| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

真田十勇士

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

巻ノ九十 風魔小太郎その十

「泰平だとな、それならな」
「徳川殿の世で、ですな」
「よいであろう」
「徳川家については」
「何も思うことはない」
 一切という返事だった。
「別にな」
「そうなのですか」
「そもそもじゃ」
「北条家と徳川家はですな」
「戦もしたが縁戚であった」
 家康の娘が氏直の妻であったからだ。
「しかも最後まで我が主家のことを気遣って下さった」
「だからですな」
「嫌う理由はない」
 そして憎む理由もというのだ。
「だからな」
「幕府にはですな」
「我等は何もせぬ」
「では江戸で暴れていたのは」
「大方何処かのならず者達であろう」
 自分達ではないとだ、風魔は幸村に述べた。
「忍かどうかは知らぬがな」
「そうした者達ですか」
「おそらくな」
「左様ですか」
「まあそのうち捕まるわ」
 これが風魔の見立てだった。
「既に結構捕まっておるそうだしな」
「ではその者達は」
「何でもない」
 風魔にとってはというのだ。
「わしの名も風魔の名を騙るのもな」
「それもですか」
「何でもないわ」
 そうしたことをしてもというのだ。
「むしろわしの偽物が獄門にででもなればじゃ」
「それで風魔小太郎が死んだと」
「そうなるからじゃ」
「よいのですな」
「この箱根で静かに過ごせる」
 そうなるというのだ。
「だからよい」
「左様ですか」
「うむ、しかし貴殿等は」
「はい、このまま何もなければよし」
「そのまま九度山で過ごされるか」
「そうします」
 こう考えているというのだ。
「許しが出るやも知れませぬが」
「まああと十年少しか」
「それ位でござるか」
「貴殿等の許しが出るならな」
 それ位だというのだ。
「そうなるであろうな」
「十年少しですか」
「宇喜多殿は八丈島に流されたが」
 宇喜多秀家、五大老の一人であった彼もというのだ。
「まああと十年少しか」
「それ位で、ですか」
「あの方も」
「出されるであろう」
 その八丈島からというのだ。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧