| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

永遠の謎

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

537部分:第三十一話 ノートゥングその十八


第三十一話 ノートゥングその十八

 暗い顔になりそのうえでだ。太子の言葉を受けた。
 そしてそのうえでだ。その場をそっと離れたのだった。
 気付けば王はその場から完全に消えていた。そうしてだった。
 一人沈んだ顔になりだ。王はワインを飲みはじめた。
 その王の傍らにだ。ここでもだ。
 あの騎士が姿を現しだ。王に言ってきたのである。
「御気分を害されましたか」
「少しな」
 そうだとだ。王はその騎士に答える。
 ワインを入れているグラスを右手に持ちながらだ。王はその紅の透き通ったものを見ながらだ。そのうえでこう騎士に対して述べた。
「やはり私はもう臣下なのだな」
「至高の存在ではなくなりましたね」
「運命はわかっていた」
 王としてだ。それはだというのだ。
「既にだ」
「王の上に立つのは教皇、そしてですね」
「皇帝だ」
 ドイツ皇帝。まさにその存在がだ。
「その皇帝の臣下になったのだ」
「その通りです。しかしです」
「それでもだというのか」
「陛下の玉座は永遠のものです」
「永遠のか」
「この世の玉座から夢の世界の玉座に赴かれます」
 騎士はまたこのことを語っていく。
「そしてその玉座はです」
「至高のものか」
「はい、陛下の為に用意されているのですから」
「聖杯城の玉座か」
「陛下はそこに座られるのですから」
 だからだというのだ。王はこれからはだというのだ。
「今は憂いを感じられてもです」
「それはやがて終わるのか」
「ですから沈まれることはないのです」
「そうかも知れない。しかしだ」
 それでもだとだ。王は話す。
 どうしてもその臣下であることを意識してだ。それで言うのだった。
「私はどうしても」
「そこまで仰るのならです」
 騎士は王の憂いが容易に消えないのを見てだ。ここで話を動かした。
 こうだ。王に話したのである。
「城を築かれて下さい」
「城をか」
「はい、陛下が築かれているその城達をです」
 築くべきだというのだ。さらに。
「そうされるのがいいかと」
「そうか。この憂いから逃れる為に」
「陛下の為にもなります」
 その城を築くことはだというのだ。
「ですから是非です」
「わかった。それではだ」
 王も騎士の言葉に頷く。そうしてだった。
 王は静かにだ。ワインのグラスを置き。
 そのうえでだ。騎士に述べたのだった。
「城を築いていく」
「陛下がこの世において果たされることを」
「そうしていこう」
「ではその様に」
「私の憂いは消えはしない」
 王にとって憂いはそうしたものだった。まさに永遠のものだ。
 しかしその永遠のものを手にしたままだ。王は騎士に述べていく。
「だがそれを少しでも払う為に」
「その為にですね」
「私は城を築こう」
「そうされて下さい」
「卿もその中にいる」
 城の中にだ。そうだというのだ。
 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧