| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

逆さの砂時計

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

Side Story
  少女怪盗と仮面の神父 9

 「……へ?」
 口をカパッと開いて固まるミートリッテに、満面の笑みでトドメを刺すアーレスト。
 「一石二鳥。此処で繋がった縁も天啓でありましょう。基礎知識となる古代史から、現代に於ける行儀作法まで。王都に上がっても恥ずかしくない司教候補として、徹底教育させていただきますから。時間が許す限り、教会にいらっしゃってください」
 「なっ……!?」
 (バレてる! 信徒じゃないって、とっくにバレてた! いつから!? 最初から!? でも、普通に対応してたよねこの人! アリア信仰は信徒じゃない相手にもああなの!? ……って、其処じゃない!)
 「なんでですか!?」
 「素質があると思ったからですよ」
 司教の? 嘘だぁ。
 「……っそうじゃなくて! なんで私が信徒じゃないって!」
 「ああ、それは」
 ふと目線を落とし、顎に指先を当て……ややして顔を上げる。
 「貴女が私を見て「女の神父」と形容したからです。男性に比べると女性は就役数が少ないので一般の方には聞き慣れないでしょうが、本物の信徒であれば、女性が就く神父相当の役職を「女司祭(じょしさい)」と表します」
 女の神父? いつ言ったんだっけ? と、一日を振り返り……愕然とした。
 (初手の初手で躓いてたーッ!)
 つまり。
 初対面で思わず見た目の感想を呟いてしまったあの瞬間に、信徒の演技は無駄だと確定していたのだ。帰り際に声を掛けてきたのは「信徒じゃないけど、女神に縋りたい何かがあるのか?」と疑問に思ったからかも知れない。
 (危なかった! 寧ろ危なかった! 用意した演技をそのまま続行してたら私、完全に言い逃れ不可能な不審者だったんだ! 自分の手で首を絞めるどころか、切断する一歩手前だった!)
 これまでのシャムロックには考えられなかった大失敗が、一転して救いの余地を与えてくれたらしい。
 だが、ミートリッテは安心するよりもまず、己の浅識に頭を抱えたくなった。
 宗教方面に首を突っ込む日が来ると思ってなかったとは言え、最低限役職名だけでも叩き込んでおくべきだった。何処まで間抜けなのか。情けない。
 今回の仕事は失敗から始まって、ずっと失敗続きだ。地元で期限付きだからと焦っているにしても、長く活動してきた怪盗のクセに驚くほど手際が悪い。
 ……けれど。
 「ミートリッテさん?」
 突然俯いて黙り込んだからか。怪訝な顔で覗いてきたアーレストを見上げ、わざとらしく首を傾げる。
 「……神父様が仰る通り、私はアリア信仰の信徒ではありません。教会に来たのも今日が初めてです。女神アリア……厳密に言うと、人間には不可能・不可解な現象や存在そのものを信じていないのです。なのにこうして、自分が苦しい時だけは都合良く救いを求めてしまう。誰かの幸せに(あやか)りたいと、虫の良い事ばかり考えている。そんな礼に欠けた私が、信徒になっても良いのですか?」
 臨機応変。
 バレてるならバレてるで、手段を変えるだけの話だ。
 「良いんじゃないでしょうか? 初めから特定の信仰心を持って産まれる者なんていません。私もそうでしたし、私が知る王都の修行徒達も似たようなものですよ」
 「そう……なんですか?」
 (良いんじゃないでしょうかって。随分軽いわね。それで良いのか宗教団体)
 「信仰心とは本来、予備知識と習慣に伴う実感を以て自然に積み重なる想い。解りやすく一言で纏めるなら「感謝」なのです」
 「……感謝?」
 「ええ。誰にでも……貴女にもある筈です。自分一人では決して叶えられなかった夢。無理だと思っていた事が不思議に達成できてしまった瞬間。どれだけ足掻きもがいても抜け出せなかった苦境から救ってくれた、奇蹟のような出逢い」
 ミートリッテの肩が微かに揺れる。
 「万に一つの偶然。いつもならば思い付きもしない何か。私達は、日常にふと訪れるそうした差異を「神の祝福」と考え、感謝しているのです。総ての宗教関係者が同じとは言えませんが……少なくとも私自身は、アリア信仰が唱える教えの根幹を「生かされている事実への感謝」であると信じています」
 「感謝……ですか……」
 なるほど、そう言われれば確かに解りやすい。
 生まれつき持っている物ではないが、きっと誰もが知っている、誰にでもある身近な気持ち。
 ミートリッテの行動原理だ。
 だが。
 それは温もりをくれたハウィスや村人達に向けられた想いであって、女神アリアへの感謝なんかは欠片も持ち合わせてない。神は居ると言われているだけで、実際に何かしてくれた訳じゃないから。
 宗教なんて、人間の弱さが作り上げた、ただの精神的象徴。願おうが祈ろうが道の一本も示してくれない、お飾りだ。
 ……いや。
 もしもアーレストが言う通り、ハウィスとの出逢いを女神の祝福とするなら、二人が海岸で会うまでの経験や感情や人格まで、何もかもが「女神の仕込み」になってしまう。
 ミートリッテは両親との酷い死別と後悔が無ければ国境を越えるほど遠くには来なかっただろうし、ハウィスに会わなければ怪盗になる理由は無く、当然、海賊の『依頼』も受けてなかった。
 あの日あの場所に当時の二人が揃ったからこそ、祝福は成り立ったのだ。
 ならば、女神がミートリッテに両親の手を避けさせたのか? ハウィスを悲しませる何かを仕掛けて、同じ海岸へ行くように仕向けたと?
 だとしたら、飾り物よりもっとずっと悪質だ。世界そのものが女神の遊び道具扱いになってしまう。
 そんな莫迦な話があってたまるか。
 (私が二人の手を取らなかったのは、自分の弱さと醜さの所為だ。何かに傷付いてたハウィスとの出逢いを女神の祝福だと喜び、後悔まで誰かの責任にするのなら。私は私を、今以上に軽蔑する! それに)
 アーレストの言い分は、余分な生活苦を背負ってまでミートリッテを生かしたハウィスの優しさと決断……手を差し伸べてくれた強さや、彼女の人格を形成する背景までもが女神の手駒だと貶めた。正直、底抜けに気分が悪い。
 しかし、怒りのままアーレストに噛み付いて不興を買ってしまえば、今後教会に来るのは難しい。女神像に触れる機会を手放してしまったら『依頼』が果たせなくなる。
 ハウィスへの冒涜に怒って彼女を危険に晒すなど、本末転倒もいいところだ。
 腹に湧く罵詈雑言を必死で呑み込み、腕に力を入れて小刻みに震える拳を抑えた。
 「……神父様の言葉が女神アリアの本意だとしたら、やっぱり私に信徒の資格は無いと思います。私が感謝を捧げるのは、私に触れた全てのものと、私の糧になった総ての命です。女神アリアが私に何らかの希望や結果を与えてくれた覚えはありませんし、偶然や出逢いが女神の祝福……救いだなんて考えられない。それじゃ何があっても女神のおかげになってしまうし、一人一人の思考や行動まで予め決められているみたいで、すごく嫌。そんな考え方自体が誰かの意思と自分自身の人生に対して失礼だし、無責任だわ。私は自分で選んで、自分の足で此処まで来たのよ。女神アリアのお導きなんかじゃない!」
 本当は、なんのかんのごねても最後には「こんな私でも良いなら」と頷くつもりだった。折角仕事場に招いてくれると言うのなら、こんな美味しい話を逃す手はない。何を教えられたとしても自分がアリア信仰に傾倒する姿なんて想像できないし、仕事さえ終わらせれば適当な理由を作って縁を切るだけだ。例えば、女性達の目が恐くて耐えられない……とか。
 うん。これは偽造じゃない。
 (でも、無理。この人はハウィスを莫迦にした。私の大切な恩人を、女神の人形扱いした。絶対に赦せない。宗教関係者なんか大っ嫌いだ! 誰が頷くもんか!)
 誘いを断るなら教会に堂々と出入りするのは不自然。盗みに入ろうとしても、内外で難易度急上昇中。
 シャムロックとしては明らかに悪手だ。
 それでも、アーレストには歩み寄りたくない。厄介でも面倒でも別の手段を……と、新しい策を探っていると
 「素晴らしい!」
 「…………は?」
 アーレストが両手を叩いて賞賛を寄越した。
 「そうなんですよ。多くの信徒は「偶然や奇蹟を女神アリアの祝福とするなら、其処に至るまでの経緯も彼女の業である」と考えています。何故なら人間は意思、個性、自我を持つ生き物だから。常に直感やなんとなくだけで行動する人間はいません。何処かに理由があるから動ける。だからこそ、「祝福は用意されていたもの」と解釈してしまうのですね。そして、貴女が考えた通り「自らの存在は女神アリアがお導きくださった結果だ」と誤認し、思考を停止させる。この意味が解りますか?」
 「……骨抜き?」
 「そう! 何をしてもしなくても、生きていても死んでしまっても、結果は「女神アリアのお導き」。個々の主張や思考を蔑ろにする心理状態。よく耳にする「狂信的な信者」の出来上がりですね。一度こうなってしまったら、現在の教皇猊下のようになかなか目を覚ましてくれません。仕方ないと言えば仕方ないのですが……それが正しい信仰の在り方だとはどうしても思えない。ミートリッテさん、私はね。女神アリアは基本、放任主義じゃないかなって推測しています」
 「放任主義?」
 「ええ。世界を見守り、救いを求める数多の声をお聴きになりながらも、過度の干渉はされない。どうしても見ていられなくなった時だけ……ほんの少しだけ、助けてくださっているのではないかと。あくまで私個人の考えですが」
 目を細めて女神像を見上げるアーレスト。灯りに揺れる横顔がとても優しげで、ミートリッテの心に渦巻く毒気が急速に(しぼ)んでいく。
 (出逢いを用意していたのではなく、偶然近くに居た二人を互いに気付かせた。それが、アーレスト神父が考える「祝福」。でも、多くの信徒は…… うん? ちょっと待て。この人……)
 飛び出した不穏な単語の数々で、冷たい感触が背中に一筋、つーっと伝い落ちる。
 「……先程の素質がどうとかって……もしかして、女神信仰に対する姿勢の話ですか?」
 「はい」
 (あっさり爽やか、にこやかに肯定しやがったーッ!)
 「いやいやいや、無理ですできません絶対無理! 一般民に何を期待してんですか! 発想がおかしいでしょう!」
 両手を前面に突き出し、ぶんぶんと首を振るミートリッテを正面に見た神父は、美しい顔をあからさまな喜びで満たした。
 「頭の回転も早い! やはり貴女は逸材ですね、ミートリッテさん!」
 「勘弁してください! 普通に考えなくても無謀だって解るでしょ!? 絶対無理!」
 「大丈夫! 私と、私の仲間達が、全力で共闘します!」
 「そんな勧誘言葉聴いたこと無いーっ!」
 「為せば成ります何事も!」
 「だったら関係者だけで完結してください!」
 「ですから関係者に!」
 「お断りします!」
 「諦めません!」
 「お願い挫けて!」
 「お断りします!」
 「私の台詞を盗るなーッ!」
 無茶苦茶だ。
 この神父、遊び人以上の危険人物だった。
 (教皇含め、多くの信徒は女神に人生丸投げしてる。そんな中でこの人は教典の見解を違えていて、どうやら仲間も居るけど少数派。私を引き込んで、王都でも通用する司教候補の教育を施したいと来たらもうこれ……絶対、アリア信仰の内部抗争じゃないか!! このくそ忙しい時にややこしい事態へ巻き込むなー! 忙しくなくても迷惑だあーッ!)
 妙に興味を持たれてる感じだったのは、単に使えそうな人材を見付けたからか。薄暗い屋内でキラキラと瞳を輝かせるアーレストは、自分の野望を押し通す気満々だ。女衆とは別の意味で、命の危険を漂わせている。
 (酷い。昨日から私の周りが酷すぎる。いったいどうしろって言うの、この状況!)
 「無ー理ーだー!」
 何処かで見ている海賊達。背後に迫るバーデル軍。両横で控える村人(女)達とネアウィック村の自警団とバーデルの国境警備隊。前からは本気で命懸けなアリア信仰への勧誘。
 ……完璧な手詰まりだった。
 「ミートリッテさんは未成年ですよね。保護者の方にもご挨拶しなければ」
 「私の選択権は何処へ消えた!」
 「明日から楽しみですね」
 「聴けぇえーッ!」
 初日の深夜を迎えて、残りは四日。
 ミートリッテの悲痛な叫びを拾ってくれる者は……いない。

 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

感想を書く

この話の感想を書きましょう!




 
 
全て感想を見る:感想一覧