| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

銀英伝小品集

作者:菊池信輝
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

帰ってきたリオ・グランデ

 
前書き
 「とらドラ!」の手乗りタイガーが実際に猫種として作出された世界の未来、ということで。
リオ・グランデが「大きな河」という意味であるのに絡めて描きました。 

 
 新帝国暦四年のある時期、ハイネセンに住居をかまえていたオリビエ・ポプランもと同盟軍中佐は自宅に二組の訪問者を迎えていた。
 二組目の訪問者ヤン元帥、ビュコック元帥二人の未亡人とダスティ・アッテンボローもと中将、カスパー・リンツ画伯の来訪は事前に連絡されていたが、この日最初の訪問者はアポなしで訪れていた。女性関係でも撃墜王であったポプランは突然の訪問者には慣れており、訪問者の性別と目的に応じた対処法も心得ていたが、それは少なくとも会話が可能である「腰の下に足が二本ついており、歩く時足を交互に動かす」訪問者対象のものに限定されていた。「推定体重4キログラム以下、歩く時足だけでなく手も地面につけて歩き、人語を話さない」訪問者への対応は彼のマニュアルには記載されていなかった。
 「あらあら、ずいぶん小さなお客さんね」
 素手での格闘においても非凡なセンスを有する撃墜王──より正確には主として彼の顔面と腕部──に少なからぬ負傷を強いた先客へのビュコック夫人の最初の感想はそれであった。
 「リオ・グランデという種類だそうですよ」
 「そうなの…」
 先客に朝食をふるまい、もてなす間に仕入れた知識を披歴しながら、ポプランは不機嫌そうな顔であった。浮かぬ顔の理由が恋愛対象外の存在から受けた負傷にあることはまずもって間違いがなかった。
 「小さな虎みたいだな」
 そう言いながら片手を伸ばし、リンツは驚くほどあっさりとポプランの客人を捕虜にした。地に足をつけて戦う戦士にとって『薔薇の騎士』連隊は天敵であるという常識は、人間以外に対しても通用するものであるようだった。
 「だろ?どう見ても完全な陸上生物だ。鱗の一枚もありゃしない。そのくせ名前が『大きな河』だなんて、作出者のセンスを疑うね」
 この数年間に転職を果たし、使用する絵の具の色数が格段に増え、絵筆の重さが際立って軽くなった気鋭の画家の賛辞にも、彼は不満そうであった。ハンバーガーよろしくかじった知識をシャープペンシルの芯のように小出しにする間もずっと、元撃墜王は口をとんがらせていた。
 「そうおかしな話でもないさ。虎は泳ぎが得意だ。川を泳いで渡る」 
 ラフなスーツ姿のアッテンボローの指摘も、ポプランの憤懣やるかたない表情を変えさせる効果はないようだった。もっともこのジャーナリストの本分を十二分以上に果たしてなお働こうとするかつての青年提督に、罪のない口論を楽しんでやろうという意図以外のものがあるとは、この場の誰一人として思ってはいなかったが。 
 「おかしな話さ。作出者のいた国、千六百年前の東方の島国なんだが、そこには野生の虎もいなけりゃ大陸規模の川もない。どうだ、ジャーナリストとして連載の一つも書けそうな謎じゃないか」
 「ジャーナリストとしては迷命名の経緯よりも、その泳ぎの得意な手乗りの虎がどうしてお前さんのところにいるのかということのほうに興味があるね。ベランダでフィッシュ・フライでも食べてたのか?」
 「本人に訊いてみるさ」
 努力して表情を作る必要もなく、ポプランは心底迷惑という感情を表情筋に表現させることに成功した。だが、三十秒後に直撃した生物学的観察の結果という名の巨大な爆弾の衝撃を気の利いた形に表現することは、彼のなかなか高性能な表情筋をもってしても困難であった。
 「なるほど、責任を取れと迫りに来たか」
 「なんだって?」
 「このご婦人はどう見てももうじき臨月、だ。独身生活とさよならする準備をしておくんだな」
 「冗談じゃない!」
 「いやいや、ただ一人の女性に独占されるというのは素晴らしいことですぞ、ポプランさん」
 「独身主義はどうした!」
 「小生の独身主義は他人に布教するものではなく個人の信仰にとどめておくべきものでしてね、他人の幸福を妨害する道具に使用すると天罰を被るのですよ」

 「そうなの。あの人を連れて帰ってくれたのね、小さな虎さん」

 ヤン艦隊が存在したかつてと変わらぬ陽気な大騒ぎをぴたりと鎮めたのは、ビュコック夫人の一言だった。
 買い物袋よろしくぶら下げられるという虐待から一転、リンツの腕の中に寝床を与えられ、豊かな毛並みを撫でられる厚遇を受けていた小さな虎──リオ・グランデ種の雌猫は午睡の楽しみを中断されて抗議したそうであったが、安眠妨害の犯人たる老婦人の掛け値なしの優しい微笑を見ると心を和らげたようで、おとなしく抱き上げられることを承知した。
 「ポプラン中佐」
 「えっ?はい、何でしょう?」
 「この子を私にいただけないかしら」
 意外な助け船にポプランは一瞬きょとんとした様子だったが、夫人の次の一言を聞くと背筋を伸ばして敬礼した。
 「リオ・グランデはあの人の船ですもの。乗っているのはあの人以外にありえないわ」
 「…至急工作艦と補給艦、病院船を手配いたします。それから、アイリッシュ・ウイスキーも」
 「お願いしてよろしいかしら」
 「構いませんよ」
 三十分後、猫用のブラシとフード、バスケットそして文字通りのものを抱えたアッテンボローが戻ってきたときには、同盟軍宇宙艦隊最後の総旗艦と同じ種名を持つ猫はビュコック夫人の腕の中で安らかな寝息を立てていた。
 アレクサンドルという名の雄猫がビュコック夫人の臨終を看取り、シャルロット・フィリス・キャゼルヌ・コクランの二番目の愛猫として彼女の机上に寝場所を定めるのは、この数年後のことである。
 
 

 
後書き
 オーブリー・コクラン、自分は嫌いですが家族は不幸になってほしくないと思ったので息子をシャルロット・フィリスの婿にしてみました。
  
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧