| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

逆さの砂時計

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

Side Story
  少女怪盗と仮面の神父 28

 山間の空間に対して横向きだったミートリッテの体は、足場を失った瞬間には後ろ向きになっていて。
 「……う」
 背中からふんわり浮いたかと思えば、仰け反る形で頭と足裏が上下反転。重力の働きに則って急降下していく。
 「ウソでしょおぉおおーーッッ!!??」
 ゴオオオオと唸る烈風が頭や耳を強かに叩き付け、山二つ越えた先にも聞こえていそうなけたたましい己の叫び声を掻き消した。視界がアーレストで埋め尽くされ、自らの状態を目視できない所為か、体の芯にどうしようもない不安定感が増す。予告も無く掴まれた襟首が、突然後ろへ強く引っ張られた時の恐怖に似てる。
 飛び降りたかった。確かに「崖ドボーン」はミートリッテにとって憧れであり、叶えたい夢の一つだ。
 だが、しかし。それはあくまでも、死体になる要因と可能性を排除した上での話だ。
 河岸や水中や風向きの確認もせず、水温が低い夜中に準備運動も無しで渓流かも知れない河へ飛び込むなんぞ、言語道断である。
 従って、絶叫しながら着実に落ち続ける彼女の思考は
 (あ。駄目だ。死ぬ。私、死んだわ)
 と。極めて冷静に人生を諦めた。
 (こんな結末、最低で最悪よ。アルフィンもハウィスも助けられないまま、村を裏切った腹黒神父と一緒に飛び降り自殺とか。……情けない。情けなさすぎてもう、怒りも笑いも起きないや。何処まで莫迦だったのかしら、私。商人達を騙して死なせて、ピッシュさんにとんでもない迷惑を掛けて。ハウィスには、最後までちゃんとしたお礼の言葉も謝罪の言葉も言えなかった。何処でどう育っても、私の性根とか、卑怯で汚い所に変わりは無かったのよね。本当、余計な荷物を増やさせてしまっただけだった。マーシャルさんは、無事……かなぁ? 結局、イオーネの目的は何だったの? 私が死んだら、全部丸く収まったり……しないかな……)
 数秒か数十秒か、実際には判らない。
 ただ、やけに長く感じた落下中のその時間、驚きで見開いた後ゆっくり細めた両目には、遺されるものを思う故の涙が浮かんでいた。
 (……ごめんなさい)
 胸の奥に溢れた言葉は、着水の衝撃音と重なって。
 直後、水中で大量発生した泡と共に弾け飛び、黒い闇の底へと溶けていった。



 朦朧とした意識の外側で、誰かと誰かの話し声がする。
 (……ここは……どこ?)
 頭と首にはもこもこな枕の、背中には滑らかなシーツの感触。肩まで掛けられた布団はふわふわしてて、とても軽い。
 どうやら、いつの間にかベッドに寝かされていたらしい。
 ……ちゃんとした寝床に入るのは、何ヵ月ぶりだっけ?
 ぼやけた視界を木造の天井から左下へ動かせば、二つの薄黒い人影が背を向けた椅子に座っていた。
 (……だれ?)
 顔だけで向かい合う影達は、私が起きたと気付いているのかいないのか。特別潜める気もなさそうな声量で、何かを話し続けてる。
 『……は、お前自身が嫌悪してやまない    の正式な になるって事だぞ?』
 『……承知しています』
 一人はぞんざいな言葉遣いの男性。
 もう一人は……あの人だ。
 泥やら何やらで汚くなってた私を抱き締めてくれた、温かい女の人。悲しい瞳の、優しくて綺麗な女性。
 『良いだろう。お前は が   を務めてやる。コイツはお前が、好きに見届けてやれ』
 『あ……ありがとうございます、       !』
 女性が、安心と喜びの色を顕わに声を弾ませる。彼女にとって嬉しい話……なんだろうか。
 『ただし。コイツには他の   同様、     を掛けておく。もしもコイツがアルスエルナにとって害悪となるなら、その時は』
 『させません。私が。決して。』
 所々聞き取れない男性の言葉をピシャリと遮る、女性の険しい声。男性は楽しげに喉を低く鳴らして立ち上がり、私の枕元で腰を屈めた。
 『だ、そうだ。折角だし、お前もこういう面白い女に育てよ? 間違ってもクソつまらない木偶の坊なんぞにはなるな。 が退屈する』
 (おきてるの……きづいてたんだ……)
 この人は誰だろう?
 燭台の明かりを背負って私を覗く男性の顔は、やっぱり薄黒い影に塗り潰されていて。
 腕を振り上げればぶつかる距離に居るのに、髪の色すら判別できない。
 『あ、……っふ……けほ! はぅっ、かふッ』
 あなたはだれ?
 尋きたくて出した声は、自分でも驚く掠れ具合だった。
 ヒュッと抜けた呼気が喉を痛め、焼けただれたようなヒリヒリした感覚に堪らず咳き込んでしまう。
 苦しい。
 『無理に喋るな』
 不意に、大きな手が私の頬を撫でて……あれ? すっごく甘い匂いがする。果物みたいな、瑞々しい匂い。
 (なんだろ……おちつく……)
 『良い匂いだろう? これはお前を縛る枷であり、お前を護る盾でもある。さぁ、目を閉じろ。恭順か、独立か、断罪か。今日この時より、お前の未来はハウィスの手に預けられた。ハウィスの未来も、お前の心得次第だ』
 『……わたし……しだ、い?』
 『そうだ。お前の行く道に幸多くあれ。我が   の娘、ミートリッテ』
 重たい目蓋が勝手に閉じていく。男性の指が私の前髪を丁寧に撫でて、離れた。
 この人は誰? 疑問は白く柔らかな夢に沈み……
 (……ああ、そうだった。ハウィスが私を拾い、看病してくれた日の夜。ハウィスとは別の誰かが傍に居たんだ。ちょっと高めの若い声なのに、動作や態度で妙な貫禄を感じさせる不思議な男性)
 完治後すっきり目覚めた朝の家には、ハウィスと私の二人しか居なくて。
 男性の存在は今の今までケロリと忘れてた。
 枷であり盾だと言われた匂いの事も。
 (甘い……果物みたいに甘くて瑞々しい匂い。私はあれを知ってる。つい最近、ハウィスの家で二回も嗅がされた、あの匂いだ)
 あれは……



 「返事はできる?」
 「!!」
 パチッと開いた目が、人間とは思えない美顔に占領される。
 反射的に悲鳴や拳を突き上げなかった自制心の強さに関しては、我ながら全力で誉めてあげたいと思った。
 いきなり何の罰だ、これは。驚きのあまり心臓が破裂寸前なのだが。
 「ミートリッテさん?」
 辛うじて輪郭を保つ絶妙な距離で、二つの月が傾……ちょっと待て!
 「大丈夫、起きました、平気です、故に即刻離れてください! 私の息の根を止めるつもりか!? 顔が近い! 近すぎるッ!」
 ずぶ濡れのアーレストが、同じくずぶ濡れで仰向けに倒れているミートリッテの頭の両横に肘を置き、正面からじぃっと見下ろしていた。
 体幹部には服が吸い取った水分の重みしか感じないが、両足の外側に触れているのは神父の足で間違いないだろう。
 想定外の「崖ドボーン」のち、気絶のち、目が覚めたら拉致犯の男が跨がる格好で覆い被さってて、口付ける気かと疑うほどに顔が近い……。
 よし、今だ! 仕事しろ自警団! 未成年拉致の上に強制猥褻の現行犯だぞ! やったね、捕まえたらお手柄だ!
 ……などと頭の中で必死に訴えてみるも、答えてくれたのは夜行性鳥類の「ほーうほーう」という鳴き声のみ。暢気な鳴き方が神父の雰囲気そっくりで、非常に腹立たしい。
 「離れるのは良いけど、寒いわよ?」
 「自分の所為でしょうが! 私で暖を取らないでくれませんかね!?」
 「私じゃなくて、貴女が」
 「大きなお世話ですッ!」
 動こうとしないなら実力行使で退かすまで。
 頭突きでも噛ましてやろうかと頭を上げ……ふにゃんと落ちた。
 「気持ちわる……っ」
 ぐるぅり歪んで回る神父の顔。悪寒で震え出した全身に、嫌な汗が滲む。吐き気を抑えたくて両手に力を入れるも、指先が跳ねるばかりで言うことを聞かない。
 「落ち着いて。大丈夫、呼吸を合わせて」
 「……っ」
 アーレストの両腕がミートリッテの脇腹から背中へ通り、軽い力で上半身を圧迫する。
 何をしやがる離せ変態! と罵る余裕も無くされるがままでいると、自分の物とは違う鼓動が少しずつ体に伝わって来た。
 (……あったかい)
 徐々に震えが治まり、脂汗も引いていく。干したての布団を連想させる温もりと安心感で、詰まっていた呼吸が安堵の吐息に変わる。
 「……軽い動揺が残ってるわね。怖かった?」
 「あの高さを後ろ向きで落下して尚、得意気に笑える太い神経はありません。くそぅ……折角生き残ったのに、ドボーンした瞬間以降の記憶が無いなんて! 勿体無いッ!」
 伸ばした足の延長線上、ゆったり流れる河を挟んで対岸に聳える絶壁を睨みつつ口惜しさで奥歯を噛み締め拳を握ると、神父が耳元で盛大に吹き出した。
 「十分図太いわよ、神経」
 「仮にも女相手に図太いとは失礼な! それより、さっきの「解放」ってどういう意味ですか? 単に誰かを落として「はい、終わり!」な演出がしたいだけなら、崖に拘る必要は全く無いですよね?」
 「ええ。正直、崖以外の高所であっても、果たされる役割に大きな差は無いと思う。でも、崖先へ続く道は通常自然界の領域で、人間世界ではありえない予測不可能な危険がたくさん待ち構えてるでしょ? そんな登り道を、落下する人物の半生に置き換えてみた場合はどうかしら。同族愛を旨とする排他的社会の掟とはまた違う、一種族だけでは手の打ちようが無い要素が絡む分、崖のほうが「生の複雑さ」や「厄介さ」の表現に、より深みと説得力を感じられるんじゃない? 崖って要は、様々な理由で瀬戸際へ追い詰められた人物達の精神や未来に大きな変化を齎す場所……記号なのよ。(しがらみ)に囚われた人物が「さぁ、此処からどうする?」と、人生の選択肢を突き付けられてるワケ。観客は答えを選ぶ瞬間の人物に自身を重ねて興奮状態となり、結果、臨場感を得ているの。で、作品の多くは落下した時点で終わり、人物は柵(過去)を断ち切ったと言えるから、即ち「解放」だと解釈したのよ。作品の傾向や展開によっては「現実逃避」になるけどね」
 「ふぅ…… ……ん?」
 なるほど。舞台劇とは単純に「誰が・いつ・何処で・何を・どうした、それで終わりか良かったね」で片付けられる物ではないらしい。
 意外な奥深さに感心しかけ、はた と顔を上げる。
 「……答えを選ぶ瞬間、に?」
 「そう」
 「じゃあ、みんな……崖落ちを期待させる意図があったり、期待して観てるわけじゃない、の?」
 「貴女の言う「崖ドボーン」は所詮、数ある選択肢の内の一つだもの。寧ろ、一時期世界中で濫用された結末に「またか」と落胆する観客のほうが多」
 「だからかぁ!」
 アーレストの言葉尻を打ち消し、頭を抱えるミートリッテ。
 誰に訴えても毎回何故か空回る「崖ドボーン」熱……漸く合点がいった。
 どれだけ奥が深かろうが、繰り返し同じ結論を見せられれば、いい加減欠伸も活躍したくなる。
 つまり
 『飽きられていた。』
 それだけの事だ。
 「人気作には大抵出て来る舞台なのに、誰も興味を示さないからおかしいとは思ってたのよ! 役者の聖地って、もしかして観客側の皮肉!?」
 「語源は役者達の「大作や人気作に出演できるほどの実力者」。当時は崖落ちが一流への関門と考えられていたの。今ではまぁ……皮肉になっちゃったわね」
 「なんてこと……」
 それでは「崖ドボーン」熱を分け合える仲間の存在なんか絶望的じゃないか。一緒に眺めたり飛び込んだりする事はおろか、崖についての歓談さえも難しい。
 苦笑いと生温かい視線を浴びる中、一人でぶつぶつ呟く日々を受け入れるしかないとは……。
 「流行り廃りが著しい、使い捨ての風潮が憎い……っ」
 「どんなに好きでも、一ヶ月毎日毎食同じ物は食べられないもの。仕方ないでしょ」
 「ぐぬぅぅぅ……飽きに寛容な贅沢者共め! 質素倹約の大切さをもっと世界に広めなさいよ、アリア信徒!」
 「それ、ちょっと違う」
 「解ってて八つ当たりしてるの!」
 「信仰をダシにされても……。本当、困った娘ねぇ」
 神父の苦笑いに、浮き気味だった後頭部がかくりと落ち……
 「……ッ!?」
 顔上で鋭く光る銀色の物体と、それを持つ人物を目にして、硬直した。
 「な……なん、で……?」
 どうして此処に。いつから居たのか。
 金色の髪を後頭部で団子状に纏めた女性が、すらりと細長い剣を右手に構え。
 冴えた光を宿す群青色の眼差しで、地面に転がる二人を静かに見つめていた。

 「……ハウィス……」

 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

感想を書く

この話の感想を書きましょう!




 
 
全て感想を見る:感想一覧