| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

真田十勇士

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

巻ノ六十三 天下統一その四

「それは忌むべきことじゃ」
「戦が終われば人が死ぬこともない」
「無闇な血は流すことはない」
 秀吉の基本的な考えだ、彼は戦をすれば人が死ぬのは当然と考えているがそれでも無駄な血は流すことは好きではないのだ。
 だからだ、彼は家康にも言うのだ。
「それでじゃ」
「忍城にも人やりますか」
「早馬をな、佐吉達にも送るが」
 それと共にというのだ。
「忍城の方にもじゃ」
「人をやり」
「そして戦を止める、おそらく忍城は兵を寄せ付けておるまい」
 こう読んでいた、秀吉は。そしてその読みは当たっていた。
「ならばな」
「忍城の方にも人をやり」
「戦を止める、止めぬ様ならわし自ら行ってじゃ」
 忍城までだ、そうしてまでしてというのだ。
「戦を止めるとしよう」
「さすれば」
「後は助五郎殿の方にも人をやる」
 氏規、彼のところにもというのだ。
「そしてあの御仁の命も助けようぞ」
「有り難き幸せ」
「徳川殿の願いでもあるがわしは天下の才を少しでも多く欲しい」
「だから新九郎殿も助五郎殿も」
「腹を切らせぬ、そうして助けるぞ」
 こう言うのだった、そして実際にだった。
 秀吉は氏直の助命を約束した、だが氏政とだった。
「松田殿に大道寺殿」
「お二人もですか」
「うむ、二人はな」
 その彼等もというのだった、秀吉は周りの者達に話した。
「主家を裏切った、それも自らな」
「そうした者は信用出来ぬ」
「不忠者として放っておけぬ」
「ましてお二人は北条家の家老でした」
「北条家の柱となる立場でしたが」
「その立場でありながらそうした」
「北条家を裏切ったからな」
 そうした者達だからというのだ。
「あの二人も腹を切らせる」
「そうしますか」
「北条殿と同じく」
「そうしますか」
「ここは」
「うむ、それで話を終わらせる」
 北条家の沙汰にするというのだ。
「ただ、北条家の領地は一旦全て召し上げ」
「新九郎殿は一旦高野山にでも入ってもらい」
「そして、ですか」
「そのうえで、ですか」
「暫く謹慎してもらい」
「そのうえで」
「まあその時に言う」
 時が来ればというのだ。
「今はまだ言わぬ」
「では」
「その様にして、ですな」
「北条殿の領地は全て召し上げ」
「関東については」
「徳川殿に入ってもらう」
 ここで場にいる家康を見て告げた。
「その様にしようぞ」
「わかりました」
「さすれば」 
 周りの者達も秀吉のその沙汰に頷く、皆それが妥当と思いこれと言って言わなかった。だが政宗のこともここで言われてだった。
 政宗は彼の陣に戻ってからだ、片倉と成実にこうしたことを言ったのだった。水色の布で覆われたその中で。
「仙台か」
「はい、そちらにですな」
「転封となりましたな」
「その様にですな」
「関白様は言われましたな」
「やはりな」
 政宗はその隻眼を光らせこうも言った。
「関白様はわしを警戒しておられる」
「それ故に当家を米沢から外し」
「より北にある仙台に転封として」
「米沢には蒲生殿を入れられて、ですな」
「我等への備えとされますな」
「わしと徳川殿じゃな」
 政宗の隻眼が再び光った。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧