| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

逆さの砂時計

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

Side Story
  少女怪盗と仮面の神父 20

 虫の聲が勢いを増してきた。
 陽光は夕方へ向かって徐々に傾き出し、青色が濃く深まった空の下、木々の間を吹き抜ける風が体感温度を微妙に下げている。
 遠く白波立つ水音と、近く絶え間無い葉擦れの音が耳に心地好く重なり合い……乾いた地面に揺れる葉波の影も、疲れた目と心に優しく浸透していく。
 鳥が歌い蝶が舞う、麗らかな午後のひととき……を、思う存分堪能できる余裕があるなら、是非ともそうしていたかった。皮肉なほど柔らかい空気は、お弁当を持って散歩するのに丁度良い。
 けれど、状況は僅かな気の緩みも許してくれないらしい。



 「……え?」
 全力疾走の影響で解けかけた靴代わりのシーツを巻き直し、ぶり返した痛みを思考と慎重な歩き方で誤魔化しながら下山すること、早数十分。
 もっさりもこもこ生い茂る森を抜け、待っていたのはすっかり見慣れたいつもの景色。
 ただし。
 手前に教会を乗せた崖、やや左寄り中央に木造住宅の群れ、奥に小さく船着き場、左側斜面にピッシュの果樹園、右側一面にキラキラ光る青い海……という、アルスエルナ国内では限定された地点からしか望めない、非常に希少な角度の景観ではあったが。
 「うそでしょうぉお……」
 無事だった村を見て、湧き起こる安心感。此処まで誰にも会わなかった事への疑惑と動揺。
 そして……途轍もない後悔と罪悪感。
 一本の長い山道を下って来た結果がこれだ。その場にへなへなと力無く座り込んでしまうのも無理はない。

 (此処に来るまでの間も、右側に海が在るからおかしいとは思ってたけど……あの人の外見と流暢な話し言葉の所為で全然気付かなかったよ。ついさっきまで、バーデルの領土内に居ただなんて!)

 いや、冷静に考えてみればありえない話ではなかった。
 「アイツら」に眠らされた時は部屋の中で目が覚めたのに、ハウィスの時は村の中ですらない。
 「村の中は何処も安心できない」と確信があったから、わざわざ護衛を付けてひっそりと村外へ送り出したのだ。
 ミートリッテを狙っている「奴ら」は、ネアウィック村の周辺に潜んでいた筈。単純に村の近隣を使っても隠した内には入らない。
 その点、国境を跨いだ山奥なら自警団と警備隊が共同で敷いた警戒線もあるし、追って来る者がいれば見付けやすく捕まえやすい。最適と言えば最適だろう。
 寝起きのミートリッテには、其処に思い至るだけの情報と頭脳、配慮が足りなかっただけだ。
 「あぁ……今なら解ります。ごめんなさい、名も知らぬ親切なお兄さん。確かに私は破天荒でした。バーデルと協力して匿ってくれてたのに、火付けしてお仕事の邪魔して、あまつさえ自ら敵を呼び込んじゃうとか。これじゃ、何も知らされてなくたって完璧に私が悪い。うあぁ、どうしよう……。賠償金の支払いはもう絶対だよね。ごめんなさい、ハウィス……私は悪い娘だぁ」
 そもそも火付け自体が悪い行いであり、何とかしてくれると信じてはいたものの、あと一歩で取り返しがつかない大惨事を招いていた自覚はある。
 それでもアルスエルナ国内で収まる話であれば、まだ良かった。物とお金の価値が比較的安定してるから。
 通貨の価値は、取引があるそれぞれの国で日々変動する。変動数値も近隣諸国の情勢次第で、どんな国でも日に依って振れ幅が大きかったり小さかったり、忙しいのは当たり前だ。
 アルスエルナには取引上手が多いらしく、長年に渡って緩やかな波を描き続けているが、バーデルはほぼ毎日乱高下だと聞く。
 賠償の為に通貨交換が必要なら、バーデル通貨の価値がアルスエルナ通貨の価値より高い時機を見極めなければ、差額分が大損失になってしまう。
 この上、もしも支払いに期日を設定されたらと思うと……嫌な汗が止まらない。
 「はぁ……貯めてたお金で間に合うかなぁ? すっからかんになるのは免れないとしても、一応確認はしとかなきゃだわ。自業自得とは言え、苦しいよぉ。くすん」
 まぁ、事此処に至ってしまえば、後々の憂いに心を砕いてる場合じゃないのだが。
 ズシッと重たい胃部不快感を堪え、膝に付着した小石や砂を手で払いつつ立ち上がる。
 「さて……こうなるとやっぱり、私が前提を間違えてるって思うのが自然かな?」
 一人きりの下山道中でも、青年が(もたら)した情報と自分が持つ情報を摺り合わせていたが……どうしても解せない。

 『青年が言う「奴ら」は、海賊達なのか?』

 自分を狙う存在など、海賊達以外に心当たりは全然無い。
 が、海賊達なら自分の命を奪おうとはしない。
 少なくとも、あんな形では。
 (幾ら気紛れな性分だって言っても、暗躍するシャムロックの正体を調べる労力と切り捨てる早さが割に合わないのよ。大体、あの斧が本当に海賊共の仕業なら、着地点は地面でも鎖でも私の腕でもない。あの人だ。当たるかどうかは別だけど)
 シャムロックの弱点は周囲の人間だ。海賊達はそれを不気味なくらい理解していた。青年が「誰」かは知らなくても、ミートリッテが一緒に行動してる時点で傷害を加える対象に選ばれてしまう。
 全てはシャムロックを利用し、苦しんでる姿を見て楽しむ為に。
 (でも、斧が実際に狙ったのは私。たまたま避けられただけで、生きていようが死んでいようが、どっちでも良いって意図が見え隠れする一撃だった。思い込みだとしても、海賊共と「奴ら」の印象が違い過ぎる)
 なら……仮に、海賊達が「奴ら」ではないとしたら?

 『ミートリッテの命を狙う「奴ら」は「誰」?』

 ミートリッテが知る限り、村に害を及ぼす集団は海賊達のみ。青年の口振りでも、害意がありそうなのは「奴ら」だけ。自警団と軍人と警備隊が警戒してる集団も、恐らくは一つだけだ。状況と軍人達が現れた時機は、海賊達こそが敵であると雄弁に物語っている。
 しかし。
 「あの人もヴェルディッヒも、元を辿れば村の入口で聴いた会話の中でも、誰一人「海賊」とは言ってないんだよね……」
 『奴らは獲物と見れば何者にでも容赦無く喰らい付く獣と同じだ』
 バーデル軍人が声を荒げて主張した危険な存在。
 略奪だなんだと不穏な言葉を連発され、勝手に「海賊共の話だ」と解釈していたが……それこそが誤りで、青年とバーデル軍人、共に口にした「奴ら」が同じ存在を示しているなら。

 (村の騒動に、海賊共は関係無い。バーデルの軍人達が追い掛けて来たのは、ある意味海賊共より危険な集団。村には今、二つの危険が潜んでる?)

 (にわか)には信じられない可能性。
 とはいえ、これならハウィス達の突然過ぎる行動、命を狙って飛んで来た斧や、遠目には襲撃された痕跡が無い穏やかな村の全景など、諸々の違和感もそれなりに納得できた。
 危険な集団の情報を伏せた自警団の判断も、少々意味が変わる。
 「そういえばヴェルディッヒも、奴らの頭がとにかく現実的で、危険と結果を冷静に秤へ乗せられる型だから、とかなんとか言ってたっけ……うわ嫌だ。私個人なら問題無しですか!? 大迷惑な! こっちにはこっちで都合があんのよ、都合がっ…… ん?」
 ちょっと「奴ら」の頭とやらを蹴り飛ばしたい衝動に駆られたが、不意に耳が小さな声を拾った。
 なんだろうと息を潜め、その声に集中してみる。
 「……ーっ!」
 葉擦れの音にも消えてしまいそうな声は、どうやら村の人達が発しているようだ。
 村と現在地との間に横たわる森林を鬱陶しく思いつつジッと目を凝らせば、教会への坂道付近にうろうろする黒点が複数。くっ付いては離れ、移動し、また寄り集まってを繰り返していた。
 「……何かあったのかな」
 ざわりとした悪寒に背中を押されて一歩踏み出し……止まる。
 このまま戻って良いのか、迷ったのだ。
 村は無事だった。ミートリッテは襲われた。青年と切り離された後は誰も追って来ない。待ち伏せも、警備隊による妨害も無かった。
 まるで、ミートリッテの帰還を促しているかのように。
 ハウィスの願いに反した「村へ戻る選択」が「奴ら」の罠だとしたら、不用意な行動を執った時、村にどんな悪意が降り注ぐだろう。
 多くの勢力に囲まれても捕まらなかった「奴ら」を相手に、凶行を止められるのか?
 (……「奴ら」が「誰」でも、村の人達は生きてる。海賊共が潜んでる事実は変わってない。『依頼』の期日はまだ過ぎてないんだわ。みんなを護りたいなら、シャムロックは絶対に戻らなきゃ駄目!)
 退いても進んでも同じ。待っているのはネアウィック村の敵で、ミートリッテの敵だ。だったら進む。進んで、ハウィスに会う。
 「教えてハウィス。貴女は何を知ってるの? どうして一言の相談も無くこんな事したの? 相談してって言ったのは、ハウィスのほうなのに!」
 一歩。また一歩。村に近付く速度が少しずつ上がる。山と坂道が繋がる場所に着く頃には、痛みを忘れて走っていた。



 「アルフィーン! 返事してー!」
 「お父さんが帰って来てるんだよー! 早く、顔を見せてあげてー!」
 (アルフィン!? お父さんって……遠海組が帰って来てるの!?)
 草木を掻き分けて村に侵入したミートリッテは、木の影で呼吸を整えながら、辺りに響く呼び掛けを聴く。聞こえていたのは、アルフィンを捜す声だったらしい。
 「どうして……」
 アルフィンは毎日決めた時間に決めた用事を熟す、大人顔負けのしっかり者だ。おかげで「何時頃に何処其処へ行けば必ず会える」と、度々観光に出かけるミートリッテを除き、村の人達全員が彼女の生活を把握してしまった。声を張り上げて捜すなど、通常ではありえない。
 ましてや、アルスエルナの領海端まで長期間危険な漁に出続ける遠海組の帰りを、毎回誰よりも待ち望んでいた少女が出迎えてないなんて。
 「あっちは?」
 「反応無し。四人共、何処へ行ったのかしらね? 自警団の面々だけでも戻って来てくれれば良いのに」
 (四人? 自警団がいない!?)
 近くにミートリッテが隠れているとも気付かず、坂道を行ったり来たりするみんなが憂う言葉を重ねていく。
 「グレンデルはどうだ?」
 「とりあえず、帰って来るまで待ってろっつって部屋に押し込んどいた。放っといたら狂い死ぬぞ、あれ」
 「あー……目に浮かぶわ。せめてミートリッテに話を聞けりゃあなぁ」
 (……私?)
 「ちょっと。ミートリッテに話があるのは私達もなのよ? 見付けたら、抜け駆けせずに教えなさいよね」
 (は? え?)
 「わぁってるよ、色ボケ女共。けどな。お前らも少しはグレンデルの気持ちを考えてやれ。今のアイツの支えはアルフィンだけなんだぞ? 子供と大人、どっちを優先すべきかは言うまでもないだろうが。頭を冷やして出直せ、ド阿呆!」
 「な……! わ、解ってるわよ、それくらい! でもね! そんなにあの子が大切なら、遠海漁師の意地なんか捨てて、とっとと近海組に移れば良かったのよ! ティルティアが流産した時も今回も、結局グレンデルが傍に居てあげなかったのが悪いんじゃない! アルフィンが普段、どれだけ寂しさに耐えてると思ってんの!? こういう時だけ父親面するなってのよ!」
 「んだとコラァ! 男手一つで子供を育てる為に、アイツがどれだけの時間と労力を削ってると思ってんだ! 遠海と近海じゃ就労金に天地の差がある事、知らんとは言わせねぇぞ!」
 「遠海組の収益だって漁ごとにピンキリ、時期によっては就労金すら入らない! なのに、一回出たら一ヶ月近くは戻れないばかりか、いつ何処で荒波に呑まれて死んでもおかしくない! アルフィンの寂しさや将来を考えたら、片親だからこそ退くべき職でしょうが! そうしないって事自体、子供の立場を理解してない証拠だわ! アンタ達の言い分は毎度毎度、体面を守りたいだけの我が儘にしか聞こえないのよ!」
 「体面守って何が悪い! 職無し金無し子が一人の鰥夫(やもめ)が何したって、お前ら女は無責任に下らねぇ噂を流しやがんだろうが! アルフィンの食い扶持も父親の役もグレンデルのモンだ! 真っ昼間から神父の尻追っ掛けてるお前らに、子供を守る体面の重みが解るかよ!」
 「なんですってぇ!?」
 背後で始まった男女混合泥仕合。問いたい事は多々あるが、今顔を出せば収拾がつかなくなりそうだ。
 物音を最小限に、ミートリッテはこそこそと一団の近くから離れた。

 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

感想を書く

この話の感想を書きましょう!




 
 
全て感想を見る:感想一覧