戦国異伝
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。
ページ下へ移動
第百二十四話 評判その二
「流石にな」
「御館様までそう仰るとは」
「織田信長の資質はですか」
「侮れるものではない」
「むしろ恐ろしいものですな」
「わしもうかうかといてはおれぬな」
信玄はあらためて言った。
「まだまだ己を高めねば」
「さもなければですか」
「織田信長に対することは出来ぬ」
「決してですか」
「うむ、出来ぬ」
そうだというのだ。
「御主達もわかるな」
「はい、今の己の安穏とせずにですな」
「己を磨くのですな」
「織田に対する為にも」
「上杉、北条だけではない」
信玄は新たな相手も確かに感じ取った。
「織田もじゃな。それに」
「それに?」
「それにとは」
「織田と手を組む徳川も気になる」
信玄の目はこの家も見ていた、三河の麒麟と言われだしているこの家もだ。
「あの家もな」
「徳川でございますか」
ここで高坂の目、一目見ただけで忘れられぬまでに整ったその目で言うのだった。
「確かにあの家が」
「源助、感じておるな」
「はい」
高坂は信玄に対して答える。
「徳川家康もまた」
「あの者も英傑じゃ、それにじゃ」
彼、家康だけではないというのだ。
「その家臣達もまた」
「徳川十六臣ですな」
今度は馬場が言う。
「あの三河者達からなる」
「三河の者も強い」
国で兵の強さが違うと言われている。大体近畿や中国の兵は弱いと言われている。織田の尾張はその中でもとりわけ弱いと言われている。
家ではその織田、毛利、北条が弱いとされている。強いのは武田、上杉に加えてだというのだ。
「あの国の者達もな」
「それ故に家臣も揃っているのですな」
「徳川家も」
「そうじゃ」
その通りだと言う信玄だった。
「あの家もな」
「左様ですか、徳川もまた」
「強い家ですか」
二十四将達の顔が険しくなる、皆天下一の精兵と言われる武田の軍勢を信玄の下動かす猛将智将達である。
その彼等がここで言うのだった。
「では干戈を交えた時は」
「その時は」
「普段と同じじゃ。手を抜くな」
決してだというのだ。
「容赦なくな」
「はい、その時は」
「そうさせて頂きます」
二十四将達も頷く、そしてだった。
彼等とは別にいる幸村にもだった、信玄は顔を向けて告げた。
「御主にも働いてもらうぞ」
「徳川に対して」
「既に御主の手の忍達が動いておるが」
信玄は幸村に命じて十勇士達を三河への諜に向かわせているのだ、それは織田に対しても同じである。
ページ上へ戻る