろから声をかけられました。振り返るとそこにいたのは紫紺の長い髪に真っ黒な軍服でも目立つ豊満な肉体を持つ……って!

「し、シャルンホルスト特務大尉殿! お疲れ様です!」

「ああ、楽にしてくれて構わない」

 慌てて敬礼をする私に対してシャルンホルスト特務大尉は大して気にした様子もなく、私の正面まで歩いてきます。

「ふむ」

「あ、あの、えっと……?」

 な、何で顎を持って私の顔を持ち上げるんでしょう? シャルンホルスト特務大尉の綺麗な青い瞳に私の顔が映っています。

「カスト少尉……いや、カルラ嬢」

「ふえ? 嬢? っひゃ!」

 なななな! 何故か分かりませんがいきなり片膝を着いて跪くと何故か私の右手をとって何故かその甲にキスされましたよ!?
 いやいやいや! 嬉しいんですけど何でですか!? 今日初対面ですよ!

「どうだろう、今夜私の部屋に来ないか?」

「え? ええ?? ええええええええええ!?」

 あの話の展開が急すぎて私思考が付いていかないんですけど!

「ああ、心配することは無い。一晩語らいたいだけだ。どうだろう」

「えっと、そのおあのお……ええっとぉ」

 あのこれってあのあの……もしかしてもしかしますけど……

「何をしてるんだお前はー」

 シャルンホルスト特務大尉の後ろからまた聞こえた声に顔を上げると、ジェルミ少佐がアーセナル代表候補生と歩いてくるところでした。あの、アーセナル代表候補生? 何で顔を真っ赤にしてるんですか!? べべべ、別に私はそういうことではないんですよ!
 シャルンホルスト特務大尉は2人の姿を確認すると素早く立ち上がってそちらを向きました。

「ジェルミ少佐か。邪魔しないで頂きたいな」

「アホか。いきなり他国の代表候補を口説く奴がどこにいるんだよー、ったく」

 あ、そうですか。やっぱり口説かれていたんですよね。そうですよね。というより何で私?

「そこは抜かりない。既にラウラ嬢も口説いている。フられたがな」

「なお悪いっつうのに。勝手に手を出してみろ。国際問題に発展するぞ」

「そこは大丈夫だ。可愛いものは愛でる方でな。摘み取るのは私の望むところではない。まあ相手が望めば別だがな」

 そう言ってシャルンホルスト特務大尉が私に対してウィンクをしてきて……
 摘み取るって……うわ、顔が暑い! 今真っ赤なんじゃないですか!?
 えっと、つまりシャルンホルスト特務大尉はそっち系の人って言う解釈でいいんでしょうか。それで私はそのメガネに叶ったということ? 何が何でも逃げないといけない気がしてきましたよこれ!

「ふふ、やはり照れた顔も可愛いな」

「ふざけたこと言ってないでさっさと行くぞー」

「あ、あのジェルミ少佐? 特務大尉殿ですよ? 口調を何とかした方がいいのでは……」

 流石に不味いと思ったのかアーセナル代表候補生がジェルミ少佐を少し控えめに注意しました。

「ユリア。今目の前にいるのは自分の欲望に忠実なアホだ。特務大尉じゃない」

「え、えっとー……はあ、分かりました」

 な、納得しちゃった! それで良いんですかアーセナル代表候補生!

「ふむ、しかし今日はジェルミ少佐の言うとおり時間がないか。ではまたの機会に会おうカルラ嬢。ああ、私の方はいつでも待っているから気が向いたら今日の夜でも来るがいい。待っているぞ」

 そう言ってシャルンホルスト特務大尉は泊まっているホテルの名前と部屋番号をメモに書いて渡してきました。私は返事をすることも出来ずに受け取るしか出来ません。

「じゃなーカスト少尉。中々有意義な時間だったぞー。ふあ、ねむ」

「し、失礼します! わ! 少佐、寝ちゃダメですよ!」

 何故かいきなりフラフラして寝そうになるジェルミ少佐をアーセナル代表候補生が背中を押してエレベーターホールに押していきます。
 呆然として何も反応できない私を置いて3人はエレベーターで降りていきました。
 な、なんかすごい濃い面子だったー。

「全くあの馬鹿者が」

「お疲れ様ですわね。カルラさん?」

「あ、ラウラさん。セシリアさん」

 いつの間に来ていたのか私の横にはそれぞれの軍服を身に纏ったラウラさんとセシリアさんが立っていました。ラウラさんの後ろにはパルティス・アシュレイ少尉が、セシリアさんの後ろにはジェーン・コールフィールド代表候補が立っています。
 ラウラさんは頭を痛そうに右手で押さえながら顔を顰めています。

「基本的にああいう時の特務大尉殿はスルーして下さって構いません」

「は、はあ。そうですか」

 アシュレイ少尉の言葉に私は生返事することしか出来ませんでした。ラウラさんよりも小柄で、同じ眼帯に私よりも濃い真っ赤なツインテールに右目の鋭い眼光。雰囲気は例えれば転入したばっかりのラウラさんと似た雰囲気がありますね。

「先ほどはお話ありがとうございました。また今度機会があればウィンザー様と会ってもらえますか? こんな場ではなくお茶でも飲みながらゆっくりと」

「あ、は、はい! 願ってもいないことです!」

 コールフィールド代表候補が礼儀正しくお辞儀をしてくるので私もそれと同じようにお辞儀を返します。

「そうですか。では。セシリア、行きますよ」

「はい、ジェーン先輩」

「私たちも行くぞ」

「は!」

 4人がエレベーターホールに行くのを見送るために私も後に続いてエレベーターを待ちます。
 エレベーターが着いて、4人が乗り込み扉が閉まる寸前。

「それではカルラさん。今度は学園で」

「また今度な」

 セシリアさんとラウラさんがそう言ってくれました。

「はい。また今度」

 私がそう答えるとセシリアさんは手を振ってくれて、ラウラさんは少し笑みを浮かべてくれました。
 それを見た瞬間にエレベーターの扉は待っていたように閉まって下へと降りていきます。
そして最後に会議室を出てきたのはアリエル・ローラン少佐とジャンヌ・ヴェルヌ代表候補生。ローラン少佐は綺麗な栗毛色のセミロングを右手でいじりながら近づいてきます。顔を伏せているせいなのか雰囲気のせいなのかなんかすごい機嫌悪そうなんですけど……
 ふと、一瞬だけローラン少佐が顔を上げて私の顔を見ました。その目は切れ目の鈍色に光っていて……すいません、私は怖くて目を背けました。
 ローラン少佐はそのまま一度だけ舌打ちをすると私を素通りしてエレベーターに向かいました。

「申し訳ありません」

「え?」

 ローラン少佐の背中を見送っているといつの間に隣に来たのか、ヴェルヌ候補生が立っていました。なんか最近いきなり周囲に人がいることが多いんですけど、周囲への警戒足りませんかね。

「例の一件……って言っても分かりますか? 私たちは口に出さないようにと言われているので」

「え、えーと……多分」

 シャルロットさんの件で合ってるはずだよね。

「その一件があるため今回参加はしましたが他勢力の人とは極力会話をしないという方針がありまして……色々聞きたいことはあったのですがそれも聞けずローラン少佐としてはストレスがたまっているんです」

「はあ、そうなんですか……あれ? でもそれはヴェルヌ候補生も同じでは?」

「ここはカメラの死角ですから大丈夫です」

「そうなんで……え!?ヴェルヌ候補生確かここに来るのって初めてですよね!? どうして監視カメラの位置を知っているんですか!?」

「知っているというか感じるというか……まあ昔の経験から何となく分かるんです」

 なんでしょう? そういう時のヴェルヌ候補生は何かあまり思い出したくないような顔をしていました。

「ああ、そうそう。資料と説明、ありがとうございました。非常に分かりやすくて助かりました。私が言いたかったのはそれだけです」

「は、はあ……」

「あ、それと……あの子のこと、よろしくお願いします」

 ヴェルヌ候補生は笑顔で頭を私に向かって下げました。金色を含んだブラウンの髪の毛がその勢いで思いっきり広がります。いきなりの行動に呆気に取られた私を置いてヴェルヌ候補生はそのままエレベーターに走っていきました。なんというか……17歳とは思えない落ち着き方でしたね。どっちかっていうと子供を心配する親みたいな感じを受けました。

 シャルロットさんの心配もしていましたし、フランスの方でもやっぱり心配はしてるんでしょうね。うん、一つ悩みがすっきりして元気出たかな。
 その時隣のエレベーターが音を立てて扉が開きました。

「あら、終わったみたいね。お疲れ様」

「母さん?」

 中から降りてきたのは白衣を纏った母さんでした。なんでしょう? 今日はずっと仕事のはずですけど。

「一段落ついたから貴方の様子を見にね。あと私が説明できる部分もあるんじゃないかと思って。無駄足だったみたいだけど」

「そうですか。ありがとうございます」

「いいわ、とりあえずお疲れ様。明日も頑張ってね」

「はい……はい?」

 え? 今明日もって言いました? え、え? どういうことですか?

「明日は朝からアジア勢の人たちが、明後日は米国勢の人たちが来るわ。可能な限り私かゼヴィア局員も参加するけど基本は一人だからよろしくね」

「は、は~い……」


 う、嘘でしょう……とも言えず、母さんの言葉に私は頷くことしか出来ませんでした。
 
 

 
後書き
今回登場したオリジナルキャラクター

フランス
『アリエル・ローラン』【無間様】
『ジャンヌ・ヴェルヌ』【カブトゼミ様】

【 】内は投稿して頂いた方々です。ご協力ありがとうございます。


誤字脱字、表現の矛盾、原作流用部分の指摘、感想、評価等などお待ちしてます
 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧