| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

戦国異伝供書

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第三十九話 信濃守護その六

「信濃全体を手に入れるのじゃ」
「そうしていかれますな」
「徐々にでもな」
「殿、それでなのですが」
 ここで原が晴信に言ってきた。
「村上家ですが」
「あの家は強いというな」
「はい、おそらく信濃で最もです」
「ならばあの家を攻める時はな」
「これまで以上にですな」
「用心が必要となる、だからこそな」
「今は上田をですか」
「佐久を攻める前にな」
 まさにというのだ。
「こちらに加えるぞ、それからじゃ」
「我等も兵を進めますか」
「佐久から攻めて来るやも知れぬが」
 それでもというのだ。
「その時はな」
「迎え撃ってですな」
「倒す」
 そうするというのだ。
「まずそれはないと思うがな」
「さすれば」
「ではまず源次郎を送る」
 その上田にというのだ。
「既にその用意はさせておるしな」
「では間もなくですな」
「ことが動く」
 考えているそれがというのだ、こう話してだった。
 晴信は幸村を上田に送った、それが幸村にとって里帰りでもあることを承知のうえでだ。幸村はすぐにだった。
 十勇士達と共に真田の忍道から上田に向かった、その道中に彼は共にいる十勇士達に対してこう言った。
「わしとしてはじゃ」
「はい、真田家はですな」
「武田家につくべきですな」
「左様ですな」
「そうあるべきと考えておる、だからじゃ」 
 それでというのだった。
「祖父殿、父上、叔父上達、兄上にな」
「お話されますな」
「武田家につくべきだと」
「その様に」
「そうじゃ」
 まさにというのだ。
「ここで上田が手に入れば大きいからのう」
「左様ですな」
「殿の言われる通りです」
「上田がここで武田の領地になればです」
「佐久を南北から攻められますし」
「後に村上家も牽制出来ます」
「実によいことです」
 十勇士達も口々に述べた。
「ならばです」
「ここは是非共です」
「大殿にお話しましょう」
「当家は武田家につくべきと」
「その様に」
「是非な、そしてじゃ」 
 そのうえでと言うのだった。
「当家は武田家の中で生きるべきじゃ」
「武田家の家臣として」
「その立場で、ですな」
「そうじゃ」
 まさにというのだ。82
「ここは、だから上田に戻ればな」
「すぐにですな」
「そうお話されますな」
「そしてですな」
「何としても」
「わしの様にじゃ」
 まさにというのだ。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧