| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

英雄は誰がために立つ

作者:昼猫
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

Life4 戦いの後

 
前書き
 正直言いまして今回つまらんかもです。繋ぎですから。 

 
 今現在士郎は、オカルト研究部と生徒会の面々と共にいた。

 「・・・はい・・・はい、そうです。解りました」

 ソーナは言い終えると同時に、通信機を耳元から懐に入れた。

 「ソーナ、お兄様たちは如何だって?」
 「予定通り、後20分以内に来られるそうよ。その時にあれら(・・・)の護送もすると仰られていたわ」

 ソーナとリアスの視線の先には、士郎の天の鎖(エルキドゥ)によって拘束された上、意識を失っているコカビエルとバルパー(二人)がいた。
 フリードは先ほどまでのコカビエルやケルベロスの群れとの戦いの最中に、逃げ出したようだ。

 『そうか・・ならば私はそろそろ退散させてもらうがいいだろうか?』

 その二人の様子を見ていた士郎が、近寄ってきた。

 「ええ、だいじょうぶよ。それと、あの鎖は私たちには害はないのよね?」
 『直接触らなければ、な。もし外して欲しければ、サーゼクス閣下が私に連絡をするのだろうから、その時で構わないであろう。消すも作るも私の意思で直に出来るのでな』
 「便利なモノね。祐斗の『魔剣創造(ソードバース)』に似ている気がするけれど・・」
 『そう言った魔術なのでな・・ん?』

 魔術師の空を見上げる仕草に、二人はきょとんと顔を傾げる。

 「どうかしたのですか?」
 『いや、ずいぶんと大きなハトが居るものだなと思ってね』

 そんな言葉に二人とも、魔術師が向いた方向に注視するも何も見えなかった。


 -Interlude-


 「っ!」
 『如何した?』

 白龍皇コンビは現在、駒王学園から少し離れた上空で浮かんでいた。

 「今、あの赤い外套を着こんだ奴と目が合ったんだ」
 『ほう?大した視力だ。恐らく、そ奴がコカビエルを倒したのだろうな』
 「ああ、噂では今回の赤龍帝は過去最弱らしいからな。奴以外の悪魔たちは、力量的にほぼ同じだろうからな『トゥルルルルル』ん?」

 懐の通信機に着信が鳴ったので、バイザーを開き通信にでるヴァ―リ。

 「俺だ・・・・・・っ誰がオレオレ詐欺だ!大体、掛けてきたのはそっちだろっ!?・・・・・・ああ、ああ・・・・・分かった。帰還する」

 通信を切るヴァ―リ。

 『帰還するだと?それは構わんが、コカビエルはいいのか?』
 「このまま強引に回収ともなれば最悪、それこそ戦争になりかねないからだと・・・さ」

 こちらを――――自分を見る様に、未だに視線を向け続ける赤い外套に一度視線を合わせて・・。

 「また会おう」

 一瞥してから、この空域を離れていった。


 -Interlude-


 『ふむ、行ったか・・』

 ヴァ―リが去っていくのを確認する士郎。

 「結局何だったのですか?」
 『此方を観察していた大きなハトが、たった今離脱だけさ、ソーナ嬢』

 そうして、周りを見渡す士郎。

 『では今度こそ、私はこれにて失礼する』
 「あっ、はい。サーゼクス・ルシファー様の頼みとは言え、ご助力感謝いたします。《幻想殺し》殿。ですが一つ窺ってもよろしいでしょうか?」
 『内容によるが・・』
 「無理な事ではありません。ただ単に貴方の屠る対象が、ソーナ眷族及びリアス眷族(我々)も入るのかと言う確認を取りたいだけです」

 その言葉に士郎は『フッ』と笑う。

 「何が可笑しかったのかしら?」

 自分たちや、可愛い眷族らを馬鹿にされたのでは無いかと言う疑問から、多少苛ついた声音で聞くリアス。

 『いや、気に障ったのなら謝ろう。しかし、リアス嬢。自分と相手の戦力差が歴然にも拘らず、一々喧嘩腰になるのは問題だぞ?情愛が深いグレモリーゆえ仕方がないのかもしれんがね』

 その言葉にリアスはムッとなるものの、苛ついた声音で聞いた事に自覚が無かったのかそれとも思う処でもあったのか、自戒しようと心に刻むのであった。

 そこで話を逸らされたのかと、それこそ珍しく訝しむソーナが居た。
 それを見て気づく士郎。

 『いや、重ねて失礼した。話を逸らす気は無かったのだが、ただ意外だったものでね』
 「何がでしょう?」
 『ソーナ嬢はもっと慎重な方と聞いていたもので、その様に大胆な発言をしてくるとは思いもよらなかったのだよ。とはいえ、質問には答えよう。あなた方が外道に堕ちない限り或いは、私の大切な家族に危害を及ぼさない限りっと、言った処だろうか』
 「・・・・成程、肝に銘じておきます。とても参考になりました」
 『それは何よりだ、では私は行かせてもらうよ。御免』

 言い切ると共に、ソーナとリアスの前から赤い外套姿の魔術師が消え去った。

 「椿姫、一応魔力探知で追えますか?」
 「?はい、やってみます」
 「ソーナ、それには一体どんな意味が有るの?」
 「意味など無いわ。けれど、あそこまで一方的に言われたら、一矢報いたいと思わない?」

 ソーナの言葉に驚きを隠せないリアス。まさか、自分の幼馴染の1人でいつも冷静沈着な彼女が、こんな大胆な行動に出るとは思わなかったからだ。

 「会長」
 「あら?もう出来たの?流石ね」
 「いえ、力及ばずながら追跡(トレース)出来ませんでした。少なくとも赤い外套姿の魔術師(あの方)は、駒王町内には居ないと思われます。信じがたい事ですが・・」

 自分の眷属で《女王》たる彼女の言に、別に落胆の様子を見せる事のないソーナ。

 「・・・そう、御免なさいね。無駄な事をさせてしまって」
 「いえ」
 「どこまでも規格外の人物の様ね・・・って、あら?」
 「どうかしたの?リアス」
 「教会の戦士は何所かしら?」

 そう、いつの間にかにゼノヴィアの姿が消えていた。


 -Interlude-


 ~Sideゼノヴィア~

 私はこれから如何したらいいのだろうか。
 信仰たる主は消滅していると告げられ、此処まで来る途中に傷だらけの体を押して来たイリナにも相対した時にも、自棄になり信仰を捨てると吐き捨てたり、破壊の聖剣(エクスカリバ―・ディストラクション)も置いて行った。

 そんな私に対するイリナの答えは、疑惑と糾弾だった。
 だが私は振り返る事も無く此処まで来てしまっていた。
 いや、此処は何所なのだろう?・・・・・・・ぃや――――覚えがある。此処は確か・・。

 そんな風に考えていると、こんな深夜だと言うのに門から一人の男性が現れた。

 ~Side Out~

 士郎は駒王学園から去った後、1分も経たずに家に帰還した。
 そこで、聖骸布も赤いフードも消して自室に戻ろうとした時に、塀の外に覚えのある気配を感じた。

 「・・・どうして彼女が?・・・・兎も角確認が必要だな」

 言葉通り外に出ると、そこにはゼノヴィアが塀に背を預けたように倒れ込んでいた。

 「あ・・なた・・は・・」

 自分を見る視線に気づいたのか、士郎が口を開く前に呟くゼノヴィア。
 しかし意識が朦朧としているのか、士郎の事を認識しているのが怪しかった。

 「君は確かイリナの・・」
 「っ!?・・・・――――」
 「お、おい!?」

 士郎の口からイリナの名前が出たからなのか、体を一瞬だけ震わせた後に気絶するゼノヴィア。
 地面に横たわる前に瞬時に抱き留める士郎。

 「気絶したのか・・。無理もない。つまりはそれ程、彼女の主への信仰(根幹)と言えたのだろうからな」

 そのまま士郎は、ゼノヴィアをお姫様抱っこの状態で持ち上げて、中に入れる事にした。
 だが、そこで・・。

 【その娘、大丈夫なのか?】

 突如として、この家の居候から念話が届いた。

 「ああ、別に気絶してるだけだ・・・・って、その疑問はこの娘の心配じゃないか。だが仕方ないだろう?こんな夜更けに女の子を置き去りのままにする訳にはいかないし、藤村組は一応関東圏を収める顔役でもあるんだ。このまま放置すればどんな噂が立つことやら・・」
 【・・・そうか。それで、我は今まで通りでよいのか?】
 「ああ、大丈夫だよ。それ以前に、手を貸してくれる気あったのか?」
 【フン、聞いて見ただけだ・・】

 皮肉気味に聞けば気を悪くしたような念話も流さずに、呟くだけだった。

 と、この居候はそれ相応の居城高で、基本的に何もする気が無い。手を出す気等、毛頭無い。
 やろうと思えば聖書の堕天使の一柱、コカビエルとて文字通り一瞬で塵芥に還られるであろうに。

 「さてと、取りあえず俺の部屋に寝かせるか」

 この屋敷には10以上の客間が有るだろうに、何故か自分の部屋で休ませることを選択する士郎。
 本人は否定するであろうが傍から見れば、立派な“お持ち帰り”と言えるかもしれないのだった。


 -Interlude-


 「フッフッフゥ~!」

 イリヤは士郎の寝こみを襲う為、意気揚々と士郎の自室がある離れに向かっていた。

 藤村イリヤスフィールは美少女である。数年後には絶世の美少女の仲間入りは確実であろう。
 そんな彼女は勿論モテる。告白されたか事など2、30ではきかないほどだ。
 しかし、どれもこれも断っている。今までの誰もが、如何にもしっくり来ないのだ。

 そうして、様々な同年代の男を見てきた上で一番しっくり来るのが、実弟である藤村士郎だった。

 彼女はその答えが出るまでは少なからず士郎に対してブラコンではあったものの、答えが出てからはちょっとやばいんじゃないかと言うほどのブラコンぶりに変貌してしまった。
 しかし、自分から士郎に告白するつもりは無かった。その代り、士郎の方から告白する様にスキンシップが激しくなっていた。色々な意味で自覚は無いが。
 士郎はそんな姉の行動に対して、過保護過ぎではないかと困っていた。

 中学生の頃位からの彼女の夢が、将来番いたいと思う人との間に男の子女の子二人づつの合計四人位の子供が欲しいと言うモノだが、このままではその相手は・・・。

 閑話休題(それは兎も角)
 スキンシップの一環として、寝こみを襲う為に士郎の自室前に到着するイリヤ。

 (よ~~し!早速潜入よぉ~!)

 意気揚々と同時に、静かに襖を開けるイリヤ。そうして潜入成功した目の前にはちょうど一人分の人間が、布団の中に頭からすっぽり入っている光景が有った。

 (あらら?士郎ったらこんなにムシムシして来てるのに熱くないのかしら?まぁいいわ。まずは添い寝のために潜り込みましょ♪)

 と、やけにノリノリで布団に潜り込んで行くがそこで事件が起きた。

 (さぁ~♪士郎の寝顔、ご開・・・ちょ・・・う・・・・・・・・・・・・・・・って!誰ぇええ!!?」
 「スーー、スーー、スーー」

 あまりの事態に大声で驚くイリヤ。それもそうだ。布団の中に居たのは実弟では無く、見覚えのない全体的には青い髪に緑色のメッシュをした自分よりも年下であろう短髪の女の子が寝ていたのだから。

 当の女の子――――ゼノヴィアは、そんな大声にも反応せずに未だ寝息を立てていた。

 「なんで!如何して?この子は誰なの!?というか、この子。全身黒タイツ姿って随分とマニアックな姿ね・・・。ハッ!まさか、これが士郎の趣「んなわけないだろ!」えっ!?士郎!!?」

 あまりの事態に前後不覚に陥っていたイリヤの上から、朝のトレーニングから帰って来た士郎が声を掛けて来た。

 「人の部屋に忍び込んで何してるんだ?」
 「ちょ、ちょっと士郎に用があっただけよ!?」
 「襖を静かに開けて忍び込むように入ることがか?」
 「何で知って!?・・・・・・・・・って、見てたのぉおお!?」

 そう、この男全部見ていたのだ。
 ゼノヴィアの件をイリヤに説明しないといらぬ誤解を受けると踏み、いつもより早めに早朝のトレーニングに行き、帰って来てみればその現場を目撃したと言った処だった。
 間に入り侵入を止めさせる事も出来たが、イリヤは変に勘の鋭い所が女の勘以外にも有り、下手に隠し立てしようもあらば何を言われるか解ったモノではないので此処はいっそ様子を見ようと判断したのだ。それは長年多くの女性と共に過ごしてきた士郎の戦闘論理に他ならなかった。それ以前に経験則。

 しかしながらこの男。自身に対する好意、特に異性からの者となれば絶望的に鈍感故に、実姉とはいえ何故イリヤが侵入しようとしていたのかまでは分からずにいたが。

 「って!そんなことより、誰なのよ!?この子は!!」
 「スーー、スーー、スーー」
 「えっとだな。かくかくしかじかで―――」
 「――――しかじかうまうまなのね・・・。そう、イリナちゃんの」

 如何やら納得してもらえたようだと安堵の息を零した。但し心の中で。ポーカーフェイスで。

 一流の詐欺師の嘘と言うのは、虚実をうまく組み合わせられるモノの事だそうだ。
 士郎のイリヤに対する説明は正に“それ”である。

 「解ってくれたのなら、この娘を脅かさないでくれよ。俺は朝食の準備してくるから」
 「解ってるわよ」

 その言葉に嘘偽りがないと感じた士郎は、朝食を作るために台所に向かうのだった。


 -Interlude-


 現在リアスは昼休みに生徒会室にて、同じ3年せいであるソーナや朱乃、それに椿姫の三人でいた。

 「そう。教会の戦士ことゼノヴィア(彼女)、まだ見つかっていないの」
 「ええ、イッセーの幼馴染であり、同じく教会の戦士の紫藤イリナの口ぶりでは共に帰還した様じゃなさそうだけどね・・・」

 彼女たちの話題はゼノヴィアの行方についてであった。

 主の消滅の事を聞かされてしまい、尚且つそのこと自体は天界側では最重要機密事項故、何れアーシアと同じく異端認定されるのは時間の問題と言うのは予想出来ていた。
 その上、はぐれエクソシストにでもなられて自暴自棄になり此方に被害が有る様に成っては、目も中てられなくなる位だからだ。更に言えば、彼女は有名な聖剣デュランダルの使い手だ。最悪自分たちは勿論、ここには居ない眷族たちも消されかねないのだから。

 「あんまり遅くなるようでは、魔王様方にも如何報告していいモノやら」
 「いくら私たちがこの駒王町を任されているとはいえ、此処は人間界。捜索するにも人手が必要よ」
 「その適任となりそうな人が今日に限って欠席ですからね」

 適任の人物とは藤村士郎の事だ。彼はただ(・・)の人間達の裏世界の関東圏を治める藤村組の総組長の実子だ。自分たち悪魔や堕天使、天使たちとも拘わりは無いモノの、少なくともこの周辺では多大な影響力を持っているのだ。となれば情報も集めやすい上、人手も十分と言えるだろうからだ。

 「それならば、放課後に藤村君の家を訪ねてみましょう。幸い、彼自身が病気になっての欠席ではないとの事ですし、長引けば長引くほど反って藤村君の家にも迷惑をかけてしまうでしょうからね」
 「はい、会長」
 「承りましたわ」

 ソーナの言葉に朱乃と椿姫の二人は了承した。そして最後の一人に3人の視線が集中する。
 最後の一人とは勿論リアスだ。
 早急に解決する事こそ駒王町を任されている自分の責務であるだろうし、この町の平穏につながる事だと言う事は理解していた。しかし・・。

 「あのねリ「わかっているわよ」・・・そう」

 感情面ではどうしても納得できないでいたのだ。人間の幼馴染兼友達第一号である藤村士郎を巻き込むことに・・・。

 (無理やりにでも納得しなさい!迅速に解決する事こそ、士郎に対する迷惑も軽減できるのよ。リアス!)

 と、心の中で言い聞かせるのだった。


 -Interlude-


 同時刻、藤村邸。

 「――――ご馳走・・・・・・様でした」
 「お粗末様でした」

 教会の戦士――――いや、元教会の戦士ゼノヴィアは居間にて昼食を食べ終わった頃であった。

 ゼノヴィアが目を覚ましたのは昼前で、自分の置かれている状況や場所に最初は戸惑い、士郎が顔を見せると一瞬安堵するも迷惑がかかると考えて出ていこうとしたが、ちゃんと歩けないでいた事に気付かされて、今もこうして厄介になっていた。昼食まで作ってもらって。

 そんな目の前の人物をじっと見るゼノヴィア。
 赤と黒を基調とした服装に、黒縁の眼鏡をかけた短い銀髪の青年を。
 そんな視線に気づく―――いや、直に気づいてはいたものの、今気づいた素振りでゼノヴィアの方へ顔を向ける士郎。

 「如何かしたかい?もしかして、口に合わなかったかな?」
 「いえ!その様な事は決して!!」

 そう。士郎の料理は文句など蚊ほども付けられない位に美味い。少なくともゼノヴィアの人生の中では前回同様にいちばんびみであったのだから。ただ・・・。

 「・・・・・・・・・聞かないのですか?」
 「何を?いや・・・・・・聞いて欲しいのかな?」
 「・・・・・・・・・・・・」
 「何か尋ねたい事もあるかもしれないが、まずは体以上に心を休める事が第一だぞ。心の均衡を崩して、影響が肉体にまで及んでいるから歩けなくなっている訳だからな」

 この事に反論する言葉を持ち合わせていないゼノヴィアは、大人しく従うしかないようだった。
 その様子を見た士郎はゼノヴィアの食器を持ち、台所に向かう。

 「食器を片付けたら今度は客間に連れていくから待っていてくれ」
 「・・・・・・何から何まですみません」

 気にするなと言う言葉と共に士郎は、居間を後にするのだった。
 そんな何気ない言葉に罪悪感を感じつつも、ゼノヴィアは暖かさを感じるのだった。主への信仰を失ったが故に余計にであろうが・・・・・・。


 -Interlude-


 駒王学園でも屈指のお姉様とも呼ばれているリアスを含めた4人は、士郎の屋敷前に来ていた。

 「此処ね。御免下「リアスに支取、姫島に真羅じゃないか」士郎!?」

 インターホンを押して訊ねようとした正にその瞬間、自分達の後ろから士郎に声を掛けられる4人。

 「如何して、貴方が外に・・・って、聞くまでもありませんでしたわね」

 朱乃の視線の先には士郎の両手に握られていた大量の買い物袋だった。
 士郎の調理技術の他の追随を許さない如きの高さは、同学年の者達の間では有名であった。
 士郎のクラスで調理実習が行われる日が予定ではっきりすると、ひどい者では予約しようとするものまで現れる始末だったからだ。

 その経緯から付いた渾名が、《最強主夫》だった。

 「聞くまでも無いって言うのは如何なのさ・・・って、まぁいいか。それよりなんか用が有るんだろうし、立ち話も何だから上がってから聞くよ」

 その言葉に相変わらず察しが良いと思い、促されつつ付いていく4人。
 しかし、そこで・・・。

 「士郎さん。イリヤさんが帰って来たのですか?」

 と、未だ歩けずにいたゼノヴィアが借りたのであろうラフな着物姿で現れたのだった。

 「え・・・・・・・・・・・・」
 「な!?如何して貴女が此処に!?」
 「「っ!・・・・・・・・・・・・」」

 その姿を視界に入れて固まるリアス。驚く朱乃。軽く驚きつつもすぐに冷静さを取り戻すソーナと椿姫(二人)

 「な!?んだ・・・と・・・?」

 その4人を前に、ゼノヴィアも驚く。

 「ん?4人ともゼノヴィア(彼女)と知り合いだったのか・・・」

 と、あくまでも知らないフリを突き通す士郎だった。


 -Interlude-

 
 来客4人とゼノヴィアは離れの部屋(士郎の2つ目の自室かつ、普段は使っていない部屋)に通された。何かしらに気を遣われたとも言えるだろう。

 まず始めにソーナが事の事情を説明して、次にゼノヴィアが昨夜から今までの経緯を話した。
 話を聞いたリアスも、まさかゼノヴィアが士郎の家に流れ着いていた等思いもよらなかっただろう。

 そこでゼノヴィアの話を聞き終えてから、ソーナが直截に尋ねる。

 「――――それで、これから貴女は如何するのですか?」
 「・・・・・・今出ていこうとしても連れ戻されるのが落ちだろうから、まともに歩けるようになってから即刻此処を出ていくつもりだ。本来であれば何かしらの形で恩に報いるべきなのだろうが、今の私がどのような形で拘わっていこうとも、迷惑に成るだけだからな。――――その後は・・・・・・・・・判らない・・・」

 この言葉に嘘を感じられないとソーナは受け取ったが、真横に居るリアスは未だ疑っている様だ。

 「では、ゼノヴィアさん。私から提案が有ります」
 「え?」
 「ソーナ?」

 「私かリアスのどちらかの方に、悪魔として転生する気はありませんか?」

 「はい!?」
 「会長!?」
 「ソーナ!正気なの!?」

 この提案にその場の全員が驚く。勿論――――。

 「如何いうつもりだ?」

 ゼノヴィアも驚いていたが、訝しむ気持ちの方が大きかったようだ。
 それに対してソーナは――――。

 「一切他意は無い温情を掛けた提案と、言うつもりはありません。これには双方にメリットがある話ですから」
 「どんなメリットがあると?」

 正直な言葉を使ってくるソーナに、未だ怪しむゼノヴィア。

 「まず私たちの方からすれば、貴方にはぐれエクソシストにでも成られては困るのです。仮にもデュランダル使いですし。そして貴女の方は、近い未来に異端認定されるのですよね?」
 「っ・・・・・・・・・・・・だ、ろうな・・・・・・」

 憶測とは言え悟ってはいたが、人の口から呟かれた言葉故、嫌でも反応してしまうゼノヴィア。
 その反応を承知の上で話を続けるソーナ。

 「そして此処は勿論貴女にとって異国。であれば、身分証明や保護責任者等も一気に失うでしょう。しかし、私やリアスの眷属となればそれらも一気に解決できます」

 この事実に揺れ動くゼノヴィア。そして――――。

 「とは言え、貴方からすれば急すぎる事でしょう。ですので日を改めてか「いや、宜しくお願いしたい」・・・・・・・・・いいのですか?そんな風に決めてしまって」
 「ああ。貴女が説明したことは、私にとっては避けられない現実だ。であれば、早急にでもそれらを解決できるだろう?」

 その言葉を受け止めるソーナは、ゼノヴィアの瞳を覗く。
 その瞳には若干ながら自棄気味も混じっていたが、それでも前を剥こうと言う力強さを感じ取れた。

 「分かりました。では「この娘は私が引き受けるわソーナ」・・・・・・リアス?」

 ソーナ主体で説明していたために、先程から黙っていたリアスが突然表明して来た。

 「如何いう事かしら?いえ、いいの?」
 「ええ、まだ騎士(ナイト)の枠が残っているし、元教会出身のアーシアが居れば何かと不安を取り除けるんじゃないかしら?」
 「本当にいいの?リアス」
 「ええ、二言は無いわ」

 その言葉に内心ほっとすると同時に、いざとなればあらゆる口撃でリアスに押し付けようかなどと考えていた事を、墓場まで持って往こうと決意するソーナだった。

 「とは言え、此処で契約する訳にはいかないわよ。リアス」
 「解っているわよ。だから後日に『ピ―――ピ―――』何かしら?」

 音の発生源をに目を向けるとそこには電話の子機が壁に張り付いていた。
 子機と言うより内線だと窺い知る事できたそれを、真羅が取る。相手は如何考えても士郎だろう。

 「――――藤村君ですか?真羅です。ええ、ひとまず終わりましたので大丈夫です。はい?解りました」

 真羅は、士郎に言われたとおりに内線のスピーカーボタンを押す。

 『ア―――、聞こえてるか?』
 「はい、大丈夫ですよ。それでご用件は何なのでしょうか?」
 『ああ。そろそろいい時間だから、リアス達も夕食食べていかないか?』
 「有り難いんだけれど、私た『ギュルルル(←腹の音)』あら?」

 その音の視線を辿ると、ゼノヴィアがいた。

 「す、すまない・・・・・・」

 女として居た堪れなくなったのか、頬を羞恥の証として赤く染めていた。

 『ゼノヴィアさんは決定だな。で、リアス達は食べていくか?』
 「いえ、魅力的な申し出なのだけれ『ギュルルル(以下同文)』」

 視線を向けると、椿姫がいた。

 「す、すいません・・・」

 彼女もゼノヴィア同様に、羞恥により頬を赤く染めていた。

 『夕食食べていくか?』
 「いいえ、本当は受けたい申し出な『ギュルルル(以下)』」

 ――――そこには朱乃がいた。

 「し、失礼しましたわ・・・」

 彼女も以下同文。

 『食べていかないか?』
 「だ・か・ら!私たちはh『『ギュルルル』』」

 辿るまでも無く、残りのリアスとソーナだった。

 リアスとソーナ(2人)共以下。

 『――――いや、確かに招かなかったが、御客たちが皆美人ぞろいで調子に乗ってしまったのか、作り過ぎたから処理を手伝ってもらえると有りがたいな』

 ――――という、フォローが入った。

 「――――そ、そうですか。でしたら、お言葉に甘えまして・・・御相伴にあずからせていただきます」
 『解った。後、ゼノヴィアさんはまだ歩けないだろうから、迎えに行くよ』

 その二言だけで、内線の切れる音がした。
 その後に、何とも言えない空気がこの部屋を満たしていた。
 5人の美少女たちは、お互いに顔を背けていた。士郎が来るまで、只そのままだった・・・・・・。


 -Interlude-


 「「「「「――――ご馳走様でした」」」」」
 「お粗末様でした」

 台所近くの居間にて、士郎の作った夕餉を食べきったリアスたち。

 「藤村君の作る料理は相変わらず美味ですね。会長」
 「ええ、先程まで食べさせていただいたものすべてヘルシーにも拘らず、味もしっかりしていて食べていた時は夢心地の様でした」

 そこに、一人一人の前に丁寧に置かれるティーカップ。

 「お口にあったなら幸いです。お嬢様方」

 甘いマスクに洗練された動きの士郎に対して、美少女5人は頬を赤く染める。

 「・・・・・・・・・・・・藤村君。それは卑怯です」
 「なにがだ?」

 察してくださいとも言えずに口をつぐむソーナ。

 「ン~~~♪この紅茶も相変わらず美味しくて、女として自信失くしそうよ。士郎」

 そんなソーナを他所に、紅茶を満喫しているリアス。と言うか、士郎の鈍感ぶりは熟知しているので単に諦めているだけともいえるが。

 「さて、藤村君の料理も堪能しましたし、私たちはこれでお暇しましょうか。リアス」
 「ええ。じゃ、じゃあゼノヴィア(彼女)は任せてもいいのね?」

 リアスの言うゼノヴィアの事と言うのは、彼女の住いの件についてだ。
 食事前にその件で押し問答になりはしたが、あまりにしつこく食い下がると怪しまれる(いざとなれば認識阻害の魔法を使えばいいのにも拘らず、士郎には使うという発想はリアスには無かったため)と言う事で、一先ずか或いは長らくかは不明のままだが藤村邸がゼノヴィアの下宿先となった。

 「ああ、責任もって面倒を見させてもらうよ」

 この士郎の事は4人からしてみても、相応の信用が有るので大丈夫だと判断できると踏み、改まった挨拶をして藤村邸を後にするのだった。


 -Interlude-


 現時刻は20時過ぎ。

 そこには、大学から帰宅したイリヤと今日から正式に暫定無期限の居候になったゼノヴィア、そして我らが藤村士郎が居間にて集まっていた。

 「――――と言う事で、母さんや父さんにも許可は取ってあるから今日からゼノヴィアは我が藤村邸の一員となったからよろしく頼んだぞイリヤ(姉さん)
 「そ、その、宜しくお願いします」

 士郎の説明とおずおずとしたゼノヴィアの挨拶を聞いた上でイリヤは――――。

 (――――な、な、な、な、な!?なんでよぉおお~~~~~~~~!!!??)

 声に成らない悲鳴を上げるのだった。
 
 

 
後書き
 腹の音、ギュルルルじゃなくてキュルルルにした方が良いですかね?

 ではでは。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧