ドリトル先生のダイヤモンド婚式
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。
ページ下へ移動
第九幕その十一
「そうしたことをしてるわ」
「やっぱりそうだね」
「自分の力だけで生きていくにしても」
「まともでないとね」
「道を踏み外すわ」
「そうなるね」
「ええ、そのことがわかったわ」
実にというのでした。
「その人を見てもね」
「それなら神様を見ていつも自分を見つめ直した方がずっといいね」
王子のそのお話を聞いて思いました。
「本当にね」
「そうだよね」
「自分の力だけが頼りとするとね」
「自分だけでね」
「勘違いもして」
「自分が偉いととなってね」
「一番ね、そしてね」
そうしてというのです。
「そうした間違いにも気付かないよ」
「自分が一番偉いとなると自分が一番正しい」
「そうもなってね」
「間違いにも気付かなくて」
そうなってというのです。
「その人みたいになるね」
「そうだよね」
「そうなるから」
だからだというのです。
「無神論でもそうした間違いを犯す位なら」
「信仰心を持った方がいいね」
「信仰を持っていても間違える人もいるけれど」
「十字軍や異端審問だね」
「けれど無神論でもね」
こちらの考えでもというのです。
「間違えるからね」
「自分を一番偉いとか思わないでね」
「謙虚さを忘れない」
「感謝もね」
この気持ちもというのです。
「忘れないことだよ」
「それが大事だね」
「そう思うよ、その人みたいになったら」
「よくないね」
「その人は多分ずっとね」
「間違えて生きていくね」
「周りから馬鹿にされてね」
そうなってというのです。
「生きていくよ」
「いい人生じゃないね」
「その人にとってもね、間違えていて多くの人に否定されてね」
「馬鹿にされて」
「そしてね」
そのうえでというのです。
「生きていくんだよ」
「間違いにも気付いていなくて」
「これはどう見てもだよね」
「いい人生じゃないね」
王子も思うことでした。
「本当に」
「だからね」
「人間は謙虚さを忘れない」
「それも大事だね」
「そうだね、しかしその人はね」
王子はお静さんが話してくれたその人についてさらに思いました。
「自分の力だけを頼りにって言っても実力がね」
「伴っていないっていうんだね」
「どう見てもね、お静さんが言う通りに頭が悪過ぎるよ」
こう思うのでした。
「日本の皇室と北朝鮮の世襲がわからないとかね」
「前者が駄目で後者はいいと思うとだね」
「幾ら何でもね」
それこそというのです。
「頭が悪過ぎるよ」
「そう言うんだね」
「それじゃあ道を踏み外すのも当然だよ」
「ヤクザ屋さんにならなくてもね」
アウトローにはならなくてもというのです。
ページ上へ戻る