るーみっくキャラオールスター対大谷翔平選手
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。
ページ下へ移動
第四話 団欒その五
「そうやねんな」
「ああ、野球だとな」
「先生がえらい目に遭うだけで」
「それだけでな」
「まあそれやとええな」
右京もそれならと述べた。
「先生には気の毒やけど」
「遭いたくないぞ、わしは」
「そやけど周りの迷惑にならへんのやったら」
右京はまた言った。
「その分有り難いわ」
「周りがか」
「うち等迷惑かけるモン多いしな」
「この顔触れの大半がそうじゃねえのか?」
犬夜叉は共に戦う面々を見て言った。
「もうな」
「そうですな」
雲母も否定しなかった。
「そんな気配がしますな」
「しかも平気で卑怯なことするな」
「闇討ちとか」
「闇討ちは基本ですわよ」
小太刀は平然として答えた。
「試合前にも全力を尽くすのは」
「そうよね」
ランが明るく応えた。
「そんなの普通よね」
「そうですわね」
「私もそう思うわ」
ブリッ子をしての言葉だった。
「そうね」
「そうですわ」
「そうそう、一服盛ったりね」
瞳も言った。
「そんなことは普通よ」
「要は勝てばいいのです」
四谷は右の人差し指を立てて主張した。
「勝てば官軍なので」
「やはりそうですな」
雲母は今話した一同の言葉を聞いて頷いた。
「卑怯なことは普通に行い人が多いですな」
「そうだよな」
「しかも迷惑をかけることも」
周りにというのだ。
「多い人ばかりですな」
「左様ですね」
「そんなことをしたら駄目よ」
狐がかすみに化けて言ってきた。
「やっぱりね」
「あら、私に化けたのね」
「そうみたいね」
かすみはすぐにわかってなびきが続いた。
「まあ誰かすぐにわかるけれどね」
「可愛いわね」
「だから許してあげましょう」
「そうね」
「あら、私が二人いるわ」
狐は今度はかすみを見て両手を自分の頬に当てて言った。
「どうしてかしら」
「どうしてなのかしら」
かすみはにこりと笑って応えた。
「不思議よね」
「ええ、けれど本当にね」
狐はそのまま続けた。
「卑怯なことはいけないわ、迷惑をかけても」
「そんなことしても大谷選手には勝てない」
架印はきっぱりと言った。
ページ上へ戻る