| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

仮面ライダー エターナルインフィニティ

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第五百二十話 ブライテンフェルトの会戦その八

「何かと」
「言われるよね」
「ラーメンもカレーも」
「本当にそうだね」
「魔改造の様だと」
「実際にそうだな」  
 銭念は否定しなかった。
「ハンバーガーにしても色々だからな」
「他の国に抹茶アイスなんてないですよね」
「ある筈がない」 
 銭念は愛香に答えた。
「抹茶は日本のものだ」
「だからですね」
「あんなものが他の国にあるか」
「だから抹茶アイスも魔改造ですか」
「そうなる、焼き餃子もラーメンもでだ」
「カレーもハンバーグもですね」
「全部な」
「しかし美味いからよしじゃ」 
 クロノワールは笑って述べた。
「そのまま食べればいいのじゃ」
「結論はそうだな。しかしこの人はだ」
 ラウラは今もベートーベンを見て話した。
「そのままというかまともに食べないからな」
「あの、前の人生より絶対に破天荒ですよ」
 愛香もどうかという顔で述べた。
「ベートーベンさんは」
「そうだね」
 迅も否定しなかった。
「音楽家の時も色々あったけれど」
「ここまで破天荒ではなかったですよね」
「そうだったけれどね」
「何かクラシカロイドの人達って」
 愛香はまだガスバーナーを背負っておりそれで鉄板の上の餃子を焼こうとしているベートーベンを見つつ迅に話した。
「前世よりも」
「遥かに個性が際立っているね」
「そうですよね」
「それおら達もか?」
「そうみたいね」
 それぞれのムジークを終えてくつろいでいたチャイコフスキーとバダジェフスカが応えた。チャイコフスキーは剥げた鬘と付け髭と腹巻を付けている。
「どうやら」
「おら達もそだか」
「何かそう言われるとね」
「心外だ」
「それは女の子の恰好じゃないグル」
 グルはチャイコフスキーに話した。
「だから言われるグル」
「そだか」
「そうだグル、というかその恰好はグル」
「前世の恰好だ」
「そうグルな」
「この格好が一番落ち着くだ」
 こう言うのだった。
「それでお休みさせてもらうだ」
「やっぱり個性が強いわね」 
 愛香はまた言った。
「この人達は」
「というか強過ぎてね」
「かなり引くわ」
 シャルルとモリーが見てもだ。
「どうもね」
「私達が見ても」
「まあ迷惑だけれど悪い人達じゃないからな」 
 エーミリアはどうかという顔で述べた。
「まだいいか」
「そうね」
「ムジークは頼りになるしね」
「だからいいか。またムジーク頼むな」
「任せておくだ」
 チャイコフスキーは今度は明るく応えた、だが。
 ベートーベンは相変わらずだった、それで遂に歌笛に怒られて言い合ったが結局餃子をガスバーナーで焼くのは止めたのだった。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧