| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

魔界転生(幕末編)

作者:焼肉定食
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第23話 容保からの呼び出し

以蔵との死闘の後、近藤と土方は会津京都見回り役筆頭である松平容保から呼び出しを受けた。
近藤も土方も例の磁石の件のお礼をしたいと思っていた。
「近藤君、土方君、化け物退治大義であった」
容保は笑う事なくひれ伏している近藤と土方に告げた。
「いえ、もったいないお言葉、ありがとうございます」
近藤は頭をあげずに礼を述べた。
「我ら新撰組は京の治安を守るが務めです」
土方は少し皮肉めいた言葉で返した。
「ハハハハ、そうであるな」
容保は一本取られたかのように笑った。
「両名、頭をあげられよ。いろいろ聞きたいことがあるのでな。恐縮でずともよい。
ざっくばらんに話そうではないか」
容保の言葉に二人は頭をあげた。
「時に土方君、本当に岡田以蔵だったのかね?」
容保は興味深々で土方に聞いた。
「いえ、私は生前というかなんというか、岡田以蔵本人にはあったことがありませんのでわかりかねますが、隊員の中ではそうだということでした」
「私もそう聞いておりまする」
土方の言葉に呼応するかのように近藤も答えた。
「なるほど。では、それが本当であるならば岡田以蔵は生き返った事になるな」
「ええ、容保公がはじめに言った化け物としてです」
土方の真剣さに容保はうなづいた。
「では、何故生き返ったのだろうか?」
容保はますます興味深々に目を光らせた。
「わかりかねまする。ただ、・・・・・」
土方は言葉を飲んだ。
「ただ、なにか?」
容保は土方の言葉を引き出そうとした。
「ただ、岡田以蔵が本当に化け物として生き返ったとするならば、まだ、第二第三の化け物が現れるのではないかと私にはそう思えるのです」
土方は真剣な眼差しで容保をみつめた。
(さすがは、とし)
近藤もまた頷いた。
「なるほど。では、この刀を君に託そう」
容保は一振りの刀を土方の前へ差し出した。容保もまた土方の予想と同じことを考えていた。
「その刀は?」
土方はその刀に異様な妖気いや剣気を感じた。
「その刀の名は典太という」
(典太?どこかで聞いたような)
近藤もまたその刀の剣気を感じていた。
「その刀は柳生家よりお借りしたものだ」
「も、もしや・・・・・・」
土方も近藤も驚愕し容保をみつめた。
「察しの通り。これはかつて剣豪と呼ばれ、君たちと同じく化け物どもと戦ったと言われしもの柳生十兵衛三厳殿の愛刀である」
近藤と土方は見つめ合った。
「やはり。ですが、そんな大層なものを私程のものがお預かりできませぬ」
土方はひれ伏した。
「いあ、是非、君に預かってほしいいのだよ、土方君。おそらく、これより先、君がこの戦いの鍵を握っていくのではないかと私は思うのだ」
容保はじっと土方を見つめた。
「ですが、、、、」
「トシ、もらっておけ」
近藤は土方を見つめ頷いた。
「わかりました。この土方、柳生十兵衛様に恥じぬよう身命をとして」
その刀を握った瞬間、何か力が湧いてくる気を土方は感じていた。
「よろしく頼む。ただ、人はあまり斬らない方がよい。十兵衛殿はもともと剣鬼とまで言われたお方。が、普通の人がこの典太をもってして、人を斬れば狂人となる。ま、土方君、君も剣鬼の資質があると見える。ゆえに心配はいらぬかな?」
 容堂はにやりと微笑んだ。
土方と近藤は容保に以蔵との戦いで使用した磁石の件も含めてお礼を言い、二人は会津屋敷を去っていった。

その頃、坂本龍馬の手によって大政奉還という大事件が巻き起ころうとしていた。

 
 

 
後書き
今回で第1部の終了とさせていただきます。
いろいろ無理な戦闘シーンや時代に沿っていない部分が多数あり、稚劣な文章で解りにくく読みづらかったのではないかと気に病んでおります。
ですが、大勢の人に読んでいただき嬉しくもあります。また、お気に入りにいれてくださった方たちにも感謝しております。
これから、2部に突入してまいりますが、話の流れから時代に沿わない部分もあるとはおもいますが、なにとぞご了承願いたくよろしくお願いします。
さしずめ、第1部は第一部 京都地獄篇とさせていただきます。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

感想を書く

この話の感想を書きましょう!




 
 
全て感想を見る:感想一覧