ドリトル先生と奈良の三山
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。
ページ下へ移動
第二幕その十
「その時に角があったらね」
「余計に危ないわね」
「見ていたら結構大きいし」
「欧州や北海道の鹿達と比べると小さいけれど」
「それでもね」
「大きいから」
「そこに角まであったら」
どうしてもというのです、動物の皆も。
「それで秋には切ってるんだ」
「それも毎年」
「春日の鹿さん達は」
「そうだよ、じゃあ今度はね」
正倉院の次はというのです。
「そちらに行こうね」
「それじゃあね」
「そのうえでね」
「春日のことも学ぶのね」
「これから」
「そうしよう」
こうお話してです、先生達は正倉院から春日大社に向かいました、その途中鹿達も見てです。
そのうえで春日大社に入りました、するとそこはです。
かなり立派な社でそれで皆ここでも言うのでした。
「神聖だね」
「日本独自の神聖さがあるね」
「どうしてもね」
「そんな世界ね」
「神様の世界よ」
「ここは元々藤原氏の社だったんだ」
先生がここでまた皆にお話しました。
「藤原氏のことは知ってるよね」
「うん、日本の古い貴族のお家だよね」
「長い間権勢を持っていた」
「そのお家だよね」
「そうだよ、その藤原家の社でね」
それでというのです。
「今もこうしてなんだ」
「残っていて」
「そしてなんだ」
「これだけ大きくて」
「神聖なんだね」
「パワースポットとしても有名でね」
こちらの面でもというのです。
「神聖な場所であることは事実だよ」
「神社やお寺の中でも」
「そうなのね」
「それで歴史的にもなんだ」
「意義がある場所なんだ」
「そうだよ、ここもね」
春日大社もというのです。
「かなり古い歴史があってね」
「やっぱり千年以上の歴史があって」
「それでなんだ」
「歴史的にも意義がある」
「そうした場所なの」
「奈良は京都以上にそうした場所が多いんだ」
歴史的にも極めて重要な神社やお寺がというのです。
「歴史が長い分だけね」
「物凄い長さだしね」
「それでなんだ」
「千三百年以上の歴史だけに」
「京都以上にだね」
「そうした場所が多くて」
「この春日大社もそうなんだ」
その中の一つだというのです。
「明日香はもっと古いしね」
「この奈良よりもなんだね」
「昔からあって」
「それでなんだ」
「古い、歴史的な場所が一杯あって」
「凄く学べるんだ」
「そうだよ、この奈良市よりも百年以上の歴史があって」
それでというのです。
ページ上へ戻る