敵に塩
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。
ページ下へ移動
第四章
「理由として他にある?」
「やっぱりそう言うわね」
「何ていうかね」
「もう巨人が本当に嫌いなのねお兄さん」
「そして千佳ちゃんも」
「もう嫌いで仕方ないのよ」
心からそうであるのだ。
「それで阪神や他のチームが負けても嫌なのよ」
「特に広島が負けたら」
「そうなるのね」
「そうよ、というか阪神にはね」
ファンではないが是非にと言う千佳だった。
「巨人にはもっと勝って欲しいわ」
「そうしたら巨人が落ちるから」
「だからなのね」
「別に嫌いでもないしね」
千佳はこうも述べた。
「正直言ってね」
「巨人じゃないから」
「だからなのね」
「そうよ」
その通りという返事だった。
「私はね」
「そうなのね」
「だからいいのね」
「あのチームじゃなかったら」
「阪神も」
「優勝するのはカープでもね」
このことは絶対のことだ、千佳にとっては。
だがそれでもとだ、あえて言うのだった。
「本当に阪神には頑張って欲しいわね」
「じゃあ二位?」
「阪神は二位であって欲しいの」
「それでいいわね」
やはり一位は変わらない。
「二位でね、しかしあの打率はまずいでしょ」
「二割二分五厘ね」
「あれだけだとね」
「もうどうにもならないわね」
「打てないにも程があるわね」
「阪神って毎年打線弱くない?」
千佳はここでこのことに気付いた。
「そういえば」
「ああ、そういえばそうね」
「やたら二対一とか三対一とか一対零とか多いのよね」
「あと三対二ね」
「ピッチャーは抑えてくれてもね」
「打線がね」
打たないとだ、クラスメイト達も言う。
「今年確かに巨人に打たれてるけれど」
「防御率自体はいいのよね」
「それでも打線がね」
「打たないのよね」
「あれを何とかしないと」
兄が言うには最強投手陣があるから大丈夫となる、野球はまずピッチャーで阪神はそこを極めているというのだ。
「勝てないでしょ」
「それはね」
「阪神の伝統の一つよね」
「打線が弱いのは」
「どうもね」
「うちが怪我人少なくなっても」
千佳も愛するチームのことはわかっている、広島はよく選手が故障してそれが中々強くならなかった原因の一つとされていた。
「猛練習はいいとして」
「あと他チームに選手獲られる」
「フリーエージェントでね」
「巨人とかにね」
「それもあるけれど」
尚千佳は阪神に獲られても特に怒らない。
「けれどね」
「阪神の打線が弱い」
「そのことはね」
「どうにもっていうのね」
「どうにかならないか」
それはと言うのだった。
「広島ファンから見て思うわ」
「まあそれはね」
「中々難しい問題よね」
「阪神の打線のことは」
「今シーズンもね」
「ええ、まあペナントはまだ続くし」
それでと言うのだった。
「ゆっくり観るわ」
「そうね、じゃあね」
「私達もね」
「そしてお兄さんもね」
クラスメイト達も千佳に応えた、そうして今年のペナントを観ていくことにした。ペナントはまだ交流戦も迎えてはいないのだからまだ楽しめることに喜びを感じながら。
敵に塩 完
2018・5・27
ページ上へ戻る