| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

美しき異形達

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第一話 赤い転校生その十九

 智和は薊にだ、穏やかな微笑みで最後に告げた。
「ではまた」
「ああ、またな」
 薊はその智和に確かな微笑みで応えた、二人のそれぞれの微笑みだった。
 智和は最後の挨拶の後で二年B組を後にした、そして。
 一人になった薊にだ、クラスメイトの女の子達勿論裕香も彼女のところに駆け寄る様にして来て言って来た。
「ちょっと、天極先輩からお友達になって欲しいって」
「凄いじゃない、それって」
「何かいきなり注目されてるけれど」
「あんた一体何したの?」
「部活で何かしたの?」
「何もしてないよ、別にな」
 薊はクラスメイト達にこう答えた、特に何でもないといった顔で。
「少なくともあの人と知り合いになる様なことはさ」
「そうなの?それでなの」
「天極先輩が来られたの」
「そうなの」
「そうだよ、どうしてかね」
 自分でもわからないといった顔で言うのだった。
「あたしあの人に今はじめて会ったしさ」
「見られていたとか?」
 ここでこう言ったのは裕香だった、考える顔での言葉だった。
「部活を」
「それ?ストーカーじゃないよな」
「あの人そういうことはしないと思うけれど」
「だよな、紳士だよな」
「ええ、頭がいいだけじゃなくてそういうことでも評判の人だから」
 礼儀正しさでもだ、智和は評判がいいというのだ。
「そうしたことはされないわ」
「だよな、年下のあたしにも最初は敬語だったしな」
「ストーカーとかする様な方じゃないから」
 このことは強く言う裕香だった。
「安心してね」
「だよな、それじゃあ何であたしのこと知ってるんだ?」
「そのことがわからないのね」
「あたし昨日この学校に転校してきたばかりだよ」
 腕を組み考える顔になってだ、薊は自分からこのことを言った。
「三年の人の間に有名になるってな」
「考えられないわよね」
「昨日授業に出て」
「体育は凄かったけれどね」
「部活に出てな」
 そこでも素晴らしい能力を見せたがまさかそれが智和の耳にまで入るとは考えられなかった、昨日の今日でだ。
「あの人のダチで拳法部の人がいるとかか?」
「それはあると思うけれど」
「それかね。それであの人あたしのこと知ってるのかな」
「そうじゃないからしら」
「だろうな、そうとしか考えられないよな」
「けれどね」
 裕香はここまで話してだった、薊にこう言った。
「いいことよ、天極先輩とお友達になれることって」
「そんなに凄い人なんだな」
「そうなの、高等部の特進科でも首席で八条大学医学部からわざわざスカウトが来ていて」
「おいおい、受験もまだなのにかよ」
「試験は絶対に通る能力があるからって」
 入学はもう既定路線としての話だというのだ。
「そういう方針で話が進んでるのよ」
「じゃあ将来はお医者さんか」
「そうかもね、うちの大学の医学部レベル高いし」
 八条大学は医学と工学が有名だ、文系では法学である。充実した設備で学べることで世界的に評判がいいのだ。
「天才ドクターになれるわよ、ブラックジャックみたいな」
「例えが悪いけれど白い巨塔とかね」
 こちらだと悪役だが、というのだ。
「とにかくあの人凄いのよ」
「抜群の天才だから」
「しかも礼儀正しくて謙虚でね」
 先程の薊に対する態度の様にというのである。
「お家はお金持ちでね」
「お祖父さんが凄い科学者でお医者さんだったし」
「その祖父さんの血なんだな」
 薊は智和が何故天才とまで言われるのかをそこから考えた。
「遺伝ってあるんだな」
「そうかもね、あの人の場合は」
「トンビが鷹をってこともあるけれど」
「あの人噂じゃ本当にお祖父さん似らしいわ」
「外見もね」
「血筋ねえ、あたしはね」
 薊はここで自分のことを考えた、孤児の彼女はというと。
「親父もお袋も知らないからな」
「あっ、薊ちゃんそれは」
「言わない方が」 
 いいとだ、クラスメイト達は薊の今の言葉には戸惑って返した。
「だからね」
「今の言葉は」
「ああ、いいよ。あたしはあたしだからさ」
 薊は笑顔でクラスメイト達の気遣いをいいとした。
「少なくともこうしてここにいるからさ」
「だからいいのね」
「自分のことは」
「そうなんだよ、まあ生まれてすぐに孤児院に入れられたからな」
「ご家族のことは本当になのね」
「知らないのね」
「今も生きているかどうかも知らないけれどさ」
 両親の顔も名前も知らない、薊はそうなのだ。だがそうしたことをだ、彼女は全く気にしていないのだった。
 そのうえでだ、智和について言うのだった。
「いい脳味噌と顔貰ったんだな」
「性格はわからないけれどね」
「そこはね」
「性格は後天的な部分が大きいからね」
「そっちはね」
「らしいよな、とにかくあの先輩は滅茶苦茶頭がよくて紳士なんだな」
 この二つのことだ、薊はとりあえず頭に入れることにした。
 そのうえでだ、にかりと笑ってこう言うのだった。
「覚えたよ、じゃあな」
「じゃあ?」
「じゃあっていうと?」
「寝るか、ちょっと」
 今笑顔で言った言葉はこの言葉だった。
「授業までな」
「いや、朝まで寝てたんじゃないの?」
 裕香は薊の今の言葉には少し呆れた顔になって突っ込みを入れた。。
「寮のお部屋で」
「ああ、ぐっすりとな」
「それじゃあ別に」
「二度目好きなんだよ」
 これが薊の裕香への返答だった、それでだというのだ。
「だからさ」
「それで今からなの」
「ホームルームの時間までさ」
「それまでって。もうすぐよ」
「あっ、もうはじまるんだな」
「うん、先生今にも来るわよ」
「仕方ねえな、じゃあな」
 それならだとだ、薊は裕香の言葉に少し残念な顔になってそのうえでこう言った。
「起きてるか」
「うん、寝る時間はないから」
「じゃあ自分の席に着いて」
「ホームルームね」
「何ていうか二日目もせわしいな」
「色々あるのね」
「初日が色々あるのは当然だけれどさ」
 転校初日はどうしてもそうなる、このことは薊も予想していた。
「二日目もなんだな」
「まあ少しずつ落ち着いてくると思うわ」
「そうなるか」
「学校の場合はね」
「そうか、じゃあ今はな」
「うん、席に着いてね」
 そうしてだと話してだ、そのうえでだった。
 薊は今は自分の席に着いた、そのうえで今は日常の授業を受けるのだった。


第一話   完


                        2013・12・28 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧