| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

ハッピークローバー

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第百二十話 客家その四

「はっきり言ってね」
「そうなのね」
「この学園にいたらそうした考えになるでしょ」
「世界中から人が集まるしね」
「だからよ。というか台湾の少数民族の人で」
 こちらの出身でというのだ。
「中日に郭源治って人いたけれど」
「ストッパーだったわね」
「この人凄くて」
「いいピッチャーだったのね」
「そうだったのよ、阪神じゃなかったけれど」
 今度は阪神ファンとして話した。
「巨人もやっつけていた」
「それはいい人ね」
「投げて吠えてね」
 会心の投球をした時にだ。
「踊ったりもする」
「そうもしてたの」
「それで人柄もね」
 こちらのことも話したのだった。
「素朴で真面目な」
「そんな人だったの」
「ええ、私達が生まれる前に現役だったけれど」
 そうであったがというのだ。
「ネットで観るとね」
「そうした人だったのね」
「それで名古屋から来た娘に聞いたら」
 言うまでもなく中日の地元である、まさにこの地こそは中日ファンの本拠地と言っていい。愛され方mかなりのものだ。
「お人柄もね」
「いい人なのね」
「お店やってたらしいのよ」
「そうなの」
「名古屋でね」 
 まさにその地でというのだ。
「それでそちらでもね」
「評判よかったの」
「素朴で真面目な」
 そうした人格のというのだ。
「いい人らしいわ」
「そのお店今もやってるの?」
 台湾の娘はふと興味を持って尋ねた。
「名古屋で」
「何か台湾のプロ野球に戻るから」
 それでとだ、富美子は答えた。
「閉めたそうよ」
「そうなの」
「それで今はね」
「そのお店やってないのね」
「野球に専念するって言って」 
 そのうえでというのだ。
「そうしたのよ」
「そのことから真面目ってわかるわね」
「そうでしょ、この人がね」
 郭源治、彼がというのだ。
「山の方の少数民族の人だったのよ」
「台湾の」
「台湾のそうした民族も多いでしょ」
「九つ位あるのよ」
 台湾の娘はすぐに答えた。
「日本時代は高砂族って一括りにされてたけれど」
「実はそれ位あるのよね」
「そう、それでそれぞれの民族でね」
 それでというのだ。
「特徴があるのよ」
「生活とか民族衣装とか」
「そうなの、台湾って実は」 
 富美子にさらに話した。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧