仮面ライダー エターナルインフィニティ
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。
ページ下へ移動
第五百十話 和歌山のデザートその十
「とてもな」
「今はそうか」
「私としてもです」
本人にも話した。
「全く以て」
「変わったってことだな」
ギュスターヴは蜜柑で日本酒を飲みつつ話した、浴衣姿で胡座をかいて実に砕けた格好になってのことだ。
「あんたも」
「そうですか」
「ああ、いい意味でな」
「ダチが出来てですね」
「それでな」
「人間は変わるもんだよ」
伊達の笑顔は気さくで包容力のあるものだった。
「よく変わる場合も悪く変わる場合もあるけれどな」
「俺もですか」
「ああ、大文字ちゃんもな」
「変わったんですね」
「しかもよくな、後藤ちゃんだってな」
彼も見て話した。
「変わったしな」
「こいつは一皮剥けた」
アンクは後藤の変わったことをこう表現した。
「そうなった」
「そうそう、成長してな」
「ライダーにもなった」
「バースになった時なんてな」
「あの時にだ」
「後藤ちゃん本当に一皮剥けたな」
「だから仮面ライダーにもなった」
アンクは蜜柑のアイスキャンデーを食べつつ話した。
「それだけの奴になったからな」
「そうだよな」
「そうだった」
後藤自身も語った。
「俺はあの時に」
「一皮剥けたよな」
「そうなりました」
その伊達に答えた。
「伊達さんが死んだと思って」
「あれは芝居だったけれどな」
「本気思いましたから」
後藤は笑って応えた。
「それで意思を受け継ごうと決意して」
「バースに変身したな」
「そうしまして」
「一皮剥けたな」
「俺もそう思います」
「人間は成長するんだね」
インデックスはしみじみとした口調で述べた。
「皆」
「そう、だからな」
伊達はインデックスにも応えた。
「神様にも勝てるんだよ」
「そうなのね」
「そう言う君も成長しただろ」
「そうかな」
「ああ、成長したよ」
いつも一緒にいる当麻が答えた。
「お前もな」
「そうなの」
「随分変わったよ」
インデックス本人に言うのだった。
「本当にな」
「自覚ないけれど」
「自覚がなくてもな」
それでもというのだ。
「随分成長したよ、ただな」
「ただ?」
「食う量もだからな」
今も蜜柑を大量に食い梅のゼリーにも手を出しているインデックスに言うのだった、他の大食の面々に負けていない。
ページ上へ戻る