| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

戦国異伝

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第百三十八話 羽柴の帰還その三

「わしもあれを使うしかないわ」
「杉谷殿があれを使われるならば」
「今度こそというのじゃな」
「そう思います、では」
「暫しここを離れる」
 この小谷城をだというのだ。
「すぐに戻る、その間頼んだぞ」
「畏まりました」
「浅井長政は操れぬ」
  これは無理だというのだ、彼にしては。
「それでもな」
「浅井久政は違いますな」
「凡庸な者じゃ」
 善住坊は久政についてはこう述べた、長政とは違うというのだ。
「我等が操れる位にな」
「だからですな」
「うむ、今はな」
 こう言ってだった、そして。
 善住坊は小谷城から姿を消した、だがこのことは久政ですら気付かなかった、浅井家は今闇の中にあった。
 織田家の主な家臣達と軍勢も都に戻った、佐久間は都を進む彼等を見ながらそのうえで前野に対して言った。
「十万で退いた話はそうはあるまい」
「そうですな、十万の兵での戦自体が少ないですし」
「千早位か」
 楠木正成が鎌倉幕府の大軍を退けた戦である、この時幕府はそれだけの兵を集めていたと言われている。
「あの戦位か」
「十万で退いたことは」
「それでほぼ無傷で帰ったことはな」
「流石にないですな」
「そうしたことを考えれば凄いわ」
「殿もご無事でしたし」
「猿達も無事な様じゃしな」
 このことも既に彼等の耳に入っている。
「それではじゃ」
「まずはよし、ですな」
「うむ、またすぐに戦が出来る」
 このことも大丈夫だというのだ。
「浅井家にも朝倉家にもな」
「この都からまた攻め入りますか」
「いや、岐阜からであろう」
 佐久間はそれはないとだ、前野に対して述べた。
「次に出る場所はな」
「岐阜ですか」
「次の戦は朝倉家だけではない」
「浅井殿も敵だからですか」
「そうじゃ」
 まさにそれでだというのだ。
「だから岐阜からじゃ」
「岐阜から浅井殿を攻めますか」
「そうなる」
「そして朝倉殿も」
「共にな、戦の場はまだわからぬが」
「やはり大きな戦になりますな」
「兵の数は同じ位であろうな」
 十万程でだというのだ。
「それだけを出すことになろう」
「再びですか」
「殿は常にそうじゃ」
 信長は、というのだ。
「戦は数に飯じゃからな」
「確かに。その二つがなければ」
「戦は勝てぬ」
 どれ程兵が強かろうともだ、その二つがあってこそだというのだ。
「到底な」
「そして殿はそのことをよくご承知ですか」
「織田の兵は弱い」
 とかくよく言われていることで佐久間も痛感していることだ、織田家の兵の弱さは天下によく知られている。
「しかし数に飯はあるからな」
「それで戦うのですな」
「そうじゃ」
 その通りだというのだ。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧