レーヴァティン
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。
ページ下へ移動
第百三十五話 趨勢は決したがその十
実際に九万の兵を率いて水俣を発った、そうしてすぐに薩摩に入り天草諸島との接点も抑えた。その状況になってだった。
英雄はその天草の方を見て話した。
「これでだな」
「天草の方も安心になったね」
奈央が応えた。
「無事に」
「そうだな」
「これまで天草でもね」
「国人達が従わなかったが」
「薩摩からの道が断たれたから」
「これでもうな」
「連中も破れかぶれもでないと」
破滅、それを覚悟してというのだ。
「蜂起しないとね」
「俺達に逆らわないな」
「もうね」
「ならこれでだ」
「天草の方もね」
「かなり落ち着く」
叛乱が減るというのだ。
「筑前や筑後はようやくそうなってきた」
「あと豊前もね」
この国もとだ、奈央は話した。
「報を聞くと」
「落ち着いてきたな」
「それでも肥前もってなると」
「大きい、ならな」
「ここへの進出は」
薩摩と天草の接点、出水から阿久根の辺りへのそれはというのだ。
「大きいな」
「そうよね」
「ならだ」
英雄はさらに話した。
「俺達はこれから今度は串木野だ」
「そっちに進むね」
「そして薩摩半島を掌握しつつな」
「鹿児島だね」
「あの街とだ」
それにというのだ。
「城もだ」
「攻めるんだね」
「もう大した城はない様だが」
敵の領地にはというのだ。
「それならそれでだ」
「野戦挑んでくるしね」
「それに勝ちつつな」
「鹿児島にだね」
「串木野を掌握してだ」
そのうえでというのだ。
「薩摩半島を攻めつつ」
「鹿児島を攻めるんだね」
「それこそ敵の領地を一寸ずつでもだ」
例え少しずつでもというのだ。
「手に入れていってだ」
「そのうえでだね」
「鹿児島に向かう」
この戦略を奈央に話した。
「当然湖からも攻めるしな」
「薩摩半島にしても」
「大隅半島もな」
こちらもというのだ。
「敵が来ればな」
「半島の方にね」
「敵の少ない兵が余計に削がれる」
「こっちの思う壺だね」
「だからだ、それを誘う為にもだ」
まさにというのだ。
「そうして攻めていく」
「そういうことだね、じゃあ」
「このまま攻めていく」
今言った通りにというのだ、こう話してだった。
英雄は実際に串木野にも兵を進めた、そうしてだった。
ページ上へ戻る