| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

戦国異伝

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第二百二十六話 徳川家の異変その一

                       第二百二十六話  徳川家の異変
 徳川家は駿河、遠江、三河の三国併せて百六十万石を治める天下一の大身である、織田家を除いてはそう言っていい程になっている。
 その主である家康は今は駿府に拠点を置き駿府城に住んでいる、今川館とは違い見事な堅城としそこに住んでいるが。
 城の見事な天守閣を見つつだ、家康は傍にいる家臣達に言っていた。
「先日の馬揃えの時じゃが」
「はい、あの時のことですか」
「馬揃えの時のことで」
「妙に気になることがあった」
 こう言うのだった。
「わしとしてはな」
「前右府様ですか」
「あの方のことで」
「吉法師殿にじゃ」
 信長だけでなく、というのだ。
「公家の方で高田殿がおられたが」
「あの今川殿が言っておられた」
「あの方ですか」
「その高田殿ですか」
「陰陽道をされているという」
「あの方じゃ。わしもあの方は滅多に見たことがない」
 家康もというのだ。
「実はな」
「殿も今では時折朝廷に出入りされますが」
「それでもですな」
「あの方とはですか」
「あまり」
「そうじゃ、お見かけしたのは稀じゃ」
 家康もというのだ。
「それでわしもよく知らぬが」
「おられたのですな」
「そして我等の馬揃えを御覧になられていた」
「そうなのですな」
「そうじゃ、しかしな」
 それでもだというのだ。
「妙に吉法師殿を御覧になられ暗い顔をされていた」
「言われてみれば」
「帝も皇族のどの方も頼もしいと喜んでおられ」
「公家衆の方々もそうでしたが」
「しかし高田殿だけは」
「そうではありませんでしたな」
「吉法師殿は二心なき方じゃ」 
 このことは家康もわかっていて言う。
「天下人になれれるおつもりでなられたが」
「それ以上のことはですな」
「望んでおられませぬな」
「やがて幕府を開かれるでしょうが」
「そして関白にもなられるかもですが」
「しかしじゃ」
 家康はさらに言った。
「それ以上はというとな」
「決してですね」
「皇室を害されるおつもりもなく」
「ただ天下の泰平を望まれるのみ」
「左様ですな」
「そうじゃ。それはもう朝廷もおわかりの筈」  
 帝も皇室も公家衆もというのだ。
「それで何故高田殿だけがじゃ」
「ですな、確かに」
 家康の知恵袋である本多正信も応えてきた。
「あの方はどうも謎が多い方ですし」
「御主も知らぬか」
「はい、全く」
「あの方にはあまりにも謎が多いです」
 引き締まり逞しい痩せた顔の男が応えてきた、あらたに家康に仕える様になった柳生宗厳である。剣豪でもある。
「それがしも調べたのですが」
「わからぬか」
「何もかもが」
「古い家じゃがな」
 高田家といえば、というのだ。
「しかしな」
「陰陽道をされているといいましても」
「どういった陰陽道かわからぬしのう」
「陰陽道といっても様々です」
「左道か」
 ふとだ、家康は言った。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧