菊と薔薇
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。
ページ下へ移動
5部分:第五章
第五章
「日本には」
「新しい歌で宜しいですか?」
朱雀がアンに問うたのはまずこのことだった。
「それでしたら」
「あるのですね」
「はい」
静かに頷いて述べた。
「それはもう」
「それでどんな歌ですか?」
「それは」
だがここで戸惑う顔を見せてきたのであった。
「私はピアノは」
「弾けませんの」
「それに。楽譜も持って来ていませんし」
こうしたことになるとは思ってもいなかったのだ。だからいざそうなるとピアノ等ではどうすることもできなかったのだ。朱雀もこれには弱ってしまった。
「申し訳ありません」
「それなら」
しかしここで。アンはその困ってしまった彼女に対して言うのであった。
「歌われることはできますの?」
「歌ですか」
「はい、歌です」
また朱雀に対して言うのだった。
「その歌は歌えますね」
「はい、それでしたら」
朱雀はアンの今の問いにこくりと頷いて答えた。
「歌えます」
「それでは。それで教えて頂けますか」
あらためて朱雀に対して言った。
「その歌を。安曇様のお声で」
「それで宜しいのですね」
「はい」
今度はにこりと笑って朱雀に述べる。
「是非。御願いします」
「それでしたら」
朱雀はアンの言葉を受けた。そうしてその歌を歌うのだった。歌は滝廉太郎の歌で隅田川だ。その歌を今アンの前で歌うのだった。
歌を歌い終えた朱雀は静かに元に戻った。そして聴き終えたアンは微笑んで彼女に告げた。
「有り難うございます」
「有り難うですか」
「日本の歌、お見事でしたわ」
その微笑と共の言葉だった。
「受け取らせて頂きました」
「そうですか」
「安曇様のお声もお歌も素晴らしいものでしたわ」
まずは彼女の声と歌そのものを褒めたのだった。
「そして日本のお歌も」
「御気に召されたのですね」
「いいお歌ですね」
アンの心の線に触れるのに充分であったのだ。今朱雀が歌った隅田川は。
「私も。その歌を歌ってみたくなりましたわ」
「この歌を」
「ですから。教えて下さい」
朱雀に対して頼み込んできたのだった。
「日本の歌を。もっと」
「宜しいのですね」
「是非」
また頼み込んできた。朱雀もまたそれを拒むことはなかった。
「それでしたら」
「有り難うございます」
こうしてアンは日本の歌も学ぶことになったのだった。日本のことを何処までも学んでいく。彼女のそれは何時しか日本への深い憧れ、そして愛情へとなっていったのだった。
アンにとっても朱雀にとっても楽しい二年間だった。しかし留学はあくまで二年間だった。その二年間が終わろうとしていた。別れの時になって。アンはまた朱雀と話をしていた。
「間も無く帰られますね」
「はい」
二人は今朱雀の部屋にいた。そこでテーブルに向かい合って座って話をしている。部屋の中はとても質素でつつましやかなものだ。寒くすらある。アンはそこに何処か悲しいものを感じていたがそれは言葉には出さずそのうえで朱雀と話をしているのだ。
「日本に」
「短いものでしたわね」
「はい。最初は長いものになるかもと思っていたのですけれど」
朱雀はこうアンに述べた。
「けれど。実際は」
「私も。短いものでした」
アンも言うのだった。
「ここまで短いものだったとは」
「お別れですわね」
朱雀の方から言ってきた。
「これでもう」
「貴女がまた英吉利に来られるか」
アンは思っても仕方ないことを口に出した。
「それとも私が日本に行けば」
「また御会いできますね」
「ですが今は」
できない。それもまたよくわかっていた。
ページ上へ戻る