| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

ドリトル先生と伊予のカワウソ

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第五幕その一

              第五幕  狸の総大将
 先生と動物達は加藤さんに案内されて松山城に来ました、そうしてその松山城の天守閣に登ってそこからの景色を見てです。
 先生はとても嬉しそうにです、加藤さんに言いました。
「お話には聞いていましたが」
「素晴らしい景色ですね」
「日本のお城の天守閣については勉強していましたが」
「言うならば日本のお城の象徴です」
「そう言うべきものですね」
「神戸からでしたら近くにお城が幾つかありますね」
「はい」
 その通りだとです、先生も加藤さんに答えました。
「岡山城に姫路城、それに大阪城と」
「どのお城にもすぐに行けますね」
「はい、どのお城の天守閣も見事ですが」
「それでもですか」
「まだどのお城の天守閣も登ったことはありません」
「そうなのですか」
「この松山城がはじめてです」
 先生が登った天守閣はというのです。
「これまで機会がありませんでした」
「姫路城もですか」
「近くですし行くべきだったのでしょうが」
 それでもだというのです。
「日本に来て大学と八条町を見て回っていますと」
「あの大学、学園自体が色々なものがありますからね」
「動物園に水族館、博物館にと」
「植物園に美術館もありますしね」
「そうした場所を見回っていて」
「姫路城はですか」
「まだでした」
 行っていなかったというのです。
「今思うと惜しいことをしました」
「いやいや、お城は逃げませんよ」
 実際に残念そうなお顔になった先生にです、加藤さんは微笑んでこう言いました。
「決して」
「それではですか」
「はい、先生は日本にずっとおられるのですね」
「そのつもりです。国籍も取ろうかと考えています」
「それならです」
「時間がある時にですか」
「色々なお城に行かれるといいです」
「天守閣を見て登ればですね」
「そうされれば宜しいかと」
 こう言うのでした。
「大阪城にしても」
「大阪城、天下の名城と言われていますね」
「大阪の象徴ですね」
「大阪には行ったことがあります」
 その時に大阪城までは行っていないのです。
「それで美味しいものをかなり食べましたが」
「あそこは食の街ですからね」
「はい、しかし」
「大阪城にはでしたか」
「今度行ってみます」
「松山城は確かに天下の名城ですか」
 加藤さんは地元のこのお城を第一としました、ですが。
 しかしです、大阪城についてはこう言うのでした。
「あのお城もまた天下の名城です」
「いいお城なのですね」
「あの豊臣秀吉が築いた城です」
 それだけにというのです。
「それだけに違います」
「名城ですか」
「はい、とはいっても今の大阪城はあの時の大阪城ではありませんが」
「豊臣家は滅んでいますね」
「そうです、大坂の陣で」
 この戦の時にです、大阪城を築いた豊臣家は滅んでいるのです。
「滅んでしまい大阪城もです」
「落城していますね」
「ですから今の大阪城はあの時の大阪城と違います」
「大坂城と言うべきですね」
「字もそうですね」
 大坂と大阪というささやかな違いにしてもです。先生は日本語のこうしたことも勉強してわかっているのです。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧