黄金獅子の下に
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。
ページ下へ移動
黄金獅子の下に 3
しばらくしてベッカーに気づき、近づいてきた。許可を取っての見学なんだろう、とこちらもぺこりと頭を下げる。
夜半とはいえ、明かりがついているし警備員からドックに作業員が残っていると聞いていた。最終工程だとしか聞かされておらず、まずはゴンドラを見て、描きかけの国章に気づいたのはその後だった。
「作業中に失礼します」
「いや、休憩中だ……失敗したんで頭を冷やし中、というのが正しいがな」
まだ若そうな軍人が丁寧に尋ねたので、ついベッカーも正直に答えてしまう。
「失敗?」
見上げた先には赤い光の輪郭線と、その内側が黄色く塗られているだけで、何がどう失敗したのかわからない。線からはみ出しているのかと思い、目を凝らして見たが、そのようには見えなかった。
「……あの、どのあたりが?」
「どのあたりって……そうだなあ…まあ、あのあたり、だな」
指された箇所を注視する。
「……わかりません…」
ミスを発見できないのは自分が悪いかのように項垂れる軍人の肩に、ぽんと手を乗せる。
「まあな……グリムだって、わからねえくらいだから仕方ないさ」
それからグリムというのは普段自分の補佐をしている者だと付け加える。
「それなら…誰にもわからないのでは?」
「うーん……」
ベッカーは苦笑を混ぜて唸った。
「でもな、俺がわかっているからな。ダメなんだよ。そりゃ、国章が少々歪んでいたって、旗艦の航行速度が落ちるわけでも、防御力が低くなるわけでもないんだが……」
つられて頭上を見る。
「ここ何カ月かで全艦隊の国章を描き変えているんだ。中には誰が見ても歪んでいるヤツもあるだろうよ。おっと……うちからは絶対そんなのは出してねえからな。ま、あの上級大将が文句言いに来なけりゃ、黒には塗り直なかったろうけどよ」
見上げていた軍人の肩がぎくりと動いたが、ベッカーは恋人でも見つめるような視線を白い艦艇に向けたままだ。
「あれにはたまげたね。何もあんな風に乗り込んで来なくても、伝令で済むのにな」
「黒色槍騎兵の軍艦が黒く塗られていなかったんですか」
おっと声をあげてベッカーが隣を見た。
「そんなに有名なのか……まさか上級大将がお供も連れずに、警備員振り切って、怒鳴り込んでくるとは誰も想像してなくてよ。だってきちんと名乗って見学許可取りゃあいいだけなんだから」
「そう、ですよね」
笑いを堪えているのだろうか。声色と呼吸が広い廠に不自然に響く。だがベッカーがそれを気に止める様子はない。
「駆逐艦も巡航艦もどの艦隊所属だろうが、規格は同じなんだから、ある艦艇だけ黒く塗装しろだなんて、欄外に小さく書いてあっても見落とすこともあるさ。旗艦ならな…ここまで特殊でないにしたって、注意したろうに。グリムたちにゃあ言えねえがな…俺、さっき手が震えたんだよ。それでラインがぶれたんだ。なんせ白い艦なんて初めてだから」
へへっと自嘲が付け加えられた。
「白い旗艦といえばブリュンヒルトの代名詞みたいなもんで、ありゃあ、それこそ大貴族所有の艦艇専門のドックで作られたらしいし……なんていうか…うちみたいな小さいドックでこんな旗艦を作れるなんて夢のようだ」
話しながら彼の視線は、幾度白い旗艦に向けられただろうか。それは確かに恍惚として見つめたくなるほど美しかったのだ。
「国章描きながら、俺なりに願っていうのか? 掛けているんだよ。戦艦が沈められたら新造艦の注文が入る。負けなかったら修理もねえ。戦争が終わったらドックの半分が必要なくなるだろうよ。商船の注文がそんなに大量に入るわけないしな」
ゴンドラの柵に両肘をかけてベッカーは話し続けた。
「それでも、できたら俺が手掛けた艦は撃沈されることなく残って欲しいよ。艦が無事だってことは、乗ってる人間も無事ってことだし。だから一隻一隻俺なりに気持ち入れて仕事しているんだ。人から見りゃわからないようなミスでも、俺が気づいちまったんだから、そのまんまにするのは気分が悪い」
頭を掻き毟ろうとしてか、それにはヘルメットが邪魔なことに気づき、それを外してゴンドラ内に投げ込んだ。黒髪よりも白髪が目立つそれをぐしゃぐしゃと掻き乱す。
「自分でも阿呆らしいとは思うんだけどな。レーザー砲の照準がズレてたら、それが勝敗を決するかも知れねえが、国章がちいっとズレていたからといって、それが原因で撃沈されるなんてことは……まあ、あったら驚く。
だけどな、軍人が国を守って戦っているのなら、軍艦を作っているのも俺は同じだと思ってる。そりゃ、戦死はしねえし、怪我だってたいてい自業自得だけどよ。外装の塗装なら、それでも防御力に関係もしてくるだろう。俺なんか国章描いているだけだもんな。だからせめて魂込めて描きたいんだよ」
誰も聞いていなくてもよい、そんなベッカーの心からの呟きが続く。
「母艦くらいでかいと真っ平らな面だけど、駆逐艦だと描く面が微妙に曲面でな。図面書いたヤツはそんなことまで考えてねえから……ここらだと落ち着く、くらいしか思ってないんだろうよ。で、全部を同じに塗ると、間近で見た時には均等で綺麗な仕上がりなんだが、離れて見ると、こう、曲がってる……というか、凹んでいるあたりか? とにかくそこらが沈むんだよ。ああ、かなり微妙な加減だし、普通誰も気がつかないだろうよ。あんなの近くで見るのは俺たちか修理の奴らだけだろ? だいたいが離れた場所から見るもんだ。宇宙に出ちまったら、それこそ誰にも見えねえし……だけど俺はその時を想像して、船体に反って濃淡をつける。
昔に読んだ本で……船っていうのは海を渡る乗り物だった頃、船の舳先に彫刻を飾ったんだとさ。綺麗な女神像が多かったらしい。航海の無事やら武運を願ってだそうだ。海にはバケモノが住んでいると思われていた時代もあったらしいし、海賊もいたっていうからな。うん、まあ、そんな気持ちで描いているんだよ。無事に戻ってこれるようにな」
それからやっと軍人を見やった。つまらない話を聞かせたな、と恥ずかしそうに付け加えれば、それに相手は予想外の言葉で応えてきた。
「……自分は…乗っていた艦を三度も沈められてしまったんですよ」
「…なに? 三度?」
「こうやって軍艦を作る人、整備をする人がいて、だから安心して乗っていられるというのに……三度です」
最初は回数に唖然としていたが、すぐに無理に作ったような笑い声を返す。
「そりゃ……なんて、言ったらいいのか……まあ、三度も撃沈されて生き残っているなんて運がいいんだよ。もしかしたら俺が国章描いた艦だったかもな」
「そうかも知れませんね」
「冗談だよ、冗談。真に受けないでくれ。どんだけ軍艦があると思ってるんだ。それこそ数十万分の一の確率だ。まあ、運っていうよりは、そんなに偉くないってことだろ? だから脱出できたわけだし」
返答がないのは、その通りなのだろうとベッカーは解釈した。誰だって自分の階級が低いと公言したくはないだろう、と。
「近所にいたんだよ。副参謀代理とか、何だかわかんねえ役目で艦橋任務になってな。階級は上がってないんだが、家族は喜んでたし、俺らも万歳で見送ったさ。そうしたらその艦が大破されて退艦命令が出たそうだ。脱出シャトルに乗って他の艦に救助されて、帝都に戻ってきた。乗ってた艦が撃沈されたから、てっきりダメかと思っていたら、生きて帰ってきたわけだ。みんな幽霊が出たと思って、それから大喜びで、大騒ぎで……そうしたら翌日に呼び出しだよ。なんでもそいつ以外の艦橋にいた人間は、全員艦と運命を共にしたそうだ。誰も退艦命令には従わずにな。あれは下士官への命令なんだってな。名目は艦長の最期を報告とかなんとか言ってたが、罪人みたいに連れていかれて……何があったのかはわからねえが、報告の後、自分だけ生き残ったのを後悔して自害したそうだ───まあ、そうなってるが……本当にそうだったかなんて……おっと…口が滑った。今のは聞かなかったことにしてくれ」
両手を合わせ拝む身振りは仲間内で用いる気軽そうなものだが、萎縮した声色からは真剣さが伺えた。自害のついても他言が露見すれば処罰の対象になるし、ましてやそれに疑いを持っているとなれば国章を描いている場合ではない。
「あ、ああ……何も聞いてないです」
大丈夫ですよ、と手を振ったことにベッカーはほっとした。これまでの戯れ言を聞いてくれたので、つい安心して言ってしまっただけなのだ。
それは聞いていてもわかったし、彼の気持ちは自分が乗っていた艦が沈んだ時間に戻っていた。
退艦命令が出るほど艦が損傷を受けていれば、脱出用のシャトルも破損していることもあり、全員が乗れないこともある。自力で動けない者は捨てていくしかない場合だって多いのだ。まだ生きている者がいても被害拡大を防ぐ為に、容赦なく隔壁で遮断もされる。
警報が鳴り響き、死傷者が横たわる廊下を、ひたすらシャトルに向かう。死者ならば放置も致し方ないが、自分も連れていってくれと縋り付く者を足蹴にできるのは、それが非常時で、人間としての心を見失っているからだ。
シャワーを浴び、温かい食事を取り、人心地が蘇れば、その時の艦内を思い出し、やり切れない思いに襲われる。身体から血の匂いを落とすことはできても、生きながら焼かれる者の叫びや臭いは生々しい記憶として残った。敵ではなく、味方を見殺しにした悪夢は一生消えることはないだろう。
三度も艦が沈められて、それで生き残れているのは運だけではなく、多くの味方の犠牲の上である。
自分をシャトルに乗せる為、焼かれながら脱出路を確保してくれた兵の名前はわからないままだ。血で滑る廊下を駆け抜けながら、おそらくはまだ息のある者も踏み付けた。
爆風で飛ばされてきた鉄板を受け止めた背中からは嫌な臭いが立ちのぼり、軍服は見る間に赤く染まった。その彼の口から出たのは阿鼻叫喚ではなく、今の間にシャトルに向かうように促す言葉だった。
だから艦と一緒に沈むわけにはいかなかった。なんとしても生き残り、戦闘を続けなければ彼らの死が無駄になる。
ヘルメットを被った横顔からは、深遠を捕らえることができず、それは両者にとって幸いだったろう。
「……さて…俺はそろそろ続きを描くんだが」
できたらグリムが戻ってくる前に、ある程度は仕上げておきたい。まだ白い艦からの重圧が強いようなら、いっそのこと明日にして気持ちの切り替えを計る。
「ここで見ていてもいいですか?」
「見てるのはかまわねえが、面白いもんじゃねえぞ」
ははははと軽く笑いながらベッカーはヘルメットを被り直し、ゴンドラを操作する。位置を決めるとマスクとゴーグルをしてレバーを握った。
いつものように足元に噴射し、イニシャルを描いてみた。グリムらにしたことのない話をしたせいだろうか、それとも白い艦に見慣れたからだろうか、手の震えは止まっていた。
ゆっくり息を吸い込み、続きから描き出す。塗料の定着を考え、薄塗りを繰り返すことにしたので、最初のぶれはその時に修正できるだろう。
赤く浮き出される輪郭線のぎりぎりまで、丁寧に塗り重ねていく。
境目はその部分だけを細いノズルを使って描くつもりだ。全部を一度に塗ってしまい、後から輪郭を上塗りする者もいるが、そうすると全体の厚みに違いが出てくる。上塗りした境目がステンドグラスのように盛り上がってしまうのだ。それはもちろん、さわれるくらい近付かなければわからないのだが、ベッカーはそれが嫌いだった。
これまで、ただ漠然と国章を見ていた。見ていた、というよりも視界のどこかに入ってはいただろう、という程度だった。
新しい旗艦が子供のように嬉しくて、仕上げ段階に入っていることを聞き、ここに来た。
まさか国章が、一艦ずつ手描きされているなど、想像したこともなかった。
しかもこの新造船はその美しい流線型の艦体の為か、国章は艦底にある。ゴンドラは艦の真下に止められていた。
ベッカーは不自然に上体を反らせ、獅子の頭を描いていく。噴出される塗料の飛沫が容赦なく降りかかり、獅子と同じ色に染められていくのが遠目にもわかった。
先ほどは初めての白い艦に手が震えたと言っていたが、今は微塵も感じられない。一度塗られた箇所に自信を持って色を重ねていくのが、下から見ていてもわかる。
時折手を止め、噴霧口を変える。それから上半身を捻り、腰を叩く。
この距離ではどちらも見えはしないが、彼の顔に刻まれていた皺、白髪の方が多い髪が高い技術と誇りを裏付けていた。身体に染み付いた塗料の香りは職を退いたとしても簡単には抜けないだろう。
もうベッカーは軍人のことなど意識にないように見えた。
黄金の獅子が翼を蓄えていく。
白い艦だけに、それは神々しく浮き上がる。
声をかけるのは憚られた。
ヘルメットを取ると一心不乱に翼を描いていくベッカーに深々と頭を下げる。砂色の髪が揺れた。
そしてヘルメットを小脇に抱え、扉へと向かう。他に人気もなく軍靴が響いたが、ベッカーがそれに動くことはなかった。
途中、食事と同僚とのおしゃべりでたっぷり休憩を取った急ぎ足のグリムがすれ違う。
「……あれ? え、ええっ?」
最初は軍服に、それからどこかで見たことのあるような顔に、そして自分にまで相手から会釈をしていったことに驚きうろたえた。
「まさか……? で、でも」
すれ違ってしまったのを呼び止めるわけにもいかない。いや、すれ違う前であったとしても上級大将に自分から声をかけることなど出来ようはずがなかった。
そのかわりにドックへと走り込む。
ベッカーは作業を終え、下を見るともう軍人はいなかった。
「見飽きたか……そうだろうな、たいして面白いものじゃなし」
少しゴンドラを下げて全体像をチェックする。
「うん、こんなものだろう」
最初に作ってしまったぶれを発見することは出来なかった。
駆け込んでくるグリムに気づくとゴンドラから手を振る。
「おう、どうだ? 下からでも完璧だろう?」
いつもならベッカーが尋ねるより先に仕上がりを見て絶賛するグリムだが、今日は様子が違っていた。
「主任! また何か揉めたんじゃないでしょうね」
「はあ?」
首を傾げながらゴンドラを下げる。
「とぼけても無駄ですよ。今、ミュラー上級大将が来られていたでしょう?」
「ああ? ミュラー…? 上級大将? 軍人が艦を見に来ていたが」
もごもごするマスクとゴーグルを外すと、その部分以外が塗料に染まっているが、それを笑うこともないほど興奮している。
「どうして気づかないんですかっ」
「だって…名乗ったわけでも」
「主任だって名前くらいは聞いているでしょうが。バーミリオン会戦で三度も艦を乗り継ぎながら戦って、鉄壁ミュラーと称された方じゃないですか。そりゃ、実物は自分だって、たった今すれ違ったのが初めてですが、映像だってずいぶん流れているのに。戴冠式、ここで主任もみんなと一緒に見ましたよ。黒真珠の間でラインハルト皇帝がご自分の手で帝冠をいただく場面、銀河帝国始まって以来のことだそうじゃないですか。あの時にしっかり映りました。そういえば、ビッテンフェルト上級大将も」
言われてみればグリムの言うように戴冠式はみんなで見た。
それまでも何かの折りにちらりと見ることはあったが、あれほど長時間ラインハルトが近距離で映されることはなく、貴族でも軍人でもないベッカー達には見る機会も少なかった。
他の者は、滅多に映されることのない新無憂宮や、豪華に飾られた黒真珠の間、そしておそらく銀河帝国の歴史上、もっとも美しい皇帝に見入っていたが、ベッカーの頭の中は王朝が変わったことで変更される国章のことで一杯だったのだ。
大きな会戦の後は、修理や新造艦でドックが空くことがなかったが、それとは桁が違う。
まさか前王朝の国章が描かれた軍艦を使うわけにはいくまい。
万を越える国章を描き、輪郭線の光がなくても規定の大きさに描ける自信がある。実際、壁に描いてグリムらを驚かせたこともあった。
自分が生きている間に、いや、死んだ後でも、国章のデザインが変更されることはあっても、王朝が変わるとは考えたことがなかった。これまで四〇〇年続いたのだから、少々何があろうとも、これからも続くだろうと信じていたのだ。根底からデザインが変わるとは思ったことはなかった。
「ああ……休憩に行かずに残っていれば、自分もミュラー提督に会えたのに。さっきはすれ違っただけで…ああっ、もう描けたんですか。いいです、すごくいいです。艦が白いと黄金の獅子がものすごく映えるんですね」
グリムの興奮は冷める様子がない。それは好きにさせておこうと思った。
軍人がミュラー上級大将だったことには正直驚いた。ビッテンフェルトの前例があるが、自分の取り留めのない話を黙って聞いてくれる姿から高級軍人の気配は感じられなかった。
乗っていた艦が大破する。総員退艦の命令が出る。下士官なら何よりも命だろうが、立場が上であるほど艦から降りるのは辛いはずだ。
責任を取って艦と一緒に沈めば名誉の戦死で恩給も出る。生き恥を承知で艦を降りるのは、より大きな責任を覚悟しないとできるものではない。
下士官だから、それで沈む艦から脱出できてよかったな、という自分の言葉をどんな気持ちで聞いていたのか、何故否定しなかったのか。
三度も旗艦を変えるほど気骨のある軍人には見えなかったが、それはグリムには言わないでおこうと思った。
白い旗艦は、バーミリオン会戦で失った旗艦の代わりに与えられるのだろう。
「そうか……あの人が乗るんだな」
ベッカーは静かな笑みを湛えてパーツィバルを見上げた。
後書き
個人的にはかなり気に入っている話です。
砂色の髪が揺れた。は意識して改行していないとか、読んでいる人にはどーでもいい部分までこだわって書きました。
つぶやきと同文です。
あくまでも、個人的渾身の一作です。書きたい物と求められている物の差を、ここまで思い知らせてくれる場所はありませんでした。斜陽ジャンルだから仕方ない、は単なる言い訳ですね。
これまでのお目汚し、大変失礼しました。
ページ上へ戻る