| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

金木犀の許嫁

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第二十一話 里帰りの準備その十二

「何でもないことで殴ったり蹴ったりする先生が顧問で」
「殴られて蹴られて」
「それで辞めるなとか言って」
「怪我したら」
「そんなこと言う人はね」
「いざって時責任取らないですね」
「取る筈ないから」
 絶対にと言うのだった。
「そんな人はね」
「そうですね」
「昔は体罰あっても」
 昭和の頃は普通だった、中には虐待と言っても差し支えない暴力を振るう様な教師も存在していたし今もある話だ。
「今はね」
「アウトですね」
「あると言っても」
「やる方が問題ですね」
「やる方が問題でね」 
 白華の言う通りにというのだ。
「そこから逃げることもね」
「いいですね」
「そうよ、自分が辞めたら」
 そうすればというのだ。
「後でどんどん辞めてね」
「部活が崩壊するとか」
「そんな部活崩壊したらいいわ、というかね」
 真昼はさらに言った。
「一人辞めてどんどん逃げる人が出るなら」
「そんな部活はですね」
「おかしいから」
 だからだというのだ。
「そうなるのよ、だからね」
「おかしいならですね」
「逃げることよ」
 部活でもというのだ。
「絶対にね」
「そうすべきですね」
「暴力に我慢しろとかはね」
「言ったら駄目ですね」
「それで言う人はね」
「馬鹿なことを言っている」
「そこはわかってね、本当にね」
 それこそと言うのだった。
「ブラックってわかったら」
「逃げることですね」
「例え親が逃げるなって言っても」
「父さん母さんは言わないです」
「言う親もいるから」
 世の中にはというのだ。
「所謂毒親ね」
「毒親ですか」
「毒親はね」
 それこそというのだ。
「全くわかってなくて」
「言うんですね」
「そうよ、そんな親もいるのよ」
「自分の子供に殴られに行けって」
「その部活にどう思ってるか知らないけれど」
 それでもというのだ。
「そんなこと言う人もね」
「世の中いますね」
「親もね」
「そうですか」
「だからね」
「若しですね」
「そんな人が親でもね」 
 それでもというのだ。
「逃げることよ」
「それが大事ですね」
「そう、おかしなこと言う人がね」
「親でも」
「もうおかしなところからは」
 それこそというのだ。
「逃げてね」
「会社も部活も」
「自分の為にね」
「自分を護る為に」
「そうしてね」
「わかりました」
 白華は頷いた、そしてだった。
 里帰りのことも話した、そうして幸雄にも話すのだった。


第二十一話   完


                2024・4・8 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧