二番バッター
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。
ページ下へ移動
第二章
「センターあってこそですね」
「外野の守備だからな」
「では平野を使ってみましょう」
「まずは守備固めでな」
こうしてだ、近藤は平野が戦力外になりかけたところを残留させてそのうえで守備固めとして使いはじめた。
守備固めで平野は確かな守備を見せた、それでだ。
近藤はコーチ陣にもマスコミにもだ、はっきりと言い切った。
「平野はセンターだ」
「スタメンですか」
「スタメンで使いますか」
「そうする」
こう断言するのだった。
「外野の守備の要にする」
「そういえば平野の守備は」
「確かにいいですから」
「打球反応とグラブ捌きがいい」
「肩も強いし足も速い」
「まさに完璧なセンターですね」
その守備のよさは見て来た人間なら誰もが認めることだった、少なくとも巨人イコール野球と盲信している何処ぞのシャモジを持って他人の飯を漁るだけが取り柄の落語家もどきには何があろうともわからないことだ。
「あの守備ならいいですね」
「いけますね」
「センターを任せられますよ」
「絶対に」
「しかしですよ」
ここでコーチの一人がいった。
「打順はどうしますか?」
「そのことか」
「はい、確かに平野は守備はいいですが」
しかし、というのだ。
「打率は。スイッチヒッターで器用そうですが」
「パワーもというんだな」
近藤は自分から言った。
「それもだな」
「はい、長打は期待出来ないです」
「一発は」
「そして打率もです」
「こちらもやはり」
他のコーチ達も言うのだった。
「打つ方は」
「どうにも」
「それはわしもわかってる」
近藤はそのコーチ達にあっさりと答えた。
「こちらもな、しかし」
「しかしですか」
「それでもですか」
「平野は使いますか」
「スタメン、センターで」
「使う、わしも決めた」
そしてその決断をというのだ。
「変えるつもりもない、二番でな」
「二番センターですか」
「平野は」
「見ていろ、あいつは凄い二番バッターになるぞ」
それこそというのだ、近藤は不敵な笑みさえ浮かべていた。
そのうえでだ、コーチ達にあらためて言った。
「これで守備だけでなく打線も全く違ってくる」
「では平野を二番に置いて」
「ペナントをですな」
「戦うぞ」
近藤は確かな顔で言い切った、そして。
そのうえでだ、シーズンに入るとだ。
まず一番に田尾を固定させた、そのうえで平野が二番だ。後には谷沢健一、その大島、そして助っ人のケン=モッカに宇野勝と続いていた、長打だけでなく安定した打率も期待できる三番から六番の顔触れがだ。
平野はその田尾と主力打者達の間にいた、そこでだった。
まず田尾がヒットで出塁した、やはり田尾のバッティングは確かだ。
そしてここでだ、さらにだ。
近藤は二番バッターとして打席に立った平野にサインを送った、そのサインは。
バントだった、つまり送りバントだ。
平野はそのバントをそつなくこなした、これでだった。
平野はアウトになったが田尾は何なく二塁に進んだ。それを見てだ。
近藤はコーチ達にだ、笑みを浮かべて言った。
「これでだ」
「はい、ワンアウト二塁」
「チャンスですね」
「ヒットが出れば一点です」
「まず確実に一点入りますね」
「そうだ、やっぱり野球は点を取らないとな」
勝てないというのだ。
ページ上へ戻る