| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

エロゲー世界に神様転生って勝ち組じゃないのか?

作者:笠福京世
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第21話 新発足“大"日本帝国海軍 ターン20~22

 
前書き
東郷毅と伏見空は緊張感のある関係なのです。 

 
――――海軍司令部――――

「伏見総長、空母試験の成果はどうだった?」

破廉恥改めサイコパス海軍長官と面会中。
やっぱり、この人って目が笑ってない……。

「ええ。流石は平賀博士ですね。
 ちょっと自慢話が長かったですが……
 空母の実用化は無理を言って最優先でお願いしてましたからね。
 まさか第二世代の伊号1型潜水艦より先に出来るとは予想外でしたが」

「試作空母“若宮”は第三艦隊で運用するのかい?」

「いえ、東郷長官。できれば第五艦隊で運用したいと考えています」

「小澤少将のところに?」

「はい。小澤少将も『空母……最高』と随分と気に入ったみたいでしたよ」

「そうなのか?」

「小澤少将曰く――

 遠くから攻撃できない敵を一方的にピチピチと叩く。
 相手は『射程外からだと!?』などと言いながら、
 じわじわと撃沈されていくわけですよ。

 ふ……ふふふふ。
 きっと、さぞかし悔しいでしょうね。

 はぁ……もう考えただけでおしっこ漏れそうです――と」

「おいおい。最後の台詞まで真似て言う必要あるのか」

「東郷長官が好きそうな台詞だったので一応」

「誤解があるようだが……
 それで彼女に試作空母をおねだりされたと?」

「私を除く正規艦隊の提督の中で最も航空戦の適性があるのが小澤少将です。
 将来を考えれば航空戦ができる提督を早めに育てる必要があるかと?」

「なるほど……分かった。
 航空戦のエキスパートである伏見総長の見識に異論はない」

「はっ、ありがとうございます」

表情はにこやかだけど、目を開いたまま笑ってるんだよな。

「試験の結果を見ても空母は今後の戦闘の主力になりそうだ。
 これからは空母艦隊の編成を積極的にしていくべきだと思うが?」

本気で言ってるのか?それとも試されてるだけか?

「東郷長官、その件ですが……
 軍令部総長として74式正規空母“赤城”の開発および建造の一時停止を提言します」

「……ふむ。その心は?」

「試作空母の完成で第三世代艦の開発の目途がつきました。
 これにより今まで劣っていた日本海軍の“質”は先進国に並びます。
 しかし問題となるのは“量”です。
 資源・技術に乏しい我が国において空母を主力とするには負担が大きすぎます」

「それが75式防空艦の建造に繋がるわけか」

「はい。防空艦であれば空母の三分の一のコストで建造が可能です。
 航空戦は私が最も得意とする分野です。
 空母の活用の仕方も……当然ながら空母の弱点も知っています」

「今は一隻の空母よりも三隻の防空艦か」

「はい。それに空母よりも77式バリア戦艦の開発を急ぎたいと……」

「なるほど。ハワイ攻略の糸口が見えて来たな。伏見総長」

「ええ。ただしハワイ制圧作戦に必要となる
 第三世代艦の開発、造船、配備にはしばらく時間がかかるかと」

「わかった。陸海統合軍制改革の進捗は?」

「そうですね。八八艦隊計画の方で正規艦隊に推薦するなら彼女を――」

軍令部でまとめた資料を提出する。

「……右派の過激派と穏健派を、第七艦隊と第八艦隊で分けるか。
 伏見総長は平良少将に対してカウンタークーデターを仕掛けるつもりか?」

「自分の従妹を、憂国の為だと言って、
 好いてもいない男性に差し出して、子を産んで取り込めと
 命令するような男に遠慮が必要ですか?」

この件だけは、ちょっとだけ(#^ω^)ビキビキしてる。

「どういうことだ?」

「平良少将は海軍長官が異国人との間に娘を持っているのが気に入らないそうです。
 当初は福原中佐を長官に送り込む予定だったと聞いています。
 それに東郷長官のお手付きの女性の中にも愛国獅子団の方がいるのでは?」

「返す言葉がないな」

誤魔化したか。やっぱり目の奥に闇が感じられる。
女性に向けた笑顔が本心なのか作り笑いなのか……。

「確かに褒められた行為ではありませんが、
 軍派閥で相争って、余力を以って米英と戦う何て出来ませんよ」

「海軍も陸軍のことは言えないな」

「満州会戦で軍を裏切って中帝国に席を置いていた樋口提督が、
 いつの間にか自分部下に責任を擦り付け、のうのうと将官として現役復帰してましたからね」

「その件では伏見総長にも迷惑をかけた」

「厚顔無恥にも正規艦隊の提督に推薦して欲しいと軍令部に言って来ましたからね。
 いやはや、腐った権力者同士の繋がりというのは凄いものだと改めて思いましたよ」

「秋山から聞いて驚いたよ。
 至急、裏切りの証拠を集めさせて軍法会議で無期懲役の処分とした」

「ありがとうござます」

東郷長官が指示すれば物事が動くのが早い。
秋山総参謀が優秀なのは勿論だが、東郷長官は各部署のキーパーソンに顔が利くからだ。
役職や階級とは別に各部署には影響力を持った女性というのが一人や二人はいる。
そういう女性には付き合っているかは別としても必ずと言って良いほど東郷長官の手が回っている。

東郷毅は女性にデートやセックスの対価を求めない。
だから女性としては、何か機会があれば、東郷長官に必死に役に立って媚を売ろうとする。
職権などを乱用してでも便宜を図りたいという女性層が大勢いるのだ。

「何か他にはあるか?」

「……犯罪捜査局の人員は固まりましたか?」

統合軍制改革の一つに憲兵制度の改革がある。これは東郷長官の肝いりだ。
日本軍の憲兵隊組織はオフランス王国の国家憲兵制度を規範にして陸軍が取り入れたものだ。
それもあり憲兵隊は兵員数の多い陸軍の影響力が強かったが、
新たにガメリカ式の軍事警察制度を採り入れることになった。
内務長官とも協力し文官による犯罪捜査局も設立された。

規律維持・統制だけでなく軍内部での犯罪の捜査を行う犯罪捜査局は海軍長官の直轄組織だ。
つまり軍内部で東郷毅が強姦事件などを起こしても自力でもみ消せるのだ。( ノД`)マジで怖ええよ。
原作ゲームでも、こいつは軍の内部施設で手当たり次第セックスしてたけど、そりゃあ平気でできるよな。

「ああ。問題はない」

「あ、あと柴神様が宇宙戦闘機『ゼロセン』を随分とお気に召されたみたいで……
 戦闘機乗りとして軍に参加したいと……あまりにも楽しそうだったので……」

「止められなかったと……」

「はい。玩具を子供から取り上げるみたいで……
 とりあえず海軍長官の方から一言お願いします」

「わかった。総長も柴神様には弱いな」

「どちらかというと犬派なのです。私は」

「なるほど。その割には猫派の支持も集めてるみたいだが?」

警告か(・∀・;)
猫派(小澤少将と平賀博士)には手を出すなと?

「……別に猫が嫌いな訳じゃないので(手を出さないとは言ってない)」

一度は死んでる身だ。恐くてもエロの為には断固として戦う(;´Д`A “

「そうか。どうやら総長も同じ博愛主義者のようだ」

オマエとはヽ( `д´*)ノちげーよバーカ。



――――軍令部総長室――――

ドクツ第三帝国はカテーリングラードを占領し、ソビエト相手に優勢に戦いを進めている。
御前会議で宇垣外務長官が日ソ不可侵条約を破棄し攻め入るよう提案したが、決を取ることもなく却下された。

帝ちゃん的に約束を破って戦争を吹っ掛けるとかはありえないだろう。

たしかに戦勝国が国際的なフェアトラーク(ドイツ語:条約)を定めるとはいえ、
国際条約を破るのは外聞が悪い。国家が信用を失えば外交がやりづらくなる。

原作ゲームは複数のエンディングがあって、ルートの分岐もある。
ぶっちゃけ中盤から終盤の細かな原作ゲーム知識なんてもう忘れてる。
どちらにせよ戦後のかたちは一つではないから、
できるだけ外交の方針は帝ちゃんの気持ちには配慮しようと思ってる。

今や日本帝国は複数の星域を持つ巨大な国家となった。
それに相応しい国名に変えようという帝の発案により、
日本帝国は“大日本帝国”に正式に改名された。わーい、ぱちぱちぱちー♪

軍令部総長室にも帝ちゃんに貰った見事な直筆の書が飾られている。

同月には、陸海軍の統合軍制改革が完了し、新たに大日本帝国海軍が新発足した。

対ガメリカ戦は東郷海軍長官を総司令とした太平洋艦隊が、
対エイリス戦は伏見軍令総長を総司令とした印度洋艦隊が、
それぞれ責任を持つことになった。

陸軍艦隊の大半が海軍に編成されて陸海の連合艦隊となった。

これにより新たに組織された陸軍海兵隊に、
大将昇進を固辞した山下利古里中将が提督として就任。
また軍令部に出向していた有馬兎子が陸軍少将に昇進し陸軍海援隊の提督となった。

陸軍の軍政は温厚で高潔な人柄で知られる今村大将が代行することとなった。
占領地での振る舞いにおいて敵味方からも称賛される人物だ。心配ないだろう。

主力艦隊である正規艦隊は第八艦隊まで増やされて、
正規艦隊に匹敵する艦隊を八艦隊にまで増やすという八八艦隊という艦隊建設計画が発表された。


正規艦隊

第一艦隊 東郷毅 大将(海軍長官・太平洋艦隊総司令)- 総旗艦「長門」
第二艦隊 山本無限大将 方面艦隊司令官代理
第三艦隊 伏見空 大将(軍令部総長・印度洋艦隊総司令)- 旗艦「赤城」(航空母艦)
第四艦隊 南雲圭子中将
第五艦隊 小澤祀梨中将 - 旗艦「若宮(試作空母)」
第六艦隊 田中雷蔵少将
第七艦隊 平良英知中将
第八艦隊 福原いずみ少将

非正規艦隊

零号艦隊 柴神様
特設艦隊 戸塚文雄中将
遊撃艦隊 ラスシャラ少将
潜水艦隊 エルミー・デーニッツ少将
海兵艦隊 山下利古里陸軍中将(陸軍長官) - 旗艦「三笠」
海援艦隊 有馬兎子陸軍少将

※他にも治安艦隊や駐留艦隊があるが省略。

第三艦隊の旗艦「三笠」は満州会戦を生き残り武勲を上げた「縁起の良い戦艦」と言われている。
その三笠を海軍が、陸軍の艦隊に譲ったというのは、
海軍は陸軍を蔑ろにするつもりはないという政治的な意味もある。

ぶっちゃけ僕から利古里ちゃんへ夜の図上演習を頑張ったご褒美のようなもんだけどね。
三笠艦内の艦長室はエロエロと楽しんだ場所なので他の提督に譲るのは気が引けたのだ。

山本中将が大将に昇進し、第一、第二、第三艦隊が連合艦隊の屋台骨であることが周知された。
正規艦隊の提督は中将以上が望ましいということで、
南方艦隊での活躍とラバウルにおける指揮官ぶりが認められた小澤少将が中将に昇進。

そして平良少将には中将昇進という飴を与え、行動で配慮を示した。
平良少将からは角田准将を第八艦隊の提督にと推薦があったが、
福原中佐を少将に昇進させて提督に抜擢した。
平良少将の頭の中では、福原いずみは手駒の一つなので反対はなかった。

非正規艦隊は提督の適任者がおらずということで六個艦隊となった。

実際には東郷長官から提督候補として
リンファ、ランファ、ララー・マニィ、フェム・ベコの名前が挙がったが、
山下中将と有馬少将の艦隊が海軍の戦力として計算できるようになったので様子見となった。

これにより「軍令部総長が海軍長官の異国人提督の積極雇用に反対した」という噂が広まった。
僕は別に異国人提督の積極雇用には反対してない。
ただ上記の四人であれば艦船の数も足りてない段階で抜粋するほどではないと判断しただけだ。
ハワイ攻略後には異国人提督を抜擢するという合意が海軍長官との間にはできている。

日本経済圏の構築により経済ブロック内での貿易が進み造船コストも下がった。
印度洋艦隊は第三艦隊が東洋征伐艦隊をインドカレーに止めるよう前線外交を展開。
山下中将の海兵艦隊が治安維持にあたる。

特設艦隊と遊撃艦隊はマレーの虎での修理を終えたら
潜水艦隊、零号艦隊と共にマニラ2000に移動し、海援艦隊と合流する。
ハワイを睨みながらも、ベトナムの防衛に後詰として参加できるようなっている。

ラスシャラ少将は治安の安定したマレーの虎で、
修理期間を利用した有意義な休暇を過ごしているはずだ。 
 

 
後書き
原作ゲームには登場しないオリジナル旗艦の名前は艦これには出てこない
三笠(日ロ戦争時の総旗艦)と若宮(日本海軍初の水上機母艦)をチョイスしました。

まだ正規空母は配備されていませんが第三艦隊の次の旗艦は空母「赤城」です。
個人的には艦娘だと「加賀」の方が好きですが、発音とか文字の見栄えとかで決めました。

「ラスシャラの休日」や「他の艦隊の旗艦は?」とかは後の話で 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧