無慈悲な時の流れ
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。
ページ下へ移動
第六章
第六章
続けてスクリューを投げる。これも空振りした。
「いけるな」
阿波野はそう思った。今日のスクリューだと高沢を抑えられると確信した。
ストレートとスライダーを外した。これでフルカウントだ。
「ストレートやな」
ベンチにいる梨田は次に投げるべきボールをそう予想した。それならば確実に抑えられると思った。
マスクを被る山下和彦もそれは同じであった。高沢は阿波野のストレートにタイミングが合っていなかったのだ。
だが阿波野はそれに首を横に振った。彼は自分の今日のストレートに自信がなかったのだ。
「完投したばかりだしな」
そして今日既に第一試合で投げている。だからこそ疲れを気にしていたのだ。
ストレートは打たれると長打の危険がある。高沢は一発もあるのだ。
「それに高沢さんはスクリューを二球共振っている」
それを見て彼はスクリューでいきたいと思ったのだ。
「今のストレートだとこの人は抑えられないかも知れない」
その不安を拭い去ることが出来なかったのだ。
「それに低めなら長打にはならないだろう」
彼はそう思い投げた。低めへのスクリューだ。決して甘いコースではない。
高沢はスクリューを狙っていた。だがヒットを狙っていたのだ。このシーズン首位打者がかかっていたこともありそれだけを考えていたのだ。
高沢は阿波野のスクリューを拾うようにして打った。それは低いライナーとなりレフトに向かった。
「入るな!」
そう思ったのは阿波野や近鉄ナインだけではなかった。球場、そしてテレビの前にいる皆がそう思った。
「ヒットか!?いや、まさか」
それを見た高技も一瞬まさか、と思った。そして一塁ベースに向かった。
風は逆風だ。川崎球場は狭いがそのぶんフェンスが高い。しかも低い弾道だ。誰もがまさか、と思った。
しかし打球は無慈悲にもレフトスタンドへ突き刺さった。近鉄ファンの絶望の声と共に。
「あれが入るか・・・・・・」
高沢も呆然となった。そしてダイアモンドを回った。
「これで終わりか・・・・・・」
この一打には誰もが絶望した。だが近鉄ナインはまだ諦めてはいなかった。
九回表近鉄は二死から大石がレフトへツーベースを放つ。
「よし、また一点や!」
続くは新井である。そのバットコントロールはリーグ屈指である。
その新井が流した。それはサードを襲った。いける、ヒットになるのは確実であった。
だがそれをサードも水上善雄が止めた。無念の無得点であった。
近鉄は明らかに焦っていた。そして九回裏、この試合、いや球史で最も悪名高い抗議が行なわれた。
「あいつは何考えとるんじゃ!」
それを見た日本全国の野球ファンが皆激怒した。
「わざとやっとるやろ!」
「おい、あいつ引き摺り下ろさんかい!」
何と有藤が牽制球を巡って抗議をしだしたのだ。時間稼ぎと言う者が多いが真相は今尚不明である。元々血の気の多い男である。抗議などはしょっちゅうであった。
だがこの時は場が普段とは全く違っていた。有藤はそれがわかっていたのであろうか。
「時間稼ぎなら悪質ですね」
テレビ朝日のアナウンサーはこう言った。彼もまた近鉄の優勝を願っていたのだ。
「やめんかい!」
「引っ込め!」
ファンから罵声が飛ぶ。そして有藤はようやくベンチに戻った。
「阿呆が・・・・・・」
日本の殆どの者がそう思っただろう。無駄に時間を浪費してしまった。それは何よりも近鉄ナインにとっては致命的なことであった。
十回表、羽田耕一の打球は空しく併殺打となる。ヘッドスラィディングも空しくアウトとなった。
羽田は一塁ベースの上に崩れ落ちた。無念であった。
かって西本幸雄にそのスイングを見出されて近鉄のスラッガー候補として手取り足取り教えてもらった。だが不器用な男でありその成長は遅かった。時には鉄拳制裁も浴びた。
「高めのボールに手を出すなというのがわからんかあ!」
阪急戦であった。彼は阪急の誇る速球王山口高志のボールを空振りした時そう怒鳴られ殴られた。その拳は確かに硬かった。だがそれ以上に熱かった。彼もまた西本の想いを拳を通じてわかっていたのだ。
彼は地道に努力を続けた。そして遂に近鉄のスラッガーの一人となったのである。
西本はよく羽田を話に出した。彼にとっても羽田は愛弟子であったのだ。
「西本さんを悲しませることだけはせん」
彼はいつもそう思ってプレイしていた。だが今こうして無念の一打となった。
後日西本はそんな彼を全く責めようとはしなかった。ただ普段通りに接しただけであった。
「野球をやっていれば色んなことがあるもんや」
西本はこう言った。
「気の抜けたプレイや不真面目なプレイはいかん。そやけどな」
彼は言葉を続けた。
「全力を尽くした上でやと仕方がない。その時の運不運もあるしな」
八度のリーグ優勝を果たしながらも遂に日本一にはなれなかった男の言葉である。
「わしっちゅう人間の甘さかも知れんけれどな」
彼は苦笑してそう言った。
「けれどここまで来た、それだけでも凄いと思う時があるやろ。選手達はようやった、ってな」
その言葉に反論を唱えられる者はいなかった。それこそが西本の持つ人間としての優しさ、そして温かさなのであった。だからこそ多くの者が彼を師と慕うのである。
羽田は無念に思った。だが時は流れている。彼は起き上がるとすぐに守備に向かった。あと九分。
「もう投球練習なんかいらんわい!」
その回マウンドを任された加藤哲郎はこう叫んだ。最早近鉄にとっては少しでも時間が欲しい。しかし。
時間となった。延長十回、遂に時間切れ引き分けとなった。
「こんな終わり方あるかい・・・・・・」
「これで優勝せんなんて嘘やろ・・・・・・」
観客達もテレビを観ていた者も全て落胆した。誰もが望んでいない最悪の結末であった。
「残念な幕切れとなりましたね・・・・・・」
久米は首を横に振ってこう言った。
「折角ここまで来たのに」
彼は明らかに近鉄を応援していた。普段から公平性を著しく欠く報道をしてきたが今回は特にそれが顕著であった。だが今それを咎める者は誰もいなかった。誰もが彼と同じ考えだったからだ。
「優勝か」
「そうだな」
テレビを切った西武ナインは口々にそう言った。そしてグラウンドに出た。
森が胴上げされる。だが誰もいない、ナインだけでの胴上げだった。
「日本一になろうな。さもないとあいつ等に悪い」
誰かがこう言った。
「そうだな、絶対に」
彼等は口々にこう言った。そしてシリーズに備えた。
その時近鉄ナインは空しく川崎を後にした。誰もが口を固く閉ざしている。
「また来年・・・・・・」
それを見る記者の一人がそう言おうとした。だが言えなかった。彼はそこまで無神経ではなかった。
無念、その言葉が球場を支配していた。ロッテナインも何も語らずその場をあとにした。
だがその無念は死んではいなかった。少なくとも近鉄ナインの心には。
「何時か必ず・・・・・・」
「俺達はやってやる・・・・・・」
誰もがそう思っていた。そして彼等は次なる戦場へ向かう心構えをしたのであった。
無慈悲な時の流れ 完
2004・6・30
ページ上へ戻る