ドリトル先生と日本の鉄道
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。
ページ下へ移動
第六幕その八
「リニアモーターカーに乗られるなんて」
「そうでね、ですが夢はです」
先生は日笠さんにこう返しました。
「夢で終わらせるのではなく」
「現実のものにですね」
「していくものなので」
それでというのです。
「ですから」
「それで、ですか」
「リニアモーターカーもです」
「実用されていくんですね」
「そうです」
こう日笠さんにお話するのでした。
「私達も乗られる様になりますよ」
「そして新幹線以上にですね」
「速く移動出来ます」
「そうなりますね」
「そしてです」
今度は笑ってお話した先生でした。
「日本人の嗜好からしまして」
「私達のですか」
「絶対にアニメや特撮の題材になりますよ」
「ヒーローの乗るロボットにですか」
「そういうものになりますね」
「それはありますね」
日笠さんも先生のお話に納得して頷きました。
「日本では」
「鉄道がモチーフのアニメや特撮多いですね」
「はい」
実際にというのです。
「私は男の子が観るものは子供の頃から詳しくないですが」
「それでもですね」
「よく聞きます」
そうだというのです。
「そうしたアニメや特撮があることは」
「ですから」
「絶対にですね」
「リニアモーターカーもです」
他の鉄道と同じくというのです。
「モチーフにして出ます」
「そうなりますか」
「絶対に」
「そういえば銀河鉄道も」
日笠さんは宮沢賢治やあの漫画をここで思い出しました。
「鉄道を扱っていますね」
「そうでしたね」
「空や宇宙を飛ぶ列車というのは」
「幻想的ですね」
「素晴らしい発想ですね」
「そして特撮やアニメでも」
あらためてこうしたジャンルのお話をする先生でした。
「題材になっていますからね」
「それではおもちゃも出ますね」
「はい、絶対に」
「鉄道模型以外にも」
「アニメや特撮のおもちゃとして」
「趙合金のですね」
「そちらでもです」
こうお話するのでした。
「出ますよ」
「何ていいますか」
しみじみとして言った日笠さんでした。
「そこも日本ですね」
「八条グループもおもちゃメーカーありますしね」
「八条ホビーですね」
「プラモデルも超合金も鉄道模型も」
どれもです」
「造っていて」
「他にも色々なおもちゃを」
「そうしていますから」
だからだというのです。
「リニアモーターカーもまた然りで」
「ではそちらのお仕事の方々にとっても」
「いいことですね」
「おもちゃは重要な産業ですから。実は私の友達も」
「八条ホビーにですか」
「います、高校時代の同期で事務をしています」
そうして勤務しているというのです。
ページ上へ戻る