おぢばにおかえり
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。
ページ下へ移動
第二十七話 デートじゃないのにその五
「それじゃあね。中に」
「僕が持ってですね」
「それは御願いね」
またこのことを話します。
「後でお菓子奢るから」
「お菓子ですか」
「何がいいの?」
あらかじめ阿波野君に尋ねました。
「何でもいいわよ。クレープでもソフトクリームでも」
「まあそれは後で」
阿波野君は即答してきませんでした。
「とりあえず病院に行きましょうよ」
「わかったわ。じゃあまずは病院に行くわよ」
「わかりました。それじゃあ」
こうして詰所の人からお見舞いの品の果物を受け取って病院に向かいます。詰所から病院のよろづ相談所まで歩いてほんの数分です。阿波野君はそのお見舞いの品を持って私に声をかけてきました。
「それでですね」
「ええ」
「何処なんですか?病室は」
「三階よ」
病室のことも伝えます。
「そこにおられるのよ」
「そうなんですか」
「病気はね」
病気というか何と言いますか。
「ちょっと右足が」
「骨折ですか?」
「動かなくなったのよ」
こう説明します。
「ちょっと。急にね」
「足がですか。大変ですね」
「神経が麻痺してるらしくて。それで大変なのよ」
「そうですよね。足が動かないとやっぱり」
「身上はね。どれも大変なのよ」
「身上!?」
阿波野君は今の私の言葉に目を丸くさせました。
「身上って何ですか?」
「あっ、まだ習ってなかったのね」
天理高校では教義といって天理教の勉強をする授業もあります。そこで色々と勉強するのですが阿波野君はまだそこまでいってなかったようです。
「これは」
「え。天理教の言葉ですか」
「そうよ。つまりね」
「はい」
「あれなのよ。怪我とか病気とかあるじゃない」
阿波野君の返事を受けて説明します。
「それは親神様が身体を現わして知らしてくれているのよ」
「何をですか?」
「色々とよ。注意だったり御導きだったり」
「へえ、そうなんですか」
「例えばね」
例を挙げて話します。
「怪我をして入院するわね」
「ええ」
「それが縁で人に会ったりとか。入院した先で天理教のことを知ったりとか」
「そういうのを言うんですか」
「こう言えばわかるかしら」
あらためて阿波野君に尋ねました。
「身上のこと」
「まあ大体は」
「阿波野君もそういうことがあるかもね」
「ありますか」
「ええ、これから」
こう言いました。
「あるかもね。怪我をした場合とかね」
「怪我したらですか」
それを聞いて微妙な顔になる阿波野君でした。
「怪我も病気もしたくないですけれどね」
「身体は親神様の借り物よ」
「あっ、それは言われました」
このことは知ってるみたいです。
ページ上へ戻る