とらっぷ&だんじょん!
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。
ページ下へ移動
第一部 vs.まもの!
第1話 かんおけ!
何もない夏だった。
豊作の見込みもない。大猟の知らせもない。降雨も、残酷なほど照りつける太陽が僅かに翳る日もない。
そんな夏。
丈低き草はみな枯れ、ひび割れた大地を更に容赦なく太陽が痛めつける山道を、一台の幌馬車が通って行く。その荷車と蹄の音に混じり、御者の鼻歌が幌の中にまで聞こえていた。
不意に鼻歌が途切れ、ウェルドは顔を上げた。両膝の間に大剣を挟んだ姿勢で、いつしかまどろんでいたようだ。目にかかる前髪をかき上げ、御者の背に目をやる。
「よう、新入り共」
御者は老人だった。逞しい背中に長い白髪がかかっている。御者は振り向かぬまま続けた。
「随分静まりかえってるじゃねえかよ。若い連中が不景気なこったな。えっ?」
老人がカカと笑うと、ウェルドを含む幌馬車の中の十四人は、めいめいの内的思考から目を逸らし、僅かに顔を上げた。何人かは、誰とも視線を交わすことなく目を伏せた。また何人かは手にした本に視線を戻した。
ウェルドは馬車に乗りこんだ時と同じように改めて周囲の人間を観察する。
乗り合わせた他の十三人は、いずれも二十歳(はたち)前後に見えた。身分はいろいろだ。金色の髪を長く伸ばした遊び人風の男もいれば、無言で本に没頭する一目で学者筋とわかる少女もいる。隣に座る、先ほどから弓の弦に松ヤニを塗っている灰色の長髪の少年は、猟師か遊牧民といったところだろう。一方、向かいに座る青年は銀の鎧に身を包み、明らかに高い身分の騎士――
と、その騎士の青年がいきなり立ち上がった。
「み、みんな! 自己紹介しないか! 名前とか、カルス・バスティードに行く目的とか」
目が合った。ウェルドは面倒くさいので目を逸らした。
「どうせあの町に着くまでには時間がかかるんだ、暇つぶしに――」
「うるさいわね!」
学者風の少女が騎士の隣で一喝する。
「見ての通り、あたしは読書中なのよ。邪魔しないで!」
うろたえる騎士に、女の忍び笑いが降りかかる。黒い衣装に身を包んだ銀髪の女だ。すらりと長い脚を、色の白さを見せつけるように組み、金糸で飾られた袖で口を隠すように笑っている。
「おもしろい人。みんながみんなそのつもりなら、とうに打ち解けてるわよ」
「君は?」
「私から自己紹介しろって言うの? お断りよ」
「ま、そんなのおいおいでいいんじゃねえの。色んな奴がいるんだからさ」
弓の手入れをしていた少年が、弦を指で弾いて音を確かめながら言った。
「でも――」
「ああっ、もうっ、あんたしつこいよ!」
白いワンピースに身を包んだ、青髪の少女が叫ぶ。丸い大きな瞳と俊敏そうな体つきが、どこか猫を思わせる少女だった。
「こっちはさっきからガタガタ揺れるせいで吐きそ――おえっぷ――」
「――そういや、さっきから随分揺れるな」
弓使いの少年が呟く。
次の瞬間、馬のいななき声が熱く乾いた空気を裂いた。衝撃が幌馬車を襲う。立っていた騎士が転び、学者風の少女が広げる本が床に落ちた。何人かが悲鳴を上げ、座った姿勢からそのまま床につんのめる。
遅れて轟音が来た。
「崖崩れだ!」
御者が叫んだ。
「てめぇら伏せろ! ちぃと揺れるが――」
再び大きな縦揺れが襲い、簡素な椅子から滑り落ちたウェルドは床に膝をついた。咄嗟に御者に目を向ける。左手に切り立つ崖から落ちてきた石が一つ、御者の額を直撃し、御者が頭をのけぞらすのが見えた。
御者が気を失い、御者席から脱落する。
馬車が暴走を始めた。
学者風の少女が、肩を覆う緑のショールの端を両手で握りしめながら倒れ掛かってきた。
「大丈夫か!」
ウェルドはそれを抱き留め、そのまま隣の少年に託す。
「お、おい――」
「安心しな。馬の扱いには覚えがあるんでね」
大剣を床に置き、床を這いながら三頭立て馬車の御者席に手を伸ばす。
「やめて! 無茶よ!」
届いた! 御者席の背もたれを強く掴み、腕力を頼りに体を手繰り寄せる。
前方に見える風景は絶望的だった。
右手は深く落ち込む谷。左手は大小の岩が降り注ぐ崖。その隙間の曲がりくねった道を、自制を失った馬たちが疾走する。ウェルドは御者席に飛び乗った。勢い余って転落しそうになる。強い日差しが顔に当たる。手探りで手綱を探し――あった! 握りしめる。
この落石では御者は生きておるまい。
「幌を開けろ!」
荷台の人間に叫んだ。
「いつでも出られるようにしな!」
「オッケー! 開いたよ!」
少女の声が叫ぶ。あの青髪の少女の声でも、学者風の少女の声でもない。が、手綱を握るのに必死のウェルドには振り返って声の主を確認する余裕などなかった。
行く手の道が細くなっていく。
三頭の馬が冷静さを取り戻す気配はない。限界だった。
「いいか! それじゃあてめぇら――」
息を吸う。黄色い砂ぼこりが喉に入りこんだ。
「順番に飛び降りろ!」
幸いにも落石は収まりつつあった。少女の悲鳴。荷台の振動が御者席に伝わってくる。
「君は!」
騎士が真後ろから声をかける。
「下りるさ。てめぇら全員下りた後でな」
「しかし!」
「うるせぇ! グダグダ言ってる暇があったら他の奴らを先に下ろしやがれ――」
「危ない!」
急なカーブ。
その先の道は崩れ、馬車が通れる幅などなかった。
馬の脚が宙を泳ぐ。
悲痛ないななき声が耳を打ち、世界中の何もかもが、ゆっくりと動いて見えた。
馬車の車輪が浮くのを感じた。
その車輪がまた、地面に叩きつけられて生じる振動。
前を行く三頭の馬の体が、前脚をばたつかせながら、虚無へと落ちていく。
誰かに首根っこを掴まれた。御者席から弾き飛ばされる。
頭の真後ろを幌が掠めた。地面に叩きつけられ、体の上にあの騎士が覆いかぶさる。全てがゆっくりになる感覚は、それで終わった。馬たちがいななきながら谷底に落ちていく。ウェルドは顔を上げた。
「いってぇ……」
騎士の青年が体の上からどき、落石の止んだ崖にもたれかかった。二人とも汗にまみれ、息を切らしている。
死ぬところだったのだ。
今更その実感に打たれ、ウェルドは凍りついた。
遅れて笑いが来た。
今生きているという事が、理不尽にして愉快であった。
ウェルドは笑う。青空に、声を上げて笑う。
「……信じられない。なんていう無茶をするんだ、君は!」
「てめぇもな!」
騎士の青年がいきり立つ。ウェルドは笑い止まない。
道の後ろから、馬車に乗り合わせた面々が歩いてくる。それを数える。……十二人。
全員、無事。
ウェルドは笑う。まだ、笑う。
「わ、わ、私たち、助かったんですね?」
一目で聖職者とわかる白いローブの少年が言い、エプロンを着た少女が言葉を継ぐ。
「でも……後続の人たちが……」
狂笑がやむ。
ウェルドは凭れていた崖から背中をはなし、立ち上がった。
「おい、てめえ」
立ち上がってみると、騎士の青年のほうが背が高かった。目線より高い位置にある騎士の目をひたと見据え、真顔で迫る。
「な、何だい――」
「てめえさっき、名前と『あの町』に行く理由を訊いたよな」
「あ、ああ」
「覚えておけ。俺の名はウェルド」
唇の片側だけを吊り上げて笑う。不敵な笑み。白い歯が夏の日差しを受けて光った。
彼は宣言する。
「カルス・バスティードに、俺は、神の不在を証明しに行く!」
※
「今年の新入りが少ない理由はわかった」
二つの矩形の窓が並ぶ部屋。
窓の間にはバイレステ・アスロイト二大国の国旗が掲げられ、床には申し訳ばかりの赤絨毯が敷かれている。
「若い奴しかいねえ理由もな。ここカルス・バスティードへは年の若い奴から順に出発する」
部屋の奥には長机。机上の書類に向かう初老の男を、ウェルドは不機嫌に凝視した。
「で」
灰色の髪。年を経てなお逞しい体。この男は確か、オイゲンと名乗った気がする。この町を管理する人間の一人だ。オイゲン。オイゲンでよかったか? ウェルドは自問する。顔の傷が痛くて話に集中できなかったのだ。道中は極度の興奮で気が付かなかったが、全身打ち身と切り傷だらけだった。骨折がないのは幸いだが。
「馬車の制御を試みたっていうのはあんたかい?」
「見りゃわかるだろ。でなきゃこんな有り様じゃねえぜ」
頬の当て布を傷口に押しつけながら答えた。オイゲンと名乗る男は溜め息をつく。
「無茶しやがる」
「しょうがねえだろ。でなきゃ全員死んでたんだ、谷底にまっ逆さまでな」
「わぁったわぁった。じゃ、話をまとめるぜ。性別は男、名前はウェルド。間違いねえな」
「ああ」
男は書類に筆を滑らせる。
「国は?」
「セフィータ王国」
「砂漠の国、か。懐かしいねえ」
「行った事があるのか? おっさん」
「ああ。俺がここに来る前は、船で商売をやってたからな。セフィータの港には何度も寄ったぜ」
「生憎だな。俺は海のない砂漠のど真ん中の出だ」
「そりゃまた、過酷な環境で育ったもんだな。いいぜ、生命力の強い奴は生き残る率が高い。で、身分は? これも決まりでな」
「狩猟民だ……まあ狩猟だけで食ってけるわけでもねえし、農民って事になるかな」
「じゃ、最後の質問だ。ここに来た目的は?」
「遺跡の研究。学術論文を完成させる為、だな」
筆の音が止まる。
「お前、学者なのか!?」
オイゲンは丸く見開いた目でウェルドの仏頂面を凝視した。
「何だ、いけないのか?」
「いけない事があるもんかい! あんた、苦労したんだろ。珍しいんだぜ、農民出の学者なんてよ」
「苦労? したさ。大学に入るのも……入った後も、な」
ウェルドは頬から手をはなし、尋ねた。
「そういえば、学者風の娘がいただろ。あの子はどうしてる?」
「もう全員、宿舎に向かったぜ。お前だけ手当の為に遅れたんだ」
「あともう一人、学者っぽい男がいただろ。青髪の、浅黒い肌の男だ。あれは何者なんだ?」
「さぁな。仲良くなって自分で聞き出す事だ。ま、同業者だからお友達になれる、なんて風には考えない方がいいぜ。お前も承知の上だろうが、ここは『カルスの棺桶』とも呼ばれる町……並々ならぬものを秘めてやって来る者も多い」
「わかってらぁ」
「ならいい。じゃ、書類に間違いがないか確認してサインしてくれ」
机越しに突き出された書類に目を通し、ウェルドはずきずき痛む右手で筆をとった。末尾の署名欄に筆を滑らせる。
「よし。じゃ、後は俺が担当する項目だけだからこっちでやっておく。行っていいぜ」
「宿舎の位置もわかんねぇのに放り出すってのかい?」
背後のドアが開いた。
大剣を背負った屈強な戦士が戸口に立っていた。
「最後の一人ってのはこいつか?」
「ウェルドだ」
戦士が発散する闘志にも似た気配に圧倒されまいと、ウェルドはほとんど睨むような目をして名乗る。
「そうか。じゃあ、ウェルド、他の連中にしたのと同じ話をお前にする。この町で生きていくにあたって必要最低限のルールだ」
ウェルドは椅子から立った。
「まず一つ。ここには身分も国籍も人種の違いもない。警邏組織も、軍隊も、私兵団も存在しない。町に住む者は誰であれ、ただの冒険者だ。この事をまず肝に銘じておけ」
「同じ内容を麓のランツで散々聞かされたぜ。話ってのはその程度の事か?」
「次に、お目当ての遺跡の構造についてだ」
戦士は眉間に皺を寄せて話しを続ける。
「ここが身分のねぇ自由な町だってのは今話した通りだ。遺跡に潜るのも食うのも寝るのも好きな時にすれば結構。だがその自由を手に入れる為にはまずやるべき事がある」
「何だい」
「ここカルス・バスティードでの正式な居住権を得るには、地下都市『アスラ・ファエル』の一番手前にある『太陽の宝玉』って宝物を取って来なきゃならん。それを手に入れるまでは、お前の居住権は仮のものだ。こいつを見つけるまでは、遺跡でいくら稼ごうとも、一ガルドたりとも持ち出せない」
ウェルドは頷く。
「何を見つけようが何を金に換えようが、俺のものにはならないって事だな」
「その通り。二大国のお役人どもが決めた事だからな」
太陽帝国の遺跡を擁する山上の都市、カルス・バスティード。通称『カルスの棺桶』。
遺跡から発掘される数々の財宝は、二大国に莫大な富をもたらしたが、魔物の出現によって発掘の続行は困難となる。
二大国は遺跡を囲む壁を作り、魔物を封じ込める――そして、いつしか壁の中には町ができた。
冒険者たちの町、カルス・バスティードが。
一攫千金を夢に見て、あるいは遺跡の調査の為、または武者修行の為にこの町を訪れる冒険者から、二大国が吸い上げる利益は馬鹿にならない。つまり、利益に貢献する気のないやる気のない冒険者に町に居座られては迷惑、という事だろう。
後ろのオイゲンが言葉を継ぐ。
「たとえ財宝に興味がなくても、この『太陽の宝玉』だけは絶対に必要って事だな。ま、わかんねえ事があったら俺の所に聞きにこればいいさ。よほどの事がねえ限り酒場にいる」
「最後に地下遺跡の事だ」
と、未だ名乗らぬ戦士。
「これだけは最低限必要って事だけまとめて言うぜ。まず初めに、遺跡の中は階層によって時間の進み方が全く違う。体感での一時間を遺跡で過ごしたら、地上では一分、一秒しか経ってねえ、あるいは丸一日過ぎていたなんて事もザラだ」
「……。それから?」
「魔物についてだ。ま、基本的な事だが、金に余裕がある限り道具を揃えておけって所だな。魔物どもは炎、毒、氷、雷……予想もしねえような攻撃をしかけてきやがる。大体そんなところだ。質問は?」
「あんたの名前は?」
戦士はその大柄な体で肩を竦める。背負った大剣の柄が背筋に押し上げられ、盛り上がって見えた。
「バルデスだ」
※
新人冒険者たちの宿舎は、オイゲンとバルデスに説明を受けた〈総督府〉の北に位置する。
宿舎の戸を開けた瞬間、エントランスに集合する人々の視線がウェルドに集中した。
騎士の青年。弓を手にした灰色の髪の少年、黒い着衣の女……馬車で見た面々が集合している。
七人。ウェルドは冷静に数える。六人いない計算だな。その不在の六人には、あの学者風の少女と、もう一人の学者風の青髪の男も含まれている。
「勇者ウェルド! 君を待ってたんだ!」
騎士の青年がよく通る声で言った。
「勇者ぁ?」
ウェルドは顔をしかめる。
「てめぇ、おちょくってんのか?」
「とんでもない! 僕は君に敬意を表してそう呼ばせてもらってるんだ」
騎士の青年は急に目の前に出てきて、ウェルドの両手を掴む。
「僕はアーサー=ルイトガルド、ビアストクから来た。この町に来るのが小さい頃からの夢だったんだ! 『アザレの石』を見つけて病に苦しむ民を助けたいって!」
「へ、へぇ……」
「不安もあるけど、これが僕の使命だと思ってるよ。それがこの町に来る前から大変な目に遭って、窮地を救ってくれた君には感謝してもしきれない!」
「お、おう。そうか」
そして、馬車で聞いたのと同じ忍び笑い。銀髪の女だった。
「あんたは?」
ウェルドは質問を機会にアーサーの手を振りほどく。
「あたしはイヴよ、よろしく。来た理由は特にナシ。自己紹介はこれでいいかしら?」
「なし……? 君は理由もなしにこの町に来たのか?」
と、アーサー。
「いけないかしら?」
「いや、いけないわけじゃないけど……信じられないな。目的や理由もなしにこんな所に来るなんて」
「あら、つまらない事を言う騎士サマね。あなた、さっきの『使命』とやら、本気で言ってるつもり?」
「も、もちろん」
「あ、そ。じゃ、それについて語るのは今日この場で最後にして頂戴。聞いてて退屈だから」
「あ……ああ……」
階段に腰かけている弓使いの少年に目をやると、彼は長い灰色の髪の束を揺らして立ち上がった。
「俺はパスカ。アスロイトから来たんだ。別に紹介するような事はねえけど、ま、とにかく頑張ろうぜ」
アスロイトから来た弓使い。質素な服からして、恐らく狩猟民だ。来た目的など、その恰好を見ればわかる。金を稼ぎに来たのだ。どこの村も貧しいから。そして、この町にいる大半の人間の目的が、やはり金稼ぎだと聞く。パスカは続けた。
「あ、そうだ。お前の部屋もう決まったからな。ここのすぐ左の部屋。そこしか余らなかったんだよ。遅れてきたお前が悪いんだからな」
「そんな言い方ないよ。ウェルドはあたしたちを庇って怪我をしたんだよ?」
と、栗色の長い髪を高く結い上げた少女が口を挟む。
「あたしはシャルン! ウェルド、さっきは本当にありがとう。これからよろしくね!」
その声に聞き覚えがあった。
「あんた確か、最初に幌を開けてくれたんだよな」
「覚えててくれたの?」
「耳だけはいいんでね」
「あの、ウェルドさん、お怪我のほうはもう大丈夫なんですか?」
白いエプロンの少女がシャルンの後ろから顔を出して尋ねる。
「ああ、どうって事ねえよ。あんたは?」
「サラって言います! お母さんが孤児院をやってて、そのお金を稼ぐのにこの町にきたの!」
「へえ、そっか」
隣の聖職者に目を向ける。白いローブの少年は、目に見えておろおろした。
「あ、あの、わたしはルカと申します! バ、バイレステのナスティの山奥の、え、えーっと、サンタ・ツリエル修道院から参りました! よろしくお願いします」
「そんなに緊張する事ねぇんじゃねえの?」
と、パスカ。
「ま、とにかく自己紹介はこんな所かな」
「あ、あの、おれ……」
廊下の角にひっそり佇んでいた大柄な青年が、熊のようにのっそり顔を出す。
「おれ、アッシュって言うんだ。アスロイトから来た。よろしく」
ウェルドは硬直し息をのむ。いつからいたんだ。気付かなかった。全然気づかなかった。っていうか馬車にいたか? こいつ。
「……お前、でっかいクセに影薄いなー!」
「えっ? ご、ごめん」
「いや、謝る事じゃねえけどよ」
イヴが肩を竦め、階段を二階に上がっていく。それを機に、三々五々、冒険者たちは散り始めた。
シャルンが踵を返し、宿舎の戸を開ける。
「何だ? 出かけるのか?」
「うん、私――ちょっとね」
戸が閉まる。
エントランスにはウェルドと、ルカと名乗る聖職者が残された。
「ウェルドさん! あの――」
「何だ?」
ルカはもじもじし、答えない。
「何だよ?」
「あの、山道でアーサーさんに仰ってた事ですが……この町に来た目的って……」
ウェルドが眉をしかめると、ルカは顔を赤くして、くるりと背中を見せた。
「な、何でもありません!」
カルス・バスティード、遺跡と魔物と棺桶の町。
新人冒険者の初日はこうして終わる。
ページ上へ戻る