純粋な絆
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。
ページ下へ移動
第五章
第五章
「あんなの。あそこでなんてな」
「絶対にないよな」
「奇襲としては最高だったんだよ」
まさにその通りであった。西本はこの後阪急、近鉄といった弱小球団を率いて一から育て上げ何と両チーム合わせて七回も優勝させている。この大毎を入れれば八回だ。強豪チームを率いてのことではない。弱小球団を一から育て上げてのことである。球史に残る不世出の名将の采配だ。その彼の戦術に間違いがあろうか。いや、そんなことは断じてないのだ。西本幸雄という男のやることには。
「それを破ったのはやっぱりあの二人かよ」
「秋山と」
「ああ、土井だ」
誰もがここで自軍のベンチに引き揚げるその二人を見るのだった。彼等は今互いのその肩を叩き合いにこやかに笑い続けている。
「特に今回は土井だな。あいつが全てを決めた」
「そういえば見事なバントの処理だったな」
「そうだな」
あらためてこのことが話される。
「秋山だけじゃないってことか」
「土井も凄いのか」
「一流のピッチャーのボールを受けられるのは一流のキャッチャーだ」
誰かが言った。
「そのピッチャーの能力を引き出せるのも」
「それもかよ」
「そしてそのキャッチャーの能力を引き出せるのもな。お互いなんだよ」
こう言われるのだった。ここでは土井のその守備により全てが決まった。結局シリーズはこのスクイズが決定的なポイントとなり大洋はそのまま四連勝した。三原マジックの起こした奇跡と言われているがその立役者は間違いなくこの二人であったのである。
しかし土井はキャッチャーとしてはともかくバッターとしては頼りない男であった。実に打てなく遂にある年フロントにおいてこんな話が出たのであった。
「土井君はなあ」
「そうだな。打てないしな」
やはりこの話が為されるのであった。
「ここは打てる若いキャッチャーでいって」
「彼はトレードに出すか」
こう話されるのであった。
「もうな」
「そうするか」
この話は当人の耳にも入った。彼はそれに対して穏やかに受けるだけであった。トレードは野球選手の常であると言われていたからである。
「それならそれでいいさ」
「いいわけないだろう!?」
だがこれに対して怒った者がいた。
「それでいいわけないだろうが」
秋山だった。彼は穏やかに受け入れていた土井に対して怒った声で言うのだった。
「言ったよな。わしのボール受けられるのは御前だけだって」
「ああ。それか」
「わしは御前以外とバッテリー組みたくないわ」
そしてこうも言うのであった。
「絶対にな。そやからわしがフロントに言うわ」
フロントに直談判するというのだ。彼自身のことではないというのにだ。
「御前が大洋におれるようにな」
「わしにそこまでか」
「当たり前やろが。バッテリーじゃ」
秋山はまたこのことを言う。
「御前に受けてもらわなわしは投げられんのじゃ」
そうして実際に彼は土井のトレードの話をなかったことにしてくれるようフロントに直談判した。それにより土井は大洋に残り二人のバッテリーは続いた。
秋山は昭和四十二年で引退した。その翌年土井も引退した。二人の花道は巨人の如き偽者の人気だけはある球団のスター選手のそれとは違い実に静かなものであった。
しかし彼等は高校から引退までバッテリーであり続けた。その絆はずっと続いたのだ。
「今まで有り難うな」
「今までじゃないだろ?」
土井も引退したその年の暮れに二人は居酒屋で飲んでいた。土井はそこで礼を言ってきた秋山に対して笑って言ったのである。
「俺達は引退はしたけれどな」
「ああ」
「それでもバッテリーだろ?」
こう彼に言うのであった。
「これからもずっとな」
「そうか。野球だけじゃなくてか」
「そうだよ。ずっと一緒だったんだ」
秋山のその顔を見ての言葉である。
「だからこれからもずっとな」
「バッテリーか。そうだな」
「ああ。だからこれからもな」
土井は微笑んで秋山に告げた。
「御前のボール、受けさせてもらうからな」
「じゃあ俺も投げさせてもらうな」
秋山もまた微笑んで土井に告げた。
「ずっとな」
「俺達が生きている限りな」
これが二人の絆であった。我が国のプロ野球の歴史は長いはここまで強い絆を持ったバッテリーはいなかった。今後も出ないのかも知れない。少なくともここに書き留め少しでも多くの野球を愛する人達にこの絆のことを知ってもらいたいと思いながら筆を置くことにする。今はもう泉下の人となってしまった秋山登ことを思いながら。
純粋な絆 完
2009・6・30
ページ上へ戻る