| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

横浜事変-the mixing black&white-

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

人間はいつだって解読不可能な怪物である

 歪んだ少年は、己の過去を振り返る。

 幼い頃から始まっていた自身の特異体質。飼い犬は愚か、クラスメイトや教師も自分を避けていた。両親はどうだったろうか。ちゃんと愛してくれただろうか?

 何が原因なのかは分からない。そもそも原因なんてない気がする。仮に自分の思いこみだとすれば、この世はどれほど自分に無情なのだろう。それでも、少なからず理解していたのは、自分の中には自分以外の誰かが写っていなかったという事だ。

 いつも大人しくて他人思いの少年。けれどそんなのは上辺だけで、自分はもっと利己的な人間だ。
最初こそ、内奥からの善意で誰かに手を差し伸べた。けれど他人は、そんな自分を見てくれなかった。それに焦りを覚えて、次は意識的な善を振り撒いた。誰に対しても優しい、天衣無縫という言葉を具現化したような存在。しかし、自分の周りに『誰か』が溢れる事はなく、いつだって一人だった。

 いつ頃からか、友達を求めるのを諦めた。そういう運命なのだと割り切った。

 そんなときだ。彼女が目の前に現れたのは。

 常に『探究心』と『知る欲求』を忘れない彼女の笑顔は眩しくて、同時に羨ましかった。日々新しい風を浴びるというのは、一体どういった感覚なのか。彼女に聞いても『そんなの知らないよ』と笑うばかりで、良い答えは聞き出せなかった。

 しかし、そんな彼女の笑顔はもうどこにもない。日本の裏に行っても太平洋を泳いでも宇宙に到達しても、結果はいつでも久遠なままだ。

 それでも彼女は最後にこう言った。

 『自分は強いって思えばいいの』

 自分と同じようで決定的に違う面を持つあの少年はこう言った。

 『仮に足を洗えたとしても、その罪は一生お前の後ろに着いて来て離れないぜ』

 そして少年は、一つの結論に辿り着いた。

 ああ、自分は今まで勘違いをしていたんだな、と。

 自分は強い。彼女が発したそれは、恐らく精神的な意味での言葉だったのだ。しかし少年は、そのとき殺し屋の話題をしていた事もあって、物理的、肉体的なものだと勘違いしてしまった。彼女が殺し屋に殺されたのは悪い意味でのベストタイミングで、少年に宿る復讐の脈は全身を伝ってその念を増幅させてきた。

 なんて皮肉な話だろう。彼女の言葉、殺し屋、そして自身が編み出した思い違い。それらが交錯し合った結果が、こんなにも無意味な物語を紡がせてしまったのだ。

 もしかすると、彼女が最後に残した言葉は少年への遺言だったのかもしれない。殺し屋に命を奪われてしまう結末をシャーペンの芯ほど細く予感していたからこそ、あの言葉を自分に託したのかもしれない。だとすれば――僕は間違っていない。やり方としては最悪だが。

 少年は過去を振り返り、そして前を見た。

 もう元には戻れない。いつになく意識を込めたその言葉は、やはり果てしない残酷性を備えていた。

*****

横浜某所

 ケンジは、右肩から指の先まで伝わる麻痺に似た感覚を無理やり奥に押し込み、肩から血を流す大河内にもう一度銃口を向けた。

 「……きっと彼女は、僕がこんな姿になる未来すら見据えていたのかもしれません。でも、彼女の真意を取り間違えた僕は、今や立派な人殺しだ」

 ――そうだ、殺す以外の道だってあった筈だ。そういう意味では、僕は彼女を笑わせることはできない。

 「ハハッ……どうだろうね。君の精神年齢が幼すぎるのを見越していて『自分がいなくても頑張れ』って意味で言ったんじゃないの?」

 荒い息を吐く大河内は頬をピクピクとひくつかせながら、それでも表情に笑顔を張り付けていた。そんな彼にケンジは笑い返した。

 「ああ、その可能性もありますね。僕は幼すぎるから……」

 その直後、虚空に乾いた単発音と大河内の呻き声が響いた。ケンジは銃を左手に持ち替え、右肩をグルリと回した。

 「威力が弱い銃で肩が痛くなるんだから、まだまだだなあ」

 「……そう言っておいて当てるなんて、ずるくないかい」

 腹を穿たれた殺人鬼の声を黙殺したケンジは、再び右手に拳銃を持ち替える。そして、ゆっくりとした足取りで大河内の方へ歩み始めた。その目は何も映しておらず、この世の全てを放棄していた。

 大河内が片膝を地に着けた状態でケンジを見据え、震える腕を彼に差し向けた。その手には銃が弱弱しく握られており、銃口がケンジを捉えられずにいる。

 「まったく、こんな終わり方は予想していなかったよ……」

 「僕も、大河内さんが『殺し屋の電話番号』を出回せていたなんて思いませんでした」

 ケンジは大河内と2メートルほどの距離を空けて足を止めた。そして静かな声で問い掛けた。

 「どうしてあんなことをしたんですか。教えてください」

 「嫌だ、って言ったら……つぁッ!」

 大河内は目を見開き、次いで口内から大量の血を吐き出した。左腕にはたった今ケンジが投げた鋭敏なコンクリートの破片が突き刺さり、服に赤色の華が咲き始めている。

 「……」

 「本気、だね。……俺がああいうことをしたのは単純な話で、ヒマだったんだ。だから殺った。そうしたら自分がステージに立っているような気がして……もう止められなかった」

 大河内の手から拳銃が零れ落ちた。それは乾いた音を立ててアスファルトの地を打ち、大河内の降伏を暗に示していた。

 「あるとき俺のSNSアカウントに接触があった。それが局長だというのはさっき知ったよ。彼が何を目的に計画を発動し、俺を手駒にここまでやって来たのかは分からない。でも俺はここで死ぬ。さあ、撃てよ」

 「……言われなくても、貴方は殺しますよ。これ以上のペース配分は許されない」

 その言葉に間を挟む事なく、少年は眼下に立ち尽くす復讐相手に銃弾を叩き込んだ。

 大河内の脳天から多量の血液が噴き出し、抵抗なく崩れ落ちたのを見て、少年は安心したように神経系をシャットダウンした。

 定められた人生の中でやり残した事を、綺麗さっぱり終わらせたとでも言うように。

*****

同時刻 横浜中華街

 ミル・アクスタートは非常に悩んでいた。自分でも何が原因なのかは分かっている。だからこそ、それは大きな問題だった。

 自分が描く『殺し屋の生き方』を取るか。社長の『路上ゲリラライブ』を取るか。いつもならば構う事なく後者を選ぶミルだったが、今回に限っては簡単に決断を下すのに意志が必要だった。

 ――私はこの街で何かを学べただろうか?

 ――時間なら腐るほどあった。でも、私がそれを有効に使っていなければ話にならない。

 ――私は、殺し屋の意義を再確認できたのだろうか……?

 横浜に来てから、ずっとそればかり考えてきた。ロックバンド『ヘヴンヴォイス』としての『自分』を直視し、冷静に分析して、自分に自信がなくなった。だから、裏切り者の大河内と手を組んで、『本当の殺し屋』を見い出そうとしたのだ。

 しかし、今の自分は本当に変われたのか。もし自分が『理想の殺し屋』へと進化したのなら、そもそもこの場面であくせくしたりはしないのではないか。

 ――……変わってない。何も、たった一つでさえ。

 ――殺し屋にもなれず、ただの人殺しのままだ……。

 やがて周りの音が聞こえなくなってくる。何も捉えたくないとばかりに視界が薄暗さを帯びる。それは自分の瞼の裏だ、とミルは心中で呟いた。

 そのとき、いきなり右肩を軽く叩かれて身体を強張らせる。目の前がパッと()けて、ルースの嬉しそうな顔が飛び込んでくる。

 「あのチャイナの姉ちゃん、やってくれたぜ。楽器も揃ったし、これだけの観客がいれば社長も文句なしだわな」

 「ほら、見ろよ」とルースが指をやや右の方向に示す。それに従って視線を動かしたミルは、その先に広がる光景を見て思わず「え?」と声を漏らしてしまった。

 南門の真下にいる彼女らを取り囲むようにして、計り知れない烏合の衆が出来上がっていたのだ。歩道は愚か、車道すらも完全に人だかりで埋まっている。その後ろでは中華街に入りたい乗用車が乾いたクラクションを鳴らしていたが、やがて諦めるようにその場をゆっくり離れていく。

 「警察は……」

 「気付けても、今はそれどころじゃないだろ。なにせ、な」

 憐れんだ目をしたルースが言葉を濁らせた。そう、今この街では前代未聞の大事件が発生している。それ故に、こちらの騒動を認知していてもあえて通り越すしかないのだ。

 「ま、それも時間の問題だ。だからこそ早く始めなきゃならねぇ。準備だ、ミル」

 「……うん、分かってる」

 「ん?なんか元気ないな。どうかしたか?」

 ミルのぎこちない様子に、意外にも気付いたルース。ふとミルは、一人で抱えるよりも同僚に話してみた方が良いかもしれないと感じ、簡単に話してみる事にした。自分が笑えること。人なりに人を気遣えること。殺し屋ではなく、ただの人殺しであること――。

 「なんだ、そんなことで悩んでたのかよ」

 ミルから話を聞いたルースは、何でもないとでも言うように肩を竦めた。ミルの予想では、彼も自分ぐらいに悩むものだろう、問いには答えられまいと踏んでいたのだが、あまりに違いすぎる反応に呆然としてしまった。

 「どうしてそんなに軽く笑えるの?」

 そう聞いてみると、太い腕の同僚は「じゃあヒントな」と言って人差し指を立てた。

 「それはお前が人間だからだよ。笑ったり泣いたり、ときには人も殺せる。全てはお前の人間としての理性があったからこそなんだ。と同時に俺も人間であって、お前と同じ人殺しなのさ」

 ミルが何か返すよりも早く、ルースはメンバーの集う楽器の元へと歩いていった。残ったのは、観客から湧き出る喧騒と遠くから響くパトカーのサイレンとミルだけだった。

 ――人間だから、笑えるし悩むこともできる?それに人を殺せる。それは機械には成せないこと。

 そこまで考えて、ミルは空を見上げた。地上から漏れ出た人工の光は空高くに昇り、灰色の雲はほんのりと明るい。自分よりも何十倍もの背を持つビル群が空を幾何学模様に区切っていて、どこか窮屈な感じがする。

 そんな夜空に対し、ミルは長い長い息を吐いた。

 ――そうか。そういうことか。

 ――私の求める『殺し屋』の理想が高かったんだ。だから、成功も失敗にしか見えなかった。

 そのとき、ミルは自分が笑っている事に気付いた。それは自分自身に対する嘲笑でもあり、深いしがらみから抜け出せた解放感からくるものでもあった。

 人間だから。たったそれだけのこと。自分は化物でも殺人鬼でもない。理性をもって人を殺す人間なのだ。

 無論、普通の人間からしてみれば限りなくぶっ飛んだ考えではあるが、彼女の住む世界においては心地いい解答であった。

 ――なら、この狭苦しい夜空に響かせよう。私が人間である証拠を。殺し屋のミル・アクスタートであり、ボーカルである金森クルミの声を。

 新たな決意と理解を胸に、白髪の殺し屋は歩き出す。

 横浜というステージで、自分の存在を克明に切り刻むために。 
 

 
後書き
物語ももうすぐで終わりを迎えます。今回はケンジの復讐に終止符が打たれ、ミルの苦悩も解決しました。
サブタイトルは二人の異なった性質から取りました。たった一人のために人を殺め続けたケンジ、『完璧』を目指して人を殺め続けたミル。二人は全く違うパターンの殺し屋であり、結末はまさに正反対でした。主人公なのにあんなにスッキリしない終わり方ですみません(笑)逆にミルの方では、ある意味で人間の怖さと軽さを感じたと思います。笑えるし泣けるし恨めるし、殺せる。あれ、恨めるは無かったですね(笑)
残り数話に差し掛かりました。ここまで読んでいただいた方がいらっしゃいましたら、本当にありがとうございます。ぜひ最後までお付き合いいただけたらなと思いますのでよろしくお願いします。
 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧