| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

新オズの臆病ライオン

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第二幕その九

「全部白黒だよ」
「見えるものはね」
「そうだよ、けれどね」 
 それがというのです。
「オズの国に来たら」
「色がわかる様になるんだね」
「喋られる様になってね」
 そうしてというのです。
「そうなるよ」
「そうだね」
「僕はオズの国に生まれたからね」
 腹ペコタイガーはこう言いました、兵隊さんに案内されて街の大通りを歩いている皆はドロシーを先頭にして皆その後を歩いています。
「最初からだよ」
「君は色がわかるね」
「そうなんだ」
 こう神宝に答えます。
「僕はね」
「哺乳類は人と猿以外は色がわからないのだよ」  
 魔法使いが言ってきました。
「外の世界ではね」
「それでトトもですね」
「そうだよ、オズの国に入ってね」
「はじめて色がわかったんですね」
「そうなんだ」
「いや。色がわからないってね」
 腹ペコタイガーはまた言いました。
「ちょっとね」
「君には実感がないね」
「うん、僕は最初から色がわかっているから」
 こう魔法使いに答えました。
「実感がないよ、僕の身体だってね」
「ちゃんと黒と黄色に見えるね」
「縦縞のね」
 まさにそれにというのです。
「見えるよ」
「そうだね」
「そして今もね」
「紫の街だとだね」
「ギリキンのね、わかるよ」
「そうだね」
「オズの国で色がわからない生きものはいないよ」
 かかしは笑顔で言いました。
「それこそね」
「そうだね、これもオズの国だね」
 樵はかかしの言葉に頷きました。
「まさに」
「その通りだね」
「白黒テレビはあったけれど」
「写真も最初はそうだったし」
「そうしたものはそうだったけれど」
「見えるものはね」
 オズの国ではというのです。
「それこそね」
「誰でもだね」
「色がわかるよ」
「はっきりとね」
「色って大事なんだね」
 ボタンは皆のお話を聞いて思いました。
「本当に」
「そうだよ」
「かなり大事だよ」
 かかしと樵が答えました。
「わかるならね」
「こんな素晴らしいことはないよ」
「奇麗だしね」
「色々識別になるしね」
「そうなんだね、色がわかったら」
 それならというのです。
「凄く役に立つんだね」
「その通りだよ」
「最初から白黒ならそれはそれでいいけれど」
「折角色がわかるならね」
「こんな有り難いことはないよ」
 二人でボタンにお話します、そうしてです。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧