ドリトル先生と桜島
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。
ページ下へ移動
第一幕その二
「しかも痩せた土地でも沢山出来る」
「最高だよね」
「最高の食べものの一つだよ」
「スーパーや八百屋さんでも沢山売ってるし」
「いい食べものだよ」
「その薩摩芋の本場だよ」
鹿児島県はというのです。
「だから行くとなるとね」
「薩摩芋も食べようね」
「それを使ったお料理も」
「是非ね」
「あとはさつま揚げもあるし」
このお料理もというのです。
「かるかんやきびなご、ラーメンもあるし」
「色々あるね」
「実際に」
「鹿児島も」
「シロクマにその薩摩芋を使ったピンク色のソフトクリームもあるよ」
先生はそういったもののお話もしました。
「伊勢海老も安く食べられるそうだし鶏だってお刺身でね」
「それ驚きますよね」
トミーは鶏のお刺身と聞いて言いました。
「あちらじゃ豚肉もですね」
「生で食べることがあるけれど」
「日本でもですね」
「生が好きなお国柄でもね」
「そうそうないですが」
「鹿児島ではね」
こちらではというのです。
「あくまで新鮮なもの限定だけれど」
「寄生虫の心配がない」
「鶏や豚もね」
「お刺身にして食べますね」
「そうだよ」
「そうした場所ですね」
「だからね」
それでというのです。
「食べることもね」
「楽しみにしてですね」
「行って来るよ」
「それでは」
「トミーも来られたら。王子もね」
彼もというのです。
「よかったらね」
「その時はですね」
「一緒にね」
「行っていいですか」
「調査であると共にね」
「旅行でもありますね」
「旅行もまた学問で」
そしてというのです。
「楽しんでするもので」
「一緒にいる人は多ければですね」
「多い程いいからね」
だからだというのです。
「よかったらね」
「僕や王子もですね」
「一緒に来てね」
「そうさせてもらいます」
「そういうことでね、そしてね」
先生はさらに言いました。
「幕末の歴史もね」
「学べますね」
「西郷隆盛さん、大久保利通さんもね」
「あちらの出身ですね」
「お二人がいなかったら」
若しもというのです。
ページ上へ戻る