| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

邪教、引き継ぎます

作者:どっぐす
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第五章
  43.時間との戦い

「あ、すみません。ハゼリオ様。今少し大丈夫でしょうか」
「フォルか。どうした」
「二階のシルバーデビルさんがお時間をいただきたいとのことです」
「ふむ。今は忙しくないのでかまわぬが……」
「?」
「お前経由での相談、陳情、書類の提出が流行ってきているな。ずいぶん多くなった印象だ」
「そう言われば、言伝(ことづて)を頼まれることが増えた気がします。私の仕事はお茶くみやお掃除ですので、あまりよろしくないのでしょうか?」
「まあ、普通はよろしくない。大げさな言い方だが、下々の者たちの生殺与奪を、決裁権者でない者が握ってしまうことにもなる。個人的に好かぬ者を(おとしい)れたり排除したりすることも、工夫次第では可能だ」
「なるほど……そうですよね」
「普通は、な」
「?」

「お前がそのような愚行を犯す姿が、(わし)には想像できぬ。たとえお前が歳を重ねたとしてもだ。お前には嫌いな者がいないのではないか?」
「もちろん! 皆さんのことは大好きです。いつもよくしてくださいますし」
「相手に好かれるために最も大切なことは、相手を好きになることだという。お前が相手を心から好きだから、相手からも親しまれ、気軽に声をかけられる存在として認知されたのだろう」
「そうなのでしょうか?」
「おそらくな。つまりこの現状については、お前が単に若いからということを差し引いても必然。儂は残念ながら気軽に声をかけられる相手とは思われていない。お前が他の者たちの心の負担を減らしているなら、このまま流れに任せることにしよう。そのことがいずれ組織統治の観点で問題になれば、ハーゴン様に許可をいただいたうえでお前を昇格させ、正式に儂の副官ということにしてもよい。以前は妬みを防ぐため昇格させぬことがお前にとって安全だと考えていたが、どうやらその心配もなさそうだからな」
「えっ。ハゼリオ様はお優しいですし、とっても話しかけやすいですよ!?」
「お前のように思っている者が少ないから、今こうなっている」
「それは嫌です。ハゼリオ様はお優しくて全然怖くないと私が皆さんに触れ回ります!」
「そういうことはせんでよい……」



 - - -



 ロンダルキアの神殿の最奥にある、大きな礼拝堂。
 小さな高窓たちから朝陽が差し込む中、魔術師のローブを着た黒髪の少年が、巨大な三又の槍のようにも見える石像の前で祈りを捧げていた。
 その手には、悪魔神官の遺したいかずちの杖。現教団代表者・フォルである。

「おはよう……というか、ちゃんと寝てるのかな」

 すでに足音は聞こえており、声にも馴染みがあったことから、フォルは慌てることもなくスッと振り返った。
 やってきたのは、首に大きなマフラーを巻いた白く小さな少女だった。ロンダルキアの(ほこら)の主・ミグアである。

「おはようございます」
「祈りの邪魔だった?」
「いえいえ! まったく!」

 今度は慌てて、手振りで問題がないことを示した。
 少女が隣まで来て、像を見上げる。
 フォルはその横顔に向けて話した。

「ここで祈っていると、つい思い出してしまうことがあります。前の神殿での日々を」
「そう」
「本当は、雑念は頭から振り払わなければいけないのでしょうけど」
「前の神殿での日々、か……」
「ええ。とても、とても、楽しい日々でした」
「言う相手がいないなら、今度祠に来たときにゆっくり聞いてあげてもいい」
「ありがとうございます」

「で、いけそうなの。破壊神召還の儀」
「はい。研究資料によりますと、破壊神はシドー様以外にも存在するそうです。術式もわかりましたし、必要な道具もすべて揃ったと思います」
「よかったね」
「ミグアさんが手伝ってくださったおかげです。皆さんのために必ず召還を成功させます」
「……」
「えっ、どうされました?」

 ジトっとした目で瞳をのぞき込むように見つめられ、フォルは上体をのけぞらせた。

「それ、生贄(いけにえ)が必要なんじゃないの」
「いえ、大丈夫ですよ。ハーゴン様がおこなわれた方法は本来のやり方ではありませんでしたので」
「そっか。ならいい。もし生贄が必要なら、キミのことだから変な気を起こすんじゃないかと気になってた」

 かつて大神官ハーゴンは、自身の体を生贄にすることで破壊神シドーを召喚した。この白い少女は、フォルが同じことを考えているのではないかと疑っていたのである。

 お気遣いありがとうございます――と、フォルは頭を掻いた。
 彼女に心配をされていたことは、もちろん気づいていなかった。

「なんだかすっかり巻き込むかたちになってしまって、申し訳ない気持ちでいっぱいです」
「前も言ったけど、それはもう気にしなくていい」

 白い少女はふたたびフォルの顔をのぞき込んだ。今度は瞳だけでなく、顔全体をジロジロ見るように。

「それより。キミ、ちゃんと寝たほうがいい。朝は祈り、昼は仕事、夜は調べ物。これじゃまた倒れる」
「そ、そうですかね。すみません」
「魚だって寝てる。寝ないですむ生き物なんてない」
「あ、はい。なるべく寝るようにします。ごめんなさい」

 これから祠に帰るという白い少女を、フォルは神殿の入り口まで見送った。



 ◇



「おーし! 動いた! これできみも教団の一員だ!」
「すごいのを生き返らせたな……。浮いてるぞ」
「うん。キラーマシンの改良型みたいなやつだね。数段強いはずだよ」

 粉雪を黒い短髪に積もらせながら喜ぶ、自称キラーマシン使い・タクト。そして、その後ろで驚く、真紅の髪にやはり粉雪を積もらせているバーサーカーの少女・シェーラ。

 それは、タクトがロンダルキアの雪の中から先ほど掘り当てたものだった。
 キラーマシンと同じくらいの大きさの、青い金属の体。一つ眼は赤く光り、右手には棘のついた棍棒、左手には剣を握っていた。下半身は足がなく長い尻尾となっており、その先は弓が装着されている。
 そして一番の特徴は、少女が驚いていたように、宙に浮くことだった。

「どうやって浮いてるんだ……って、お前も大灯台に現れたときに浮いてたな。同じ仕組みか」
「うーん、ちょっと違う。技術的にはもっと高度というかなんというか」
「わけわからんぞ……。やっぱりこれも、お前がいた世界で作られていたものなんだな」
「うん。たしか、大昔に犯罪者グループが悪いことをするのに使ってたマシン、だったかな」
「そんなものを使って大丈夫なのかよ」
「ちゃんと言うことは聞かせるから大丈夫だよ。本質的にはきみが持っている斧と同じなのさ。どんな危険なモノも、結局は誰がどう使うかだからね」

 バーサーカーの少女はタクトの言葉に少し驚いたような表情を浮かべると、その金属体の生物にゆっくり近づいた。彼のすぐ隣に立つ。

「こいつ、名前はなんて言うんだ」
「うーん。そうだね。キラーマシン2ってとこ?」
「それはお前が前に思い付きで言った名前だろ」
「長々とした正式名称があると思うんだけど、さすがに覚えてないからね。それでいいや」

 キラーマシンだって正しい名前じゃないよ? とタクトは笑う。

「さーて。今日の探索はここまでにしようかな。帰ろっか」

 褐色の少女は軽く息を吐き、後ろを振り返った。

「……今日オレが同行した意味はなんだったんだ?」

 振り返った先には、二十体を超えるキラーマシンが控えていた。
 今日の発掘作業は彼らがやっており、特に少女が作業に参加する必要はなかったのである。

「いや、ほら、キラーマシンたちって話せないし見かけも地味でしょ? 話せてきれいな女の子が隣にいたほうが退屈しなくていいって思ったんだよね」
「……」
「あれ!? 怒らない!? いつもだとここで『お前は本当に味方なのか』とか『お前は斧でバラす』とか言って斧がキラーンって光るのに!」

 また一つ、少女はため息をついた。

「さすがにもうオレにもわかる。お前が実は敵という可能性がないってことくらいはな。それにこの装備といい、お前には借りが大きすぎる」

 少女は軽く手を広げ、自身の体を見た。
 体を密着して覆っている緑色の薄い戦闘服。タクトの国において作業服として使われていたというそれは、高い防御力で彼女の命を何度も守り、素晴らしい軽量さと可動性で彼女の動きを助けてきた。

「ふふふ。ちょっとおれの評価上がってる? うれしいなあ」
「……。この調子でキラーマシン3でも4でも発掘していければ、オレらの戦力はずいぶん上がるんじゃないか」
「それは思うけどさ。そううまく行くかな」
「心配でもあるのか」
「うん。一つは、ロトの子孫三国がそこまで待ってくれるのか」
「たしかに、オレなら待たないな。すぐ攻め込む」
「だよねー」

「一つは、ってことは、二つ目の心配もあるのか」
「うん。ある。もう一つは、おれがいつまで生きられるのかって問題」
「どういうことだ。お前、老化しないところにいたんだろ? 三百歳超えてるんじゃなかったのか」
「そうだけど。おれ自身は普通の人間だからね。こっちに来たから老化していくはずだよ。んで、その速さがどうなのかおれもわからない。長く生きてきた分、反動によって普通よりも速いかもしれないし。あとはこっち特有の病気があった場合、その免疫……って言ってもわからないか、んーっと、抵抗力がたぶん全然ないから、突然変な病気でポックリ()く可能性もあるね。そのへんは運次第! おれも祈るけど、きみも祈ってね!」
「前から思ってたが、お前のしゃべり方、どこまで真剣なのかわからないぞ」
「おれもわからない!」

 褐色の少女が三度目のため息をついたときには、だいぶ空も暗くなってきていた。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧