| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

逆さの砂時計

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

Side Story
  少女怪盗と仮面の神父 3

(今日は夕方にもう一度来て、暗闇での距離感を測ったら終わり、かな? あんまり目的地周辺をうろつきたくないし、細かい詰めは明日に回そう)

 ひとまず礼拝堂内の要所を押さえたミートリッテは、祈るふりをやめて、祭壇に背を向けた。正面の入口扉までまっすぐ伸びる中央の通路を見れば、解散する気配が全然無い恐怖の女集団と、彼女達に捧げられた生贄(いけにえ)が一名。

 本当は礼拝堂内の中心部から見える天井の高さや、柱の細かい傷なんかも確認しておきたいのだが、めくるめく乙女の異常な世界を堂々と突っ切って逝く度胸など持ち合わせてはいない。
 入ってきた時とは反対側の壁に足先を向け、そそくさと入口へ進む。
 もちろん、窓や壁の状態を目で追うのは忘れずに。
 途中で窺った女性達の目線は、しっかりと神父の顔に絡み付いていた。
 帰りは穏やかに済みそうだと、息を吐いたのも束の間。

「すみません。少々よろしいでしょうか」

 扉の取っ手に手を伸ばした瞬間、神父が背後から声を掛けてきた。

「……はい?」

 何故、自分に話しかけてくるのか。
 不審がられるような動きはしてない筈だが。
 知らず知らずのうちに礼儀や作法に反することでもやってしまったのか。
 それとも、アリア信仰では一人の例外もなく行きと帰りに必ず何かしらの挨拶や会話が必要なのか。
 なんて面倒なんだ、アリア信仰。
 普通に帰らせてください、マジで。

 だが。
 どんな理由であれ、この場所で、この相手を無視するだなんて、目に余る不自然さは絶対に見せてはいけない。
 下手な言動で顔や特徴を覚えられたら、怪盗が動きにくくなるだけだ。
 今の自分は一般民。
 ただ礼拝に訪れただけの、どこにでもいる平凡な年頃の女。
 それらしく振る舞わなくては。

 そう自分に言い聞かせつつ、神父にとっては大切な教会で良からぬ考えを巡らせていた後ろめたさと、既に背中を刺しまくっている女衆の殺気立った目線で、内心冷や汗だらだらになりながら、ゆっくり振り返る。
 神父はいつの間にか分厚い輪を抜け出し。
 ミートリッテの数歩後ろに立っていた。

 ……入る時にも思ったが……あれだけの人数に囲まれていて、どうすればこんなにも容易く、しかも素早く移動できるのだろうか。
 隙間抜けの特技でもあるのか?
 だとしたら、ちょっとうらやましい。
 自分にもそれが使えたら、まさに今ここで使って颯爽と立ち去れるのに。

「なにかございましたか? 神父様」

 視線だけで体に穴が空くのなら。
 ミートリッテは今頃エメンタールチーズも驚きの風穴仕様になっている。
 もしかしたら、レンコンより風通しが良くなっているかもしれない。
 せめて女性達の鬼気迫る表情だけは視界に入れまいと固く閉じた目蓋を、にっこり微笑んで誤魔化した。

「はい。差し出がましいのは承知の上でお尋ねします。貴女は今、並ならぬ大きな悩みを抱えていらっしゃるのではありませんか?」
「…………は?」
「ご気分を害してしまったなら、どうかお赦しください。先ほど祈っていた後ろ姿があまりにも懸命だったので、気になってしまったのです」

 あの、放熱感が凄まじい人集(ひとだか)りの中心から。
 何故かわざわざ、ミートリッテの様子を見ていた、と言う神父。
 不審者扱いではなかったと安心する一方で。
 予想外の言葉に驚き、思わず目を瞬かせてしまう。
 確かに祈るふりはしていたが、言うほど懸命に見せたつもりはないのに。

「女神アリアに仕える者としても人間としても、まだまだ未熟な私ですが、よろしければ相談してくださいませんか? 身近な間柄ではないからこそ、何かのお役に立てるかも知れません」
「あ……えっ、と……」

 ミートリッテは困った顔で視線を落とした。
 仕事熱心なのは大変結構だが。
 その矛先を、よりによって自分に向けるのは、是非ともやめてほしい。

『悩みは確かにあります。原因の半分は女性受けしすぎな貴方の容姿です。貴方が昨日着任しなければ、女性の群れに恐れをなした海賊が怪盗に盗みを強要するという、ちゃらんぽらんな事態には陥ってなかったでしょう』

 などと、言えるわけがないのだから。

「すみません……。お心遣いはありがたいのですが、神父様にお話しできる内容ではありませんので」

 ぺこりと頭を下げると、神父は軽く首を傾げ。
 透明感に満ちた輝かしい笑顔を、ミートリッテの両目に刻みつけた。

「そうですか……分かりました。ですが、私達はいつでも貴女方を影ながら見守っています。困った時は、遠慮せずに頼ってくださいね。微力ながら、解決へ向けたお手伝いを約束致します」

 眩しい。
 厚意が目に痛い。
 背後に充満する黒い霧や、彼の領域を荒らすことへの罪悪感がなければ、ステンドグラスが魅力を引き立てる、女神像にも劣らない芸術的な画だと、のんきに観賞していただろう。

「……ありがとう、ございます」

(私の死因は、女衆からの一方的な嫉妬……か。短く儚い人生だったけど、まあ、悪くはなかったよ。うん)

 ミートリッテは、なんかもう、いろいろと諦めた。
 引き攣った笑顔で、もう一度神父に頭を下げ。
 速やかに退室しようとして

「あ。それと、もう一つ」

 またしても神父に呼び止められた。
 これ以上、縮められる寿命は持ち合わせてないのだが。

「私は、先日よりこのネアウィック村の教会での勤めを任されている神父、アーレストと申します。貴女のお名前を伺ってもよろしいでしょうか」

 アリア信仰流の挨拶か、左手を自身の胸元に添えて腰を折るアーレスト。

「……ミートリッテ、です」

 ネアウィック村で『ミートリッテ』の名前を持っている者は一人だけ。
 裏稼業の都合上、他人にほいほいと教えたくはないが。
 女性達の手前、こうも礼儀正しくされては無下にもできない。

「ミートリッテさんですね。ありがとうございます。貴女に、女神アリアの祝福が舞い降りますように。……またおいでください。お待ちしています」

 別れの句だ。
 やっと女衆の無言攻撃から解放されると、心からの喜びが笑顔に変わる。

「ありがとうございます。失礼しました」

 嬉しそうなミートリッテに、ほんの少し目を丸くする神父。

「…………?」

 何か変だっただろうか? と思う前に。
 表情を戻したアーレストが扉の取っ手を掴んで、外への道を開いた。

「お気を付けて」

 扉がきっちり閉まるまで見送りを受けたミートリッテは、疑問符を背負い首をひねりながらも、何食わぬ顔で十数歩分外門へ近付き……
 突然 ハッ! と顔を上げ、教会の裏手に向かって走り出した。
 芝生を蹴る音は、風に揺れる木の葉達が消してくれる。
 誰かに見つかる前に、敷地内の様子と崖の高さを把握しておかなければ。

「よくよく考えてみたら、これってすっごく良い機会じゃない? まさか、ネアウィック村で、とは思わなかったけど!」

 全身を刺す物騒な視線が無くなり、呼吸と気分が楽になったおかげか。
 外へ出た途端、ずっと前から試してみたかったことを思い出したのだ。

 それは、怪盗になりたての頃。
 観光を通して舞台劇の存在を知ったミートリッテが、家へ帰りハウィスに劇話の詳細を尋ねると、彼女は何かを思い出したかのように、ふふっ! と小さく笑って、こう答えた。


『大半は、崖から落ちて終わるわね』


 犯罪者を追い詰めても落ちる。
 愛し合う男女二人組を追いかけても落ちる。
 たとえ幻想世界の住民であっても、最終的にはやっぱり落ちる。
 とにかく落ちて終わる、劇話の舞台。
 それが役者の聖地、『崖』。

 劇話の説明としてはなんだかいろいろ端折(はしょ)られた気もするが。
 そこに到るまでの経緯や、物語の結末よりも。
 無謀としか思えない、その危険な行為ただ一点が。
 幼いミートリッテの心を、異常なまでに魅了した。

 断崖絶壁から、海中への自主落下。
 通称『崖ドボーン』。

 村民として実行すれば確実に怒られ、心配をかけてしまう。
 でも、シャムロックとしてなら?

 怪盗の仕事場は常に、ネアウィック村より内陸部。
 崖はあっても、下は地面か、良くて河川だった。
 だが、ここは海。どう見ても、水平線を望む広大な海だ。

 自分が住んでいる村で泥棒なんて汚い真似はしたくはないが。
 こんなに好条件が揃っていては、膨らむ期待は止められない。
 押し返す風と、整列する木々の間を全力で駆け抜け、教会をぐるりと囲う白い石の土台に突き立てられた鉄柵を掴む。

 棒の一本一本はそれほど太くないが、間隔は片腕を通すのがやっと。
 高さは教会の半分くらいか。
 これなら、近くの木によじ登れば楽に飛び越えられる。
 崖先はどうかと、柵の向こうを覗けば。
 人間一人を支えるには十分な足場があった。

「素敵! あそこから覗いてみたいなあ、崖下」

 ちょっとだけなら……
 いや。やっぱり、夕方以降じゃないとダメだ。
 昼間の海岸には、何気に人出が多い。
 万が一見つかってしまったら大騒ぎになる。

「むぅー。空が明るいうちは、見上げるに留めるしかないか」

 名残惜しいが、握り締めていた鉄柵を離し。
 細長く切り取られた空と海の輝きを目に焼き付け。
 敷地内をじっくりと観察してから、素早く立ち去る。


 次に目指すは、この崖の下。
 白い砂で眩しい陽光と熱を弾いている、砂浜だ。


 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

感想を書く

この話の感想を書きましょう!




 
 
全て感想を見る:感想一覧