ドリトル先生の落語
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。
ページ下へ移動
第三幕その五
「絶対に務まらない」
「そんな人格と頭の人がですね」
「なるものだよ」
「そう言っていい位酷いですね」
「だからね」
それでというのです。
「こんなことをさせる先生が大手を振って歩いていて」
「居座り続けてるんですね」
「これでよくなるか」
「そんな筈がないですね」
「そうだよ、実際にね」
「日本ではですね」
「そんな先生がいて」
それでというのです。
「問題を起こし続けていても」
「その問題も隠蔽されますし」
「教育自体がね」
「よくならないんですね」
「部活で試合に負けてね」
先生はこうしたお話もしました。
「生徒全員に丸坊主を強制して」
「それも体罰ですよね」
「けれど自分はしないとかね」
「自分に責任はない、ですね」
「責任は生徒にあるってね」
「本気で考えていますね」
トミーも呆れました、そのうえでお椀の中の茸を食べます。
「そう」
「自分の教えがね、そして自分より立場が下だから」
「何をしてもいいですね」
「暴力を振るってもね」
体罰は暴力です。
「一行にね」
「構わないんですね」
「そして丸坊主にした生徒が少ないとね」
「暴力を振るうんですね」
「その暴力の跡があっても」
それでもというのです。
「指導ということでね」
「終わりですね」
「こんなの日本でもね」
それこそというのです。
「普通の社会ならね」
「処分されますね」
「そうならない筈がないよ」
絶対にというのです。
「暴力の跡まであるんだよ」
「それが許されるのが学校の先生ですね」
「暴力的で責任感がなくて」
「自分より下と思ったら何をしてもいい」
「こんな人が大手を振って歩けるなら」
それならというのです。
「北朝鮮と変わらないね」
「あの独裁国家とですね」
「実際に日本の学校の先生はね」
「北朝鮮好きな人も多いですね」
「あの国の教育が理想とか言って」
そしてというのです。
「教壇にいるから」
「余計におかしくなりますね」
「そして暴力を振るう様な先生はね」
「今先生がお話されている様な」
「そんな先生こそね」
「北朝鮮が好きですね」
「そしてその教育をいいって言ってるんだ」
先生は極めて否定的にお話しました。
「冗談抜きでこんな先生はね」
「いなくなった方がいいですね」
「まさにね」
「公務員でもですね」
公立学校なら先生も公務員になります、トミーは先生にお豆腐を食べながらそのうえで応えたのでした。
ページ上へ戻る