| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

ドリトル先生と奇麗な薔薇園

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第十一幕その九

「僕達はシーフードも食べる様になったね」
「そうだよね」
「シーフードカレーもそうだしね」
「シーフードサラダも然り」
「勿論日本のお料理もだし」
「シーフード沢山食べる様になったよ」
「烏賊や蛸なんてね」
 日本では普通に食べているこうしたものもです。
「イギリスではね」
「食べられることすら知らない人いるから」
「お化けみたいに思ってる人もいるし」
「実際ゲームとかのモンスターで出ても気持ち悪い」
「そう思うだけでね」
「食べられてしかも美味しいなんてね」
 そう思うことはというのです。
「ないからね」
「そうそう」
「イギリスではそれもないから」
「まさか烏賊や蛸が食べられて」
「おまけに美味しいなんてね」
「神戸では明石焼きがあるけれどね」
 蛸のこのお料理を出した先生でした。
「僕はたこ焼きも大好きだよ」
「大阪名物のね」
「あれも美味しいよね」
「簡単な様でそれでいて物凄く美味しい」
「よくあんなお料理考えたわ」
「全くだよ、そしていか焼きもね」
 こちらの食べものについてもです、先生はにこにことしてお話をします。
「いいよね」
「あっ、いか焼きって二つあるよね」
「そうそう、二つあるね」
「そのまま焼いたのと小さく切って小麦粉の生地や卵と一緒に焼くのと」
「二つあるね」
「そうだよね」
「これは関西、特に大阪のことなんだよね」
 先生は皆にいか焼きのこともお話しました。
「実はね」
「そうなのね」
「これが実はなのね」
「日本でも関西のこと」
「いか焼きが二つあるのは」
「うん、そのまま焼いた方は姿焼きとかいうね」
 そのままタレを漬けて焼いたものはというのです。
「こっちも屋台でよく売ってるね」
「生地で焼く方もね」
「どっちもよく屋台であるわね」
「それで皆よく食べてるね」
「たこ焼きにしても」
「うん、そして他のシーフードもよく食べるしね」
 先生はにこにことしてさらに言いました。
「牡蠣だって色々な食べ方があるしね」
「イギリスの牡蠣の食べ方ってね」
「どうもね」
「あまりないのよね」
「日本みたいに色々は」
「そうなんだよね、だから牡蠣にしてもね」
 この貝類にしてもというのです。
「色々と食べられるのがいいよね」
「勿論他のシーフードもね」
「沢山食べられるから」
「本当にいいよね」
「シーフードでは一番かも」
「豊富な種類を色々なお料理で食べられるから」
「イギリスも海に囲まれている国だけれど」
 それでもと思う先生でした。
「どうもね」
「シーフードに疎いわね」
「というかお食事自体にね」
「どうも疎い国だから」
「それもかなり」
「そうだね、日本に来て日本のお料理を食べたら」
 それこそというのです。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧