| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

銀河英雄伝説<軍務省中心>短編集

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

『おめでとう』を君に

 
前書き
「もうすぐ准将の誕生日ですね」秘書官にそう囁かれて、どうしようかと悩むオーベルシュタイン。「いやいや、プレゼントなんて絶対しないって!!!自重しろよ私!!」と自分でも思いますが、願望なので諦めています。
※フェルナーの誕生日については公式設定がなかったと思うので、完全捏造になっております。 

 
 御前会議を終え、パウル・フォン・オーベルシュタインが自身の執務室へ戻ると、首席秘書官のシュルツ中佐が書類を片手に丁寧な敬礼を施した。秋口ではあるが今日は蒸し暑く、廊下を歩きながらもうんざりとしていたオーベルシュタインであったが、程よい空調のきいたこの部屋に、密かに胸を撫で下ろした。おそらく、この若く優秀な秘書官が、自分の帰りを予想して準備してくれたに違いないことを彼なりに察して、軽く肯いてから答礼した。
ぱさりと書類を置いて椅子へ落ち着くと、視線だけで秘書官を呼び寄せる。
「15時より、新設される士官学校の視察が入っております。10分ほどで出発の予定ですので、ご準備下さい」
シュルツはそう言って、多忙な上官を気遣わしげに見やった。
「そうか。確か郊外の古い屋敷を改装した学校だったな。設計上、そして設置基準上の不備を確認する必要があるが……」
「専門家の手配は済んでございます。現地にて合流予定です、閣下」
すっかり秘書官業務にも慣れた部下へ黙って肯くと、オーベルシュタインは机上の書類の一枚に目を通し始めた。件の士官学校に関する資料に、フェルナーからの付箋が留められている。どうやら先に目を通したようで、『耐震性の補強について仔細検討されたし』と記されていた。
しばらく書類へと目を落としていたオーベルシュタインが、ふっと顔を上げて隣席を見た。
「いかがなさいましたか、閣下」
秘書官の問いかけに首をかしげながら、
「フェルナーはどこへ行っている?」
と、その疑問を端的にあらわした。シュルツは思わぬ上官の言葉にたいそう驚いた顔をしてしまい、慌てていつもの柔らかな笑顔を作った。
「准将は急用で調査局へ行かれました。お約束がおありでしたか?」
「……いや」
そう答えたものの、オーベルシュタインは眉間の皺を深めた。過剰な警護を認めず正式な護衛隊もつけずにで歩く上官に、官房長はしばしば苦言を呈する。それでも無視され続けるものだから、最近では、特に危険の感じられる所へ赴く時にはフェルナー自身が随行することが多くなっていた。郊外の完成間近とはいえ建設中の士官学校は、暗殺の場としては適していると言えるだろう。フェルナーが同行を申し出ることを予想していたため、いささか拍子抜けしたという気分であった。同行はシュルツと専門家数名のみである。自分の身は自分で守るとして、根っからの軍官僚であるシュルツまで守りきれるだろうか。
「そういえば、もうすぐ准将の誕生日ですね」
オーベルシュタインが彼なりに部下と自分の身を案じていると、当の部下から思いがけず能天気な話題が振られた。無論、部下は部下なりの思案があって口にしたことであったが、上官にその意図が分かるはずもない。
「そうだったか」
内心で面喰いながら、関心のなさそうに相槌を打つ。
「おとぼけになられる。部下の生年月日程度、閣下ならご承知でしょう」
日頃から控えめな秘書官が、この時は妙にふてぶてしく笑った。悪影響を与える年長者がいるものだからと、オーベルシュタインは愚痴のひとつもこぼしたい心もちであった。その「年長者」に自分を含めていたかどうかは定かではない。
「データとしては把握しているが、それ以上の関心を寄せる必要はない。……それで、卿は何が言いたいのだ?」
書類を鞄にしまい、外出準備をしながら問いかける。腰を据えて書類に取り組んでいないから、かえってこのような話題に応じる気になったのだろう。そのようなタイミングの見計らい方については、シュルツが一枚上手だった。
「お祝いを贈らねばなりませんね」
だからその言葉も、さりげなくオーベルシュタインの耳に入った。大して考えずに「そうか」と応じようとして、はたと手を止める。
「不要であろう」
馬鹿馬鹿しいと付け加えようとして躊躇したのは、付け加えること自体が馬鹿馬鹿しく思えたからであった。
「ごもっともですが、閣下はお誕生日に、准将からプレゼントをもらっていらっしゃるでしょう?たまには感謝をこめて、何か差し上げてはいかがですか?」
やはりタチの悪い年長者の影響が強いようだと、オーベルシュタインは溜息をつきたい気持ちで秘書官を睨んだ。その義眼から真意を読み切れはしなかったが、シュルツはそっと、
「財布を欲しがっていましたよ」と、囁いた。


 軍務省からの帰宅途中、オーベルシュタインは私邸からほど近い百貨店の前で車を止めさせた。渋る運転手をさっさと帰らせて、ひとりショーウィンドウを眺める。一見して元帥と分かるいでたちで、半白の髪を揺らしながら百貨店を練り歩く軍務尚書は、本人の意思とは無関係に人目を引いていた。
「財布と言ってもな……」
品質の良さそうな革製品を見つけるが、何といってもフェルナーの好みが分からない。加えて、このように品物を探して店を歩くことに慣れていないオーベルシュタインは、早くもうんざりし始めていた。夕方、急いで買い物を済ませようという女性たちの雑踏にも、辟易させられていたのである。彼とて財布くらいは自分で購入しているが、昔からの贔屓の店に、彼の好みそうなものを私邸へ持って来させているだけであり、考えてみれば身の回りの物を探しに百貨店へ寄るなど、イゼルローン要塞にいた頃以来のことであった。
「ふむ。このあたりだろうか」
高級ブランドではあるが、片隅に小さくエンブレムが焼き付けられているだけの、小ざっぱりとしてシンプルな財布があった。大きさも手ごろで、どちらかと言えば自分好みである。もっとも、フェルナーの好みが分からない以上、自分の主観で選ぶしか方法がない。手に取って首をかしげる帝国元帥の後ろ姿を、その隅に映した砂色の瞳があった。


 数日後の昼休み、慌ただしく昼食を摂ったオーベルシュタインは、鞄の中の大小の包みを確認して、フェルナーの戻るのを待った。終業時間は異なり、勤務時間中に私的贈与をするわけにはいかない。自宅に押し掛けるのも妙なもので、後日にしては誕生日の意味がない。彼なりにあれこれと迷った末の妥協点が昼休みであった。良く考えれば届けさせるという手段があったのだが、時間も限られており、そもそもが『他人に贈り物をする』などという不慣れな行為に対して、持ち前の冷静さが職務放棄していた。
快活で規則正しい足音が聞こえ、オーベルシュタインはもう一度鞄に視線をやると、右手に万年筆を握って書類へと目を落とした。
「ただ今戻りました」
相変わらず食えない表情で、フェルナーが一礼する。自席へと戻った部下へ、さてどう切り出そうかと逡巡していると、機先を制して部下の方がオーベルシュタインの執務机へと歩み寄った。体の後ろで手を組んだ姿勢で、にやりと人の悪い笑みを浮かべる。
「閣下。今日は小官の誕生日でして」
「……?」
想像もしていなかったことに、本人からそう切り出される。まさか、誕生日プレゼントを要求されるのだろうか?そのような非常識なことをするはずがないと思う反面、この部下の言動は時に予想の斜め上を行くことがある。オーベルシュタインは少なからず混乱した。
「……それで?」
ただでさえ照れくさい祝いの言葉など、その混乱の中で口にできるはずもなく、結果的にいつもの無愛想な返答となった。そんな上官の様子を気にとめた風もなく、部下の方は最大限の愛想を活用して話を続けた。
「誕生日のプレゼントを閣下に差し上げたく存じます」
そう言って、背後にあった手を小さな箱ごと上官の前へ差し出す。白い上品な包装紙に、先日オーベルシュタインが立ち寄った百貨店の名前が印字されている。しかしそんなものは目に入らず、彼はますます混乱した。
「……私の記憶違いでなければ、プレゼントを受け取るのは誕生日を迎える者の方であるはずだが」
眉を寄せたオーベルシュタインに、フェルナーはつとめて真剣な口調で説明した。
「小官がこうして無事に年を取れたのも、閣下のお陰です。これは、そのお礼だと思って頂ければ結構です」
軍高官が金品の授受をするわけにはいかないと言いかけて、オーベルシュタインは言葉を切った。その様子を意外そうに見つめながらも、フェルナーはその小さなプレゼントを上官の手に握らせた。
「閣下のお気に召すと良いのですが」
良く分からぬままに急かされて、オーベルシュタインは包み紙を開けた。見覚えのあるブランドの箱に一瞬ためらって、そっと蓋を開ける。
「……。」
こげ茶色の手に馴染む革財布は、確かに彼好みのものであった。
「閣下が財布をお探しだと、小耳に挟んだもので」
フェルナーの笑顔を眺めながら、オーベルシュタインは途方に暮れる。部下の心遣いは嬉しいが、もはやこの展開は彼にとって混乱を助長するものでしかなかった。
「そうか」
頼りなげに肯いて、半ば焦りを覚えながら、オーベルシュタインは自身の鞄を引き寄せると小さな包みを奥へと押しやってから、細長く大きな包みの方だけを取り出した。
深呼吸をひとつすると、幾分かは混乱も落ち着く。
さあ、今を逃さず、さりげなく。
オーベルシュタインは心のうちで掛け声をかけてから、色の薄い唇を開いた。

「Alles Gute zum Geburtstag. 」

言葉に反して困惑気味の上官から、ワインらしき包みを手渡される。
「え……これを、小官にですか?」
完全に自分のペースで話を進めていたはずのフェルナーは、今更のように狐につままれたような気がして、翡翠の目を丸くした。自分が上官の誕生日を覚えていることはあっても、上官が自分の誕生日を気にかけるはずはなく、ましてやプレゼントをもらうことなど絶対にあり得ないと思っていた。
あまりに呆然とした顔をしていたのであろう。
「迷惑だっただろうか?」
上官が不安げな顔で呟くように言う。
迷惑なはずがない!この上官から、誕生日プレゼントを、しかも個人的にもらったのである。中身が何であろうと嬉しくないはずがない。フェルナーは舞い上がる気持ちを押さえながら、ふと思考を巡らせた。
財布を探していたオーベルシュタイン、押しやった小さな包み、そして誕生日の贈り物。
順を追って思い返すと、全てがつながったような気がした。照れ屋な上官がしまいこんでしまった包みの中身が、何であったのか。そして、なぜその包みだけを隠してしまったのか。自分が余計な気を回した結果だと、フェルナーは気がついた。
「俺としたことが……」
気まずそうに呟いたが、嬉しさはそれに勝る。フェルナーは素直に満面の笑みを浮かべた。喜んで笑ってやるのが一番の謝罪でもあると、彼には分かっていた。
「ありがとうございます、閣下」
敬意をこめて頭を下げると、オーベルシュタインは照れたように俯いた。その姿に、また口元がほころぶ。高価な白ワインだけが、下を向く二人を楽しげに見つめていた。

この不器用で真面目で一生懸命な上官に、いつまでも仕えていきたいと思うフェルナーであった。


(Ende) 
 

 
後書き
ご読了ありがとうございました。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

感想を書く

この話の感想を書きましょう!




 
 
全て感想を見る:感想一覧